86
2022/10/05 23:06
爆サイ.com 南関東版

🐚 木更津市雑談





NO.10224748

看護学校で1年生の4割が退学
合計:
#512022/03/25 17:52
>>49
ググれば?

[匿名さん]

#522022/03/25 18:03
実名でとるやん
311hoshizora.jp/kisarazu-nurse/nametokutei/

[匿名さん]

#532022/03/25 18:20
普通に校舎に行ったら会えると思うよ

[匿名さん]

#542022/03/25 22:02
活性化してきたな。
ググったけど一応私立なのね。

[匿名さん]

#552022/03/25 22:08
医師会立だから私立だね

[匿名さん]

#562022/03/26 11:55
もしこの書き込みが本当ならば、

X氏とY氏の被害にあった木更津看護学院の卒業生が現役の生徒がわざと投稿した可能性
よそのソース元で「神山恵美子」「井ノ上真絵」という名前が特定されていて、ソース元から引用して名前を書いた
2つの可能性が考えられます。

そこで、「木更津看護学院 神山江恵美子」「木更津看護学院 井ノ上真絵」で検索してみました。

すると、ツイッターに投稿されたと思われる検索結果が出てきました。

[匿名さん]

#572022/03/26 14:13
文春砲あるみたいじゃん
すげ〜有名人やん

[匿名さん]

#582022/03/26 14:36
これどうするんだろうね

[匿名さん]

#592022/03/26 15:16
ヤクザがどうたらとかの音声データでるらしいけど
木更津の恥やん

[匿名さん]

#602022/03/26 20:19
この教員はいつもこんな感じ

[匿名さん]

#612022/03/26 21:27
他地域とかではなく木更津だもんな~
これで木更津界隈のパワハラ気味の職場が少しでも良くなるといいね

[匿名さん]

#622022/03/26 21:27
>>60
無能、バカ、ブスで有名

[匿名さん]

#632022/03/27 02:12
再来年度から入学者減りそうだ

[匿名さん]

#642022/03/27 04:42
被害者で集団訴訟起こせば良いのに
加害者ババアの実名をマスコミでバンバン報道するだけでも
意味あるような

[匿名さん]

#652022/03/28 09:44
今どきこんな教育するの?

[匿名さん]

#662022/03/28 17:10
>>64
本当にそう思います。
今や教員の価値なんかありませんから。
ネットに負ける。

[匿名さん]

#672022/03/30 03:29
江差の方は進展があったね

[匿名さん]

#682022/03/31 15:28
看護氏だめだろ

[匿名さん]

#692022/04/01 02:15
これさ入学金目当てで辞めさせる役目なんじゃないの??

[匿名さん]

#702022/04/26 21:07
進展なし?

[匿名さん]

#712022/04/27 04:16
>>70
特に聞かないね

[匿名さん]

#722022/04/28 00:02
>>71
聞けよ

[匿名さん]

#732022/04/28 17:12
教員は普通に講義してるってさ

[匿名さん]

#742022/05/21 15:30
木更津市の木更津看護学院で生徒が大量に自主退学し、教員のパワハラを訴えている問題で、第三者による「ハラスメント調査委員会」が発足したことが千葉日報社の取材で分かった。在校生や元生徒に対し聴き取り調査を行い、年内に報告書をまとめる。一方、元生徒らは学校の「正常化を求める会」を立ち上げ、調査委の委員の開示やパワハラの事実認定などを求めていくという。

 調査委は今月6日に発足。取材に対し、学校側は「6~9月に調査し、報告書は遅くとも年内にはまとめる予定」と回答した。一方、弁護士や人権擁護委員ら4人を選任するとした委員については「公正調査の環境を維持し、関係者からの接触を避けるため公表できない」としている。

 聴き取り調査の対象は、大量の自主退学があった当時の1年生(現2年生)の在校生と元生徒ら。対象者には「木更津看護学院ハラスメント調査委員会」から協力を求める文書が郵送で届いた。

 本紙が入手した文書には「同学院におけるハラスメントの実態を把握すべく」面接形式の聴き取りを行う旨を通知。その上で「(委員は)同学院と利害関係のない者として推薦され、中立かつ公平な調査を行う立場」ともしている。

 同じ文書は、他学年に在籍していた元生徒にも届いたとの情報もあり、調査は広範囲に行われそうだ。

 一方、パワハラ被害を訴える複数の元生徒や保護者らは4月下旬、「木更津看護学院に正常化を求める会」を新たに設立。真相究明を求め、インターネットで署名を募ると同時に、調査の公正性を疑問視、委員の身元開示を求めている。

 さらに、昨年8月に実施された校内の試験が「異常に高い難易度のため退学が続出した」と訴え。「教員によるアカデミックハラスメントだ」とも主張している。

 同会の一人は取材に「看護を志す人の芽を摘まないでほしい。パワハラの事実を認め、学校にはきちんとした運営を求めたい」と話している。

 同校では、昨年度入学した1年生38人(当時)のうち約4割に当たる15人が自主退学。複数の元生徒は「教員によるパワーハラスメントがあった」と証言した。学校側はパワハラについては否定している。

[匿名さん]

#752022/05/21 23:00
資格取得最優先⁉️‼️言ってみりゃ指導係り達の
合格者頭数優先てことよ

その為に往きすぎた指導が有るわけぇ

専門学校ならではの😢😢😢悲しい姿や

大學では有り得ないww

[匿名さん]

#762022/05/22 05:42
38人中15人が自主退学したのに、
これが正常な理由なら異状だ。

[匿名さん]

#772022/05/22 15:36
うむ。

[匿名さん]

#782022/05/23 09:30
いずれにせよ、第三者による「ハラスメント調査委員会」の報告を待つしかないのかも・・・

[匿名さん]

#792022/05/23 11:05
>>78
授業を中止してでも今すぐハラスメント調査委員会を発動し、報告を午後にでも公表すべきだろう!後々に延ばすのは遅い。

[匿名さん]

#802022/09/14 17:40
埼玉県川口市の准看護師学校「大橋医療高等専修学校」で、理事長のパワハラが原因とみられる自主退学が相次いでいることが「 週刊文春 」の取材でわかった。生徒の約半数が退学しているという。

[匿名さん]

#812022/09/15 13:22
>>80何でもパワハラ、パワハラ、パワハラで騒ぐなよ💢
報道(週刊文春等)社が最近、変に騒ぎすぎ・・・
まずは、自分の会社等を点検すべきだと思いますよ。

[匿名さん]

#822022/09/15 14:35
>>81
パワハラしてそう

[匿名さん]

#832022/09/15 18:43
退学した人に学費返還すべきでは

[匿名さん]

#842022/09/15 20:17
>>81
記事読んでないんだろうな
お察し

[匿名さん]

#852022/10/05 20:34
まだ調査中だってよ

[匿名さん]

#862022/10/05 23:06最新レス
>>84
こういうタイプは「 パワハラ 」が分かってないんだと思われます。自身がされたら騒ぐんでしょうね。

[匿名さん]


『看護学校で1年生の4割が退学』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL