アソート(贈答用の詰合せ)で
焼き菓子に使われているジャムが
賞味期限切れの原材料を使用していたため
全回収になりましたよね。
それによりディズニーランドやシー
ムーミンパークとの取り引きは解消され
今はどん底にいるようです。
[匿名さん]
ここに勤めていますが、爆サイでスレッドを立ててコミュニケーションツールにするとかで工場長から頼まれて立てたにもかかわらず、全く普及しないという(笑) てか頼んだ工場長すら放置(笑) どんだけ〜
[匿名さん]
18年くらい前に短期バイトしたな~
チョコレート割ったり 小麦粉の袋運んだり結構ハードだったけど懐かしい
[匿名さん]
面接の電話してみたら30数人くらいの応募があったみたいで面接すら駄目でした
[匿名さん]
金曜日に見学と面接を受けてきました。
アルバイトとパートは1ヶ月ごとに時310円up
社員は初任給で各種手当て入れて約33万円程
バイトか社員かは合否の後に選択できるようで。
社員旅行はお盆に金沢みたいです。
あとTDLのチケが半年に1回配布されるようで。
家族ぶんの枚数だそうです。
機械がなく全部手作りなのには驚きました。
受かればいいな~
他に32人合否待ちの人がいるみたいだから
受かるか落ちるか分からないけども。
[匿名さん]
狭山ってガラケー愛用者多いのに
ガラケーからは操作できないタウンワーク
にしか求人だしてない無能さ。
何から何まで古ぎやしませんか?
この時代に自社のホムペすらないんですよ。
新商品すら開発しない、それなのに
事務と営業は大卒のみ採用。
あ、これ新狭山工場のことです。
[匿名さん]
〔ガラケーの人が使えない求人サイト〕
・バイトル(紹介動画も地図も見れない)
・ショットワークス(ページ真っ白)
・タウンワーク(地図と拡張部分が見れない)
・求人ボックス(行と行が重なるバグ)
・アルバイトニフティ(応募フォーム不可)
・キャストポータル(重くて画像つぶれる)
・インディード(読みこみが激遅)
〔ガラケー使いに人気のサイト〕
・求人ジャーナル
・スタンバイ
・ロコット
・アルバイトジャングル
[匿名さん]
勤めてまだ一ヶ月だけどこの会社終わってる
バイトと社員の給料が同額って
[匿名さん]
人が足りなくて所沢工場と新所沢工場と池袋東武の売り場にそれぞれ単発で応援に行かされましたけど、人間関係は新狭山工場が一番いいですね。古くから勤めてる人もバブル直後に入ってきたアルバイト達はみんな優秀だったみたいです。でも新狭山工場は誰ひとり会社の愚痴不満言いませんよ。
[匿名さん]
本日辞めてきました
斜め向かいにある三竹梱包さんに
面接受けようと思います
給料いいので
[匿名さん]
人事(採用担当)が最悪レベルでした。
応募してから16日経ってようやく連絡きて
「忙しくてそれどころじゃなかった」と言われて
その前にまずは「遅れて申し訳ない」だろ!
面接は断らせて貰った。こんなとこ勤めたくねえし
非常識すぎる!
[匿名さん]
折り返しの電話は、忘れた頃ぐらいに来ます
これは新狭山工場の話です。電話口はババアで
開き直って「連絡するの忘れてた」と言われた
すみませんも何もない
有り得ないこんな糞総務
人を雇う資格なし
[匿名さん]