2
2024/03/30 14:09
爆サイ.com 南関東版

🍺 羽生市雑談





NO.10457685

毘沙門山古墳・保呂羽堂古墳
毘沙門山古墳
全長64m、高さ5m、後円部直径約35m、前方部を西に向ける2段築成の前方後円墳です。
明治36年東武鉄道の線路敷設のため前方部西側の一部が切り取られ、その際に埴輪の破片が発見されました。築造年代は、埴輪から6世紀後半代と考えられています。なお、毘沙門山古墳の東南方の毘沙門塚古墳から、昭和32年に円筒埴輪が発見されています。

保呂羽堂古墳
毘沙門山古墳の西方180mのところにあり、高さ3m、直径28mの円墳とされていますが、帆立貝式古墳の可能性も指摘されています。頂上には保呂羽堂が建っています。昭和35年頃に、古墳の東南隅から人物埴輪の頭部が発見されました。築造年代は、5世紀後半から6世紀初頭と考えられています。
報告閲覧数104レス数2

#12022/06/05 15:22
街の中に古墳があるまち

[匿名さん]

#22024/03/30 14:09最新レス
夕方の保呂羽堂古墳は学生にとって絶好のイチャイチャスポット

[匿名さん]


『毘沙門山古墳・保呂羽堂古墳』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL