側近やキャストは相当大変。なんせ、実弟にサロン任せといて自分が気に食わないだけで、新しい代表連れてきて
二人体制でやれというムチャぶり。当然、お互いギクシャクするし、機能するわけない。チームに監督が2人いるようなもの。
[匿名さん]
またホストを始めたのは
金がなくなってきてるからだろうよ
事業も閉店やらで
失うばかりだろうし
[匿名さん]
ホストに対する偏見ってもうなくなるもんじゃない
んだろうね
イヤならホストとかしなければいい
でも飲み屋は儲かるよね
他の職業では稼ぎきれない程稼げる
[匿名さん]
借金かかえても浪費しそう
過去最大級の借金をかかえても
それはそれでかっこいい
[匿名さん]
実業家になりたいのに、なりきれてないよね。
ホストオーナーもワンマン過ぎて誰も付いて来ないし
育成もケアの仕方もヘタクソ。
飲食もサロンも低迷、You Tubeもつまらない。
キャラも王子系、折れ様系と古臭い。
[匿名さん]
ローランドは自分しか儲からない直営スタイル。
客からの摂取が限界にきて、今度は下から摂取に切り替え。自分は下に車をくれてやっただの皆の面倒を見てるだの全部デタラメ
[匿名さん]
べつに借金抱えてようがどうでもよくね?関係ないじゃん
[匿名さん]
それにしてもCHICまで、つまらないねー
カリスマホストとオーナー、経営者は別物と言うが
本当だね
[匿名さん]
どう転落するかを見る価値はある。ホストのイメージを変えたいと言ってるようだが、やってることは何一つ昔から変わらず。裏を知りたいな。ホストは髪の毛を金髪にしておっ立てたのから黒髪のぺったんこにしただけ。
[匿名さん]
この人、コロコロ意見を変えるから信用されてない。
あと人を見る目がないよね。自分がスカウトした子は皆、離脱。更に逮捕された犯罪者までいる始末…
結局、人心掌握が下手。実弟の心まで掴めてないし
[匿名さん]
実業家で成功するのは非常に難しい
新規の店の9割は数年で潰れるのが現実
[匿名さん]
つばきのスタバカードくれアピールがうざい
金あるんだから自分で買えよこすい
[匿名さん]
ローランドは実業家になりたくて仕方ないが、なれなくて悪戦苦闘。ワンマン経営な上、拾った子は犯罪者になり逮捕。ハンティングした子らとも喧嘩別れ。育成も人心掌握も駄目
[匿名さん]
ローランドって1300万のタワーした女の子3日後にブロックしたってまじ?
[匿名さん]
またビジネス失敗。GACKT並みに目先野郎で
ワンマン独裁者だから、何やっても経営不振。
飲食店も脱毛サロンも下着も全部コケ。
ホスクラもオーナーがプレイヤーの店はペケ。
キャストもスタッフも性悪揃い。
[匿名さん]
シャンパン暗殺者居るよなぁ 特に元総務省方とかの血統になあ
[匿名さん]
薬物中毒で有名人だもね。
オーナーやるなら裏方に徹しないと駄目。
本人は自分主役!から脱却できず、やり方もワンマン。
[匿名さん]
ホストで人気なった奴出店したがるがプレイヤとオーナー別物オーナーで失敗した奴ざらにおる
[匿名さん]
優士 センチュリーの店でセンチュリーの従業員を殴りましたぜ
勿論、クビだろうな!社長の資格なし!ローランドの人を見る目なし!
[匿名さん]