1000
2024/03/07 15:08
爆サイ.com 南関東版

🌷 深谷市雑談





NO.11220132

花園アウトレット③
合計:
報告 閲覧数 2万 レス数 1000

#8512024/02/01 04:02
割れ目ペロペロ

[匿名さん]

#8522024/02/01 15:06
タヒね

[匿名さん]

#8532024/02/01 15:55
アットファームカフェ バイ グリンコーヒー閉店

[匿名さん]

#8542024/02/01 16:54
テンガマン出没中

[匿名さん]

#8552024/02/02 04:39
午後4時に行ったらガラガラやんけ

[匿名さん]

#8562024/02/02 08:35
洋服の青山が欲しいよ

[匿名さん]

#8572024/02/02 08:36
>>855
お前の周りだけだろ😂

[匿名さん]

#8582024/02/02 09:08
開業以来、閉店16店舗多すぎないか?

[匿名さん]

#8592024/02/04 10:42
>>858
12パーセントですね

[匿名さん]

#8602024/02/04 14:31
やばいね

[匿名さん]

#8612024/02/05 12:21
今が踏ん張りどころ、頑張れ

[匿名さん]

#8622024/02/05 12:55
>>858
閉店してもすぐ埋まるから大丈夫🙆‍♂️
テナントが入らなくなったらヤバイ

[匿名さん]

#8632024/02/05 13:15
同じ場所で、開店閉店開店閉店開店状態w

[匿名さん]

#8642024/02/05 15:59
駐車場に車が無い。雪

[匿名さん]

#8652024/02/05 18:28
ガラガラ 寿司屋 客いない

[匿名さん]

#8662024/02/07 09:12
寒い!

[匿名さん]

#8672024/02/07 13:35
イオンモールだったら寒く無い

[匿名さん]

#8682024/02/07 16:20
>>865
お前の頭 スカスカ 毛髪ない

[匿名さん]

#8692024/02/07 19:21
>>867
だよね~

[匿名さん]

#8702024/02/10 04:58
イオン イオン

[匿名さん]

#8712024/02/10 09:21
モール モール

[匿名さん]

#8722024/02/10 12:22
上里イオンにでも行けや😂

[匿名さん]

#8732024/02/10 17:25
遠いよー

[匿名さん]

#8742024/02/10 23:20
やっぱり、風俗店入れよう😍

[匿名さん]

#8752024/02/11 03:02
>>874
テンガで我慢しろ😂

[匿名さん]

#8762024/02/11 08:16
何だか空気が臭いね

[匿名さん]

#8772024/02/11 09:36
>>876
それお前の臭いや😫

[匿名さん]

#8782024/02/11 15:38
田舎の香水くさい

[匿名さん]

#8792024/02/11 17:09
>>878
それお前の香水や😫

[匿名さん]

#8802024/02/11 17:44
花園が昔から臭いんだよ

[匿名さん]

#8812024/02/11 18:02
何かネギ臭い

[匿名さん]

#8822024/02/11 18:31
牛糞くさい

[匿名さん]

#8832024/02/11 19:18
>>881
お前の服の臭い😩

[匿名さん]

#8842024/02/11 19:19
>>882
お前のパンツの臭い😫

[匿名さん]

#8852024/02/11 20:27
深谷ウンコくさい

[匿名さん]

#8862024/02/12 03:36
うんこブリブリ

[匿名さん]

#8872024/02/12 07:04
屁ブリブリ

[匿名さん]

#8882024/02/12 08:33
>>885
だから、お前の口臭だって😫

[匿名さん]

#8892024/02/12 13:26
ブタ堆肥の発酵した匂い、クセー

[匿名さん]

#8902024/02/12 13:55
Googleマップ
クチコミにも、臭いと記載されてる

[匿名さん]

#8912024/02/12 14:43
深谷市 悪臭の規制について
更新日:2023年03月27日
「におい」について
私たちの日常生活において、においは至る所で発生しており、その種類や原因も周囲の社会生活により発生している場合や自ら発生させている場合など、 身近な問題であると同時に、切っても切り離せない現象でもあります。

また、においの感じ方は、住環境、職場環境、においの好み、健康状態、人種、性別等により、全ての人が同じように感じるとは限らず、 その人の主観的な感覚に大きく影響されてしまいます。

特に、においの好みにより感じ方の違う場合が多く、例えば、ユリやキンモクセイの花のにおいを「良いにおい、落ち着く」と感じる人がいれば、「嫌なにおい、頭が痛くなる」 と感じる人もおり、同じにおいでも感じ方は違います。(同じ強さのにおいでも、嫌いなにおいに対しては過敏に感じる傾向にあり、より臭く感じるようです。)

[匿名さん]

#8922024/02/12 14:44
悪臭の規制について
上記のことから、悪臭については法令等に基づき規制基準が定められています。

工場や事業所(移動発生源や一時的に設置される作業現場等は含まれません。) を対象として、以下のような区域区分でにおいの程度(臭気指数)により規制され、 市ではこれに基づく指導等を行っています。

A区域:B・C区域を除く区域
B区域:農業振興地域
C区域:工業地域・工業専用地域


時に、においの発生者も自分が発生させているにおいにより、近隣に迷惑をかけていることに気付いていない場合もあります。

また、市が介入することで、近隣関係がこじれてしまったり、感情的になられてしまうなど、理解を得づらくなる場合もありますので、早目に冷静に状況を説明し、 迷惑していることを伝え、理解を求めてみることも一つの方法です。

深谷市における規制概要については、下記のリーフレットをご参照ください。

悪臭防止法(臭気指数規制)について(PDF:138.2KB) (PDFファイル: 138.3KB)

臭気指数とは
人間の嗅覚を用いてにおいの程度を数値化したもので、具体的には、もとのにおいを人間の嗅覚で感じられなくなるまで無臭空気で薄めたときの希釈倍数(臭気濃度)を求め、 その常用対数に10を乗じた値です。
[臭気指数=10×log(臭気濃度)]

臭気指数の目安
臭気指数の目安(PDF:34.1KB) (PDFファイル: 34.1KB)

[匿名さん]

#8932024/02/12 14:45
事業者のみなさまへ
臭気に係る近隣住民へのご配慮のお願い
深谷市においても、都市化や時代の流れにより、「空き地や農地だった場所に住宅等が建てられた」、「住宅はあるが、その家の代替わりや引越し等により居住者が変わった」 等により、生活環境は刻々と変化しています。

これにより、「今までは、においの影響が出ていなかった」、「においは出ていたが、近隣住民が、それを迷惑と感じていなかった、または、我慢できた」 といった状況ではなくなってしまうこととなり、その結果、市役所に相談が寄せられることとなります。

工場・作業場・飲食店等、事業活動から発生するにおいは、悪臭防止法により外へ出るにおいの強さが区域別に制限されています。

たとえ弱いにおいでも、悪臭と感じることもありますので、事業者の方は近隣住民とのトラブル等にならないように適切な臭気対策をお願いします。

まずは、下記のような臭気対策を心掛けてください。

においの発生が考えられる製品、材料、作業工程等がある事業所では、においが漏れていないか定期的に事業所の周辺を徒歩で確認し、 においが確認された場合は早急に対処する。(確認において、常にそのにおいに係る作業等を担当している人は、嗅覚がそのにおいに慣れてしまっていることも考えられますので、 普段そのにおいに係る作業等を担当していない従業員等による確認が効果的です。)
脱臭装置を設置している場合は、定期的にメンテナンスする。
においが屋外に漏れないように窓の開放は必要最小限とする。
生鮮品等を扱っている場合には、それらの残渣物が側溝や水路へ流出しないようにする。(流出先の側溝や水路で、沈殿→腐敗→悪臭となることを防ぐため)
事業所内(敷地や建物)は、日頃から清潔に保ち清掃や整理整頓を心掛け、見た目の印象を悪くしない。
苦情や相談があった場合は、真摯に対応する。

[匿名さん]

#8942024/02/12 14:57
深谷花園プレミアムアウトレット
2023年10月20日 01時06分09秒
テーマ:おでかけ

こんばんは、さくら🌸です。

埼玉の行田八幡神社まで行ったし、せっかくだから少し足をのばして、
新しく出来た深谷花園プレミアムアウトレットに行ってきました。

場所はもうちょっと行ったら群馬って感じ。
行田八幡神社から40分ほどで着きました。

駐車場は3000台分あるらしいですが、平日の夕方なのでガラガラで、
入り口近くに停める事が出来て良かったおねがい

着いてショップリストを見て思ったけど、、
別に行きたいお店無かった。。

ハイブランドのお店には興味無いし、洋服も着ていくとこ無いしな〜笑い泣き
でも、キラキラハロウィン仕様になってて可愛かった〜爆笑

そして、成城石井をぐるぐるしたら腰が痛くてもう歩けないえーん
フードコートにも行きたかったし、出来ればFrancfrancも見たかったのに、
体力の限界で近くの椅子に座り込みましたショボーン

旦那さんが見て回る間、椅子に座って待っていましたが、、、
ん?
なんか、、
臭くない?
わたし、マスクしてたから、一瞬自分の口臭かと思いました笑い泣き
いやいや、そんな臭いじゃなくて、
明らかに畑の肥料の臭いゲロー

咄嗟にスマホで調べてみると、深谷周辺は鶏糞を使用しているから臭いがするんですってゲロー
外のテラスに座ってお茶してる人居るけど、、気にならないのかな滝汗

あまりに臭くて気持ち悪くなってきたので、歩みは遅いけど、自分なりに速く車に戻りました滝汗
外にはミニ遊園地みたいのもあるし、楽しげな感じだけど、あの臭いには耐えられません泣
そそくさと深谷花園プレミアムアウトレットを後にしました。。。

あ〜いう雰囲気の所で、外の椅子に座ってるだけでも好きなんですけどね、、、。
今回はそれが出来ずに残念笑い泣き

風向きもあるんだろうけど、今回たまたまあんなに強烈だったのかな〜汗
遠いので、もう行く事は無いと思います汗

なんだか、変な思い出になっちゃったあせる
あの臭いはたまたまだった事を願いますお願い

[匿名さん]

#8952024/02/12 21:32
屋内型モールにする必要が有りそうですね

[匿名さん]

#8962024/02/16 06:04
くさい

[匿名さん]

#8972024/02/16 14:29
ウンコ

[匿名さん]

#8982024/02/16 19:42
オシッコ

[匿名さん]

#8992024/02/16 23:52
花園が臭いのは大昔から

[匿名さん]

#9002024/02/17 04:47
「花園」だから😍💕

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL