2019.9.4 21:04
社会 事件・疑惑
過去に詐欺被害に遭った高齢女性に偽のテレビ番組取材を持ち掛け、現金1300万円をだまし取ったとして、兵庫、静岡両県警は4日、詐欺の疑いで、相模原市中央区淵野辺、職業不詳、末原譲二容疑者(42)を逮捕した。
両県警はこれまでに、同様の手法で愛知や大阪など5府県の高齢女性6人から計5900万円をだまし取ったとして、電話をかけてだます「かけ子」の男ら8人を逮捕・追送検している。兵庫県警によると、末原容疑者はこのグループの首謀者とみられるという。
末原容疑者の逮捕容疑は昨年3〜5月、番組制作会社をかたり、鹿児島市の無職女性(73)に電話で「詐欺被害者を救済する番組を作っており、取材を受ければ被害額の一部が返ってくる。条件として社債を購入してほしい」と持ち掛け、宅配便で送らせるなどして現金を詐取したとしている。
社会 事件・疑惑
過去に詐欺被害に遭った高齢女性に偽のテレビ番組取材を持ち掛け、現金1300万円をだまし取ったとして、兵庫、静岡両県警は4日、詐欺の疑いで、相模原市中央区淵野辺、職業不詳、末原譲二容疑者(42)を逮捕した。
両県警はこれまでに、同様の手法で愛知や大阪など5府県の高齢女性6人から計5900万円をだまし取ったとして、電話をかけてだます「かけ子」の男ら8人を逮捕・追送検している。兵庫県警によると、末原容疑者はこのグループの首謀者とみられるという。
末原容疑者の逮捕容疑は昨年3〜5月、番組制作会社をかたり、鹿児島市の無職女性(73)に電話で「詐欺被害者を救済する番組を作っており、取材を受ければ被害額の一部が返ってくる。条件として社債を購入してほしい」と持ち掛け、宅配便で送らせるなどして現金を詐取したとしている。