957
2025/07/01 18:50
爆サイ.com 南関東版

💱 FX・為替・投信


残り投稿数:43



NO.8490819

投資信託はどうなるか③
今後どうなるんだろう?
報告閲覧数11042レス数957
合計:

#9082024/03/28 22:28
本日は売った、5年目の最高価格だった

[匿名さん]

#9092024/03/31 13:25
まだしばらく高い
円安のおかげで

[匿名さん]

#9102024/04/03 00:14
1ドル 160円もあるぞ

[匿名さん]

#9112024/04/04 23:04
売り払い準備

[匿名さん]

#9122024/04/06 04:20
今は大荒れ

[匿名さん]

#9132024/04/16 19:27
イスラエル攻撃の報復しだい

[匿名さん]

#9142024/04/22 23:09
もう終わり

[匿名さん]

#9152024/04/23 00:09
今は止めとけ
ハードル高杉
10年に一度くらい暴落するから
その時に賭けろ
ワイはソレで資産倍

[匿名さん]

#9162024/06/01 00:28
グロバルソブリンオープン 全部売り払った
プラス 

[匿名さん]

#9172024/06/01 18:58
ファンマネより自分で運用する方がパフォーマンスが良い‼️

[匿名さん]

#9182024/08/07 12:08
下落したね。

[匿名さん]

#9192024/08/07 20:31
スターリングハウストラストはどうなりましたか?

[匿名さん]

#9202024/10/13 17:11
利益回復してきたなあ。

[匿名さん]

#9212024/10/13 22:08
良かったやん

[匿名さん]

#9222024/10/13 23:03
ホントにね

[匿名さん]

#9232024/11/09 09:25
完全回復したね。大統領選挙は特殊要因だから、またいきなり大幅下落もあるだろうな。慌てず騒がず。

[匿名さん]

#9242024/11/09 15:08
ETFにしておけ
自由に売買できる、ダウ、全世界インデックスファンド
なら勝手に上がってる

[匿名さん]

#9252024/11/10 01:32
ゴルプラに5,000万円突っ込んでるが大丈夫だろうか。。。

[匿名さん]

#9262024/11/11 12:51
>>925
突っ込みすぎ

[匿名さん]

#9272024/11/13 19:32
ゼロクーポン債にしたら

[匿名さん]

#9282024/12/03 23:11
>>925
下がるのが不安なら、投資された資金をある程度引き上げることを検討するのも大事ですよ~!!

[匿名さん]

#9292024/12/08 23:32
今月で解約 現金へ
来年 ニーサで(株)を買う
ラップはいやだ

[匿名さん]

#9302024/12/25 11:24
もう外国株投信しかない

日本株は駄目

[匿名さん]

#9312024/12/26 13:35
それは一理あるな

[匿名さん]

#9322024/12/26 22:47
トランプが怖い

[匿名さん]

#9332024/12/27 17:49
四万円台復帰に涙目

[匿名さん]

#9342024/12/28 13:22
日本株売ったら次の日に暴騰した( ノД`)シクシク…

[匿名さん]

#9352024/12/28 15:37
>>934
新NISAで上がったらしいです

[匿名さん]

#9362024/12/28 23:05
>>935
レスthx

[匿名さん]

#9372025/05/24 09:19
起死回生のUSスチール買収決定で日本製鐵株爆上がり。月曜の日経平均は1000円以上値上がりするのでは。

[匿名さん]

#9382025/05/24 10:09
やっぱり自分はアメリカ買い続けるかな

[匿名さん]

#9392025/05/24 21:32
買収ではなく提携とは まやかし

[匿名さん]

#9402025/05/26 15:50
>>937
前日比371円プラス程度だったか。

[匿名さん]

#9412025/06/08 18:08
去年春にグロバルソブリンオープンを売った、プラス300万以上
配分金を入れると26年で、プラス1200万切るくらいだ
余裕があるから勝てた

[匿名さん]

#9422025/06/09 22:58
>>904
国債はみんな変動があると思っていた
10年変動  5年固定 いれた
10年は去年した 5年は今年の利上げ後

[匿名さん]

#9432025/06/12 09:42
やるなら 株式だ

[匿名さん]

#9442025/06/12 18:48
関税ショックなんて、ただの押し目でしたね。結果論ですが…

[匿名さん]

#9452025/06/14 12:22
>>943
同じく!

[匿名さん]

#9462025/06/15 01:34
インデックスファンド
アクティブはやめろ

[匿名さん]

#9472025/06/16 21:32
>>942
金利上昇局面では10年変動で正解

[匿名さん]

#9482025/06/17 21:22
最高値更新で今買うのはアホかと思う純金が、実はまだまだ上がるという。

[匿名さん]

#9492025/06/20 19:58
>>947
甘い 変動国債は、利率の66%しか反映しない

[匿名さん]

#9502025/06/23 01:09
ファンドラップはやめろ

[匿名さん]

#9512025/06/24 07:25
毎月分配型のシニアNISAなんて何考えてるんだと思うが、資金が集中することで良質な投資信託になる可能性あり?

[匿名さん]

#9522025/06/24 21:04
>>951
私はならないと思います
20%下がって20%貰っても年寄りは気付かないんだろうな…

[匿名さん]

#9532025/06/26 23:46
>>951
ならないと思う、配分金をだすのにタコ足配分
せめて 半年 1回くらいだよ
これなら 株式の方が良い気がする

[匿名さん]

#9542025/06/27 23:09
なるという意見はないということで。

[匿名さん]

#9552025/06/29 19:37
オールカントリー をいつ買うか、来年10月以降にする
トランプが、でたらめすぎる

[匿名さん]

#9562025/06/29 21:48
>>955
永遠に買うなキチガイ

[匿名さん]

#9572025/07/01 18:50最新レス
>>955
オルカンならいつ買いはじめてもいいんじゃない?

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと43件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。

『投資信託はどうなるか③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL