1000
2022/06/29 22:57
爆サイ.com 南関東版

🛁 東京風俗・お店 





NO.10455563

大塚ピンサロ艶女 アデージョ 50
合計:
報告 閲覧数 2093 レス数 1000

#5512022/06/16 19:14
え、風紀嬢ってレイナなん???

[匿名さん]

#5522022/06/16 19:25
>>551
パーマに聞け

[匿名さん]

#5532022/06/16 20:35
>>543
それしか話題提供できないのか?ん?
スレにいらないタイプのカスだな

[匿名さん]

#5542022/06/16 20:53
見ちまった本当に風紀してんだな

[匿名さん]

#5552022/06/16 21:33
高身長せなさん、どうでしたか?

[匿名さん]

#5562022/06/16 21:51
>>541
キレた嬢がボーイを三角絞めで絞め落とすところも見たぞ!

[匿名さん]

#5572022/06/16 21:54
>>556
そのあとに仲直りして嬢がボーイのイチモツをフェラしているところを目撃したぞ

[匿名さん]

#5582022/06/16 22:36
>>541
どんな感じやった?

[匿名さん]

#5592022/06/16 23:06
>>541
なんだ、坊主の若造は暴力までふるうのか!
なんで、坊主のボーイをクビにしない!

[匿名さん]

#5602022/06/16 23:08
>>559
坊主とは誰も言ってない

[匿名さん]

#5612022/06/16 23:59
>>556
>>557
こういう情報で陳腐化させたいのでしょうが、風紀は本当に怖いんですよ。対策は必要だと思います。
>>3

[匿名さん]

#5622022/06/17 05:00
艶さん風紀ほんとしっかり中で管理頼みます。
客としてもすごく萎えるので。

[匿名さん]

#5632022/06/17 08:50
>>562
うるせーんだよ、いやなら来んな!

少しぐらい客が減ってもビクともしねーぜ
安い金で抜いてやってんだから文句言ってんじゃねーよ!

[匿名さん]

#5642022/06/17 09:52
>>563
普段からこういう意識で働いてるなら
たしかに毎回客が帰った直後に悪口言ってても納得だな

[匿名さん]

#5652022/06/17 10:08
皆さん、風紀の話をしてる人は同一人物です。
きっとリアルで寂しい思いをしていて、唯一の癒しであったこのお店で出禁をくらって嬢やボーイさんを恨んでいるのでしょう。
そして誰にも構ってもらえず掲示板でしか鬱憤を晴らせなくなってしまいずっと張り付いているんだと思います。
可哀想なので飽きるまで好きなだけ書かせときましょう。

[匿名さん]

#5662022/06/17 10:09
また風紀の話が出てきたら、ああ寂しいんだなと思うようにしましょう。

[匿名さん]

#5672022/06/17 10:14
れいなとパーマが一緒になって悪口言ってたのも事実、風紀も事実。聞いたこと見たことある人も多数いる。

[匿名さん]

#5682022/06/17 10:26
>>567
未だにやってるよシフトもわざわざ同じになるように調整

[匿名さん]

#5692022/06/17 11:11
風紀の話題で損をするのは客ではない、ボーイ本人。

だから普通の客は興味ない場合は風紀の話題には無反応である。
なぜなら客側はわざわざ風紀の書き込みに対して反応するメリットもなく労力をかけるだけの価値がない。

しかしながら風紀の話題が掲示板で出るたびに「火消し」のような役割で書き込みをする人物が一人いる、
そうした書き込みはすべて同一人物による書き込み。

お客は風紀の話題に反応して労力をかけ、こうした「火消し」の書き込みをわざわざ行わない、
ただ労力がかかるだけで意味がない。

風紀の話題が出てもそのデメリットのすべてがお客側には無関連なものであり、
反応の書き込みを行う行為が「風紀の話題で”掲示板が荒れる”ため」といった内容の反論をするのならば、
その反論の書き込み自体が結果として「”掲示板が荒れる”」一旦となっているのは自明の理となりこの理屈は成立しない
、理にかなわないからである。

しかし、風紀の話題が大きくなる場合、

”風紀に気が付いた店に対応されて風紀がしずらくなる。”
”風紀の取り締まりが厳しくなる=風紀の規制が入り難易度が上がる”
など、風紀を行っているボーイ側からするとデメリットが発生する可能性が非常に大きい。

したがって、風紀の話題に反応する書き込みが風紀のボーイなど直接または間接的に風紀に関わるものであれば、
こうした「火消し」の書き込み行為は理に適う行為であり合点がいくと思いませんか?

[匿名さん]

#5702022/06/17 11:35
>>569
この掲示板ボーイが損するほどそんな影響力ないぞ

[匿名さん]

#5712022/06/17 11:36
よく飽きないな、しつこいんだよ

[匿名さん]

#5722022/06/17 12:45
>>567
その大勢っていうのは誰だよ。誰と誰と誰だよ。
ここで言っても始まらないよ。何度も言ってるだろ。
直接店に行って文句いいな。お前にそんな度胸ないよな。
じゃぁせめて店のホームページのアンケートフォームに文句書きな。店の店員の対応はいかがでしたかぁ?とか質問のフォームにあるぜ、そこに思いっきり書いてやればいいじゃん。
とにかくここには書かないでくれ。私物化するな。不愉快極まり無い。

[匿名さん]

#5732022/06/17 13:06
>>572
お前もずっと張り付いて不愉快なんだよ。

[匿名さん]

#5742022/06/17 13:06
>>572
私物化してるのはあなた。
あなたの読みたい文章だけに限定されて内容を書き込む掲示板では断じてない。


あなたが読みたくない文章もここに書き込まれることがある、あなたに内容を限定させる権限など存在していない。
当然その中には風紀の話題も含まれる。

そして、この掲示板においてもどの場所においても言論の自由は守られる。
あなたが他者に書き込む内容を指示することはできない。

[匿名さん]

#5752022/06/17 13:10
言論の自由により書き込む内容を制限されない自由は表現方法のひとつとして権利が守られ統制はされることはないが、
かわりにあなたには「読まない自由」が与えられている。

書き込むことをやめてくれとお願いする以前にその「読まない自由」を発動すれば解決する、それだけの事では?

[匿名さん]

#5762022/06/17 13:13
>>574
その通り‼︎

[匿名さん]

#5772022/06/17 13:18
>>575
マスターベーションは他でやってくれー

[匿名さん]

#5782022/06/17 13:23
今日もでた!言論の自由男!
はいはーーーい、わかりましたぁ
自由と権利しか言わねえな

[匿名さん]

#5792022/06/17 13:30
>>578
あなたは自由と権利の重さを知らないんですか?
どれだけの人がこの権利を勝ち取るために命を落としたか。

[匿名さん]

#5802022/06/17 13:31
>>575
だから頭にコテハンつけろって言ってんだろ。
少ない昼休み時間でお前のくだらない文章読み飛ばすのも大変なんだよ。

[匿名さん]

#5812022/06/17 13:37
>>580
コテハンつけるのは粘着のお前のほう

[匿名さん]

#5822022/06/17 13:37
>>579
いつオレが知らないっていった?
別に否定もしてねえだろ
被害妄想的だな、君

[匿名さん]

#5832022/06/17 13:37
>>580
それはあなたに強制され行うことではない、
こちらの自由な意思で行うことであり、つけないことを選択しているのです。


新聞の文章などはこの数百倍はありますが、すべてを1文字1文字読む人はいません、
それでも相当数のひとが新聞を読んでいます、不要な部分を読まないで必要な部分より情報を得るようにして。

このように一般に公正な判断として、この程度の文字数の文章を読み飛ばすのが大変とは思えませんが、
たとえあなたがそう感じていてもあなたの側で解決できる問題です。

誰にも奪えない権利として「読まない自由」があなたにはあるのです。

[匿名さん]

#5842022/06/17 13:38
>>576
>>581
パカ自演

[匿名さん]

#5852022/06/17 13:40
自由、自由、自由、自由
あっそーれ、自由、自由、自由、自由♪

[匿名さん]

#5862022/06/17 13:41
>>584
自演ではないですが

[匿名さん]

#5872022/06/17 13:42
>>585
そういう表現の方があなたにはお似合いですね

[匿名さん]

#5882022/06/17 14:03
自由とは人に迷惑をかけてもまかりとおるのでしょうか
甚だ疑問ではあります

[匿名さん]

#5892022/06/17 14:12
>>588
言論の自由というのは人類全体の存在と尊厳そのものにかかわる上位概念です、
>人に迷惑をかけてもまかりとおるのでしょうか?

ここで”迷惑”とは利害による衝突から生まれる制約・損失またはそれに準ずる害という概念になりますが、
これはあくまで「個人」や「ある集団」という狭い領域を出ない。

つまり、「Aにとって迷惑であってもBには迷惑にあたらない」
「A集団に損失があってもB集団の損失ではない」
というような狭い領域の話です。

他方で言論の自由および人類の存在や尊厳というものは社会全体以上に有史以来の人類生命全体に関わる規模であり、
上位の概念となります。


>自由とは人に迷惑をかけてもまかりとおるのでしょうか
甚だ疑問ではあります

まかりとおるのではなくその優越でいえば言論の自由ははるかに優先権を持ちます。

[匿名さん]

#5902022/06/17 14:27
正直、ボーイと嬢が風紀するような店は行きたくない

[匿名さん]

#5912022/06/17 14:39
風紀は自由です

[匿名さん]

#5922022/06/17 14:44
そういう店なの、、、、、、、???>>591

[匿名さん]

#5932022/06/17 15:01
いつも手が冷たくてすらっとしてておっぱい小さめな嬢ってどなたか分かりますか?フリーで着いてくれて良かったのに名刺と名前聞くの忘れてしまって

[匿名さん]

#5942022/06/17 15:05
>>593
りほ

[匿名さん]

#5952022/06/17 15:05
スレンダーちっぱいって多いよね。もうちょい特徴ないの?

[匿名さん]

#5962022/06/17 15:07
まつり

[匿名さん]

#5972022/06/17 15:09
この際だからもう店内の風紀乱れは巣鴨警察に店ごと取り締まりしてもらえ

[匿名さん]

#5982022/06/17 17:36
常に掲示版張り付いて風紀風紀って長い文章書き込んだりして疲れない.........?
こんな場末のピンサロの為に時間使うよりもっと有意義に生きな。
それとも書き込むことでお金もらったりしてるの?

[匿名さん]

#5992022/06/17 17:48
>>598
そのままお返しします

[匿名さん]

#6002022/06/17 17:55
>>599
痛いとこ突かれるとそうやってはぐらかすよなぁ

[匿名さん]
東京風俗 ランキング
おすすめ
トレンド
11位以下を見る

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ 大塚ピンサロ艶女 アデージョ 50 を見てる人におすすめの個人スレッド!



🌐このスレッドのURL