15
2024/07/28 08:38
爆サイ.com 南関東版

🎠 所沢市雑談





NO.8895974

洋菓子ベルン株式会社 所沢工場
TDLやTDS、東武百貨店などが主な取引先。
新所沢にも新所沢工場というものがあり
そこではかの有名なミルフィーユが
作られているが、所沢工場では作られてない。
主にTDL、TDS向けのプチタルトのアソートを
製造している。
報告閲覧数637レス数15
合計:

#12020/10/01 09:29
アソート(贈答用の詰合せ)で
焼き菓子に使われているジャムが
賞味期限切れの原材料を使用していたため
全回収になりましたよね。
それによりディズニーランドやシー
ムーミンパークとの取り引きは解消され
今はどん底にいるようです。

[匿名さん]

#22020/10/01 09:43
有名なミルフィーユの会社ですよね

[匿名さん]

#32020/10/05 01:04
ここに勤めていますが、爆サイでスレッドを立ててコミュニケーションツールにするとかで工場長から頼まれて立てたにもかかわらず、全く普及しないという(笑) てか頼んだ工場長すら放置(笑) どんだけ〜

[匿名さん]

#42020/12/16 13:56
18年くらい前に短期バイトしたな~
チョコレート割ったり 小麦粉の袋運んだり結構ハードだったけど懐かしい

[匿名さん]

#52020/12/16 23:53
>>4
同じくらいの短期バイトです私も。
チョコレートというより原材料の
カカオマスのぶ厚いものですね。
洋菓子工場にしてはなかなかの
重労働ですよね。その後に
新狭山工場(ロッテむかい秩父セメント隣)
が人手不足ということで、新狭山工場へ
派遣され勤めてました。新狭山工場は
週二日くらいの親睦会(飲み会)があり、
しょっちゅう金欠だったのを覚えてます。
下っぱの話や批判を積極的に改善
してくれるとても働きやすい環境なのを
今でも覚えています。自主回収の件で
無償で借りていた新狭山ボウル(ボウリング場)
との契約が打ち切られ、今は車では
通えないそうです。とてもいい会社だけに
残念に感じました。書けばキリがないので
このくらいにしておきます。失礼しました。

[匿名さん]

#62020/12/17 22:08
面接の電話してみたら30数人くらいの応募があったみたいで面接すら駄目でした

[匿名さん]

#72020/12/20 06:31
金曜日に見学と面接を受けてきました。
アルバイトとパートは1ヶ月ごとに時310円up
社員は初任給で各種手当て入れて約33万円程
バイトか社員かは合否の後に選択できるようで。
社員旅行はお盆に金沢みたいです。
あとTDLのチケが半年に1回配布されるようで。
家族ぶんの枚数だそうです。
機械がなく全部手作りなのには驚きました。
受かればいいな~
他に32人合否待ちの人がいるみたいだから
受かるか落ちるか分からないけども。

[匿名さん]

#82021/03/08 04:21
>>7嘘を書くな野口!
評判も社員の人間性も昔に比べ
随分と落ちたような気がします。
時給は1000円でそこそこだけど
勤務時間が7時間しかないから
週5(土日定休)で月の手当ては
おおよそ165000円。
残業代は貰えず、時給も年10円しか
上がらない会社です。
その代わり半年でミニボーナス、
年末にお年玉が少額で貰えますが
ごくごく僅かな金額です。
車通勤ができず、電車でも新狭山駅から
歩いて1キロほどあります。
教育が面倒だからと新卒は採用せず
中途のみ入社可能です。
タイムカードは今どき珍しい手書きで
入退社時刻のごまかしでよく
トラブルが起こります。
建物もかなり老朽化しており
いたるところからスキマ風が入ってきます。
1993年ごろ~2000年ごろまでは
新狭山工場のみならずベルン全体で高評判。
バブルが弾けると同時にそれまで
永年勤務してきたバイトも社員も
次々と辞め、それ以来、現在まで
底辺の位置にまで落ちました。
有名なミルフィーユ目当てで新狭山工場に
入社するもここでは製造しておらず
採用後すぐに辞める人も多いです。
新狭山工場には有名な主力商品はなく
いったい誰が購入するのだろう?と
思うような焼き菓子を手作業でたんたんと
作っているだけで、昔のような
協調性も人情も今は全くありません。
昔と違い、全くやりがいを感じないので
長期アルバイトには向かないかと思います。

バブルの頃はほんと良かった~

社員の内田くん、大竹くん、白井くん、
林さん、高橋さん、バイトの佐野くん、

この人達が新人を盛り上げようと
週末には新狭山ボウルでボウリング大会。
月3回のペースで飲み会とカラオケ。
上記の人達が企画して、会社とは別に
催しものを開催して交流を深めてたから
それが良い噂となり毎日のように
女の子のアルバイトやパートが入社して
誰もが満足する会社と思える自慢の職場
だったけど、あれからおおよそ30年、、

今はほぼ死んだような会社で、
誰にも自慢もお薦めも出来ません。

当時のいい人達はみんな辞めてしまって
今はカスみたいなのしか残っていません。

なんで、、私、、この会社にいるんだろ
って時々おもうことがあるくらい。

[匿名さん]

#92021/03/08 12:50
狭山ってガラケー愛用者多いのに
ガラケーからは操作できないタウンワーク
にしか求人だしてない無能さ。
何から何まで古ぎやしませんか?
この時代に自社のホムペすらないんですよ。
新商品すら開発しない、それなのに
事務と営業は大卒のみ採用。
あ、これ新狭山工場のことです。

[匿名さん]

#102021/03/11 22:05
〔ガラケーの人が使えない求人サイト〕
・バイトル(紹介動画も地図も見れない)
・ショットワークス(ページ真っ白)
・タウンワーク(地図と拡張部分が見れない)
・求人ボックス(行と行が重なるバグ)
・アルバイトニフティ(応募フォーム不可)
・キャストポータル(重くて画像つぶれる)
・インディード(読みこみが激遅)

〔ガラケー使いに人気のサイト〕
・求人ジャーナル
・スタンバイ
・ロコット
・アルバイトジャングル

[匿名さん]

#112021/03/19 20:30
勤めてまだ一ヶ月だけどこの会社終わってる
バイトと社員の給料が同額って

[匿名さん]

#122021/03/20 11:13
人が足りなくて所沢工場と新所沢工場と池袋東武の売り場にそれぞれ単発で応援に行かされましたけど、人間関係は新狭山工場が一番いいですね。古くから勤めてる人もバブル直後に入ってきたアルバイト達はみんな優秀だったみたいです。でも新狭山工場は誰ひとり会社の愚痴不満言いませんよ。

[匿名さん]

#132021/04/01 22:06
本日辞めてきました
斜め向かいにある三竹梱包さんに
面接受けようと思います
給料いいので

[匿名さん]

#142024/07/19 06:48
人事(採用担当)が最悪レベルでした。
応募してから16日経ってようやく連絡きて
「忙しくてそれどころじゃなかった」と言われて
その前にまずは「遅れて申し訳ない」だろ!
面接は断らせて貰った。こんなとこ勤めたくねえし
非常識すぎる!

[匿名さん]

#152024/07/28 08:38最新レス
折り返しの電話は、忘れた頃ぐらいに来ます
これは新狭山工場の話です。電話口はババアで
開き直って「連絡するの忘れてた」と言われた
すみませんも何もない
有り得ないこんな糞総務
人を雇う資格なし

[匿名さん]

『洋菓子ベルン株式会社 所沢工場』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL




📑関連掲示板