238
2023/11/18 03:48
爆サイ.com 南関東版

🏯 小田原市雑談





NO.10125935

♪小田原で黄金の80~90年代ポップスを語るスレ♪
合計:
#392012/04/26 23:45
http://www.youtube.com/watch?v=vRb1StlaTe4
白井貴子「chance!」

こっちのが音質がよい
http://www.youtube.com/watch?v=-3kJtXAVohA&feature=related

[匿名さん]

#402012/05/11 19:48
南よしたかとか聴いたな
ナツカシス

[匿名さん]

#412012/06/02 12:14
史上最高 伝説の国歌斉唱

ホイットニー・ヒューストン
http://www.youtube.com/watch?v=wupsPg5H6aE

[匿名さん]

#422012/06/06 23:41
http://www.youtube.com/watch?v=lKlRwmBWjmQ
やっぱユーロビート

[匿名さん]

#432012/07/25 23:25
wink
愛が止まらない
http://www.youtube.com/watch?v=Els6abk3DYo

[匿名さん]

#442012/07/31 10:03
 「ぼくは君を探しにきたんだ」 友部正人

http://www.youtube.com/watch?v=ZV4rluOwT3o&feature=related

[匿名さん]

#452012/08/02 16:06
人気が下降してきたころに大磯ロング・ビーチで歌うピンク・レディのお二人。

http://www.youtube.com/watch?v=Py7wUJpchFo&feature=related

[匿名さん]

#462012/08/02 18:51
>>45
大磯ロングビーチ今も歌手が来てるのだろうか

[匿名さん]

#472012/08/12 16:23
http://www.youtube.com/watch?v=V5Yb7ejDJQo
藤谷美和子 大内義昭 愛が生まれた日
藤谷さん元気かな?

[匿名さん]

#482012/08/14 21:25
「私がオバさんになっても」 森高千里

http://www.youtube.com/watch?v=GewWg-T29Js

[匿名さん]

#492012/08/18 18:44
「夏をあきらめて」 研ナオコ

http://www.youtube.com/watch?v=yDJli6jqUUQ

[匿名さん]

#502012/08/28 18:32
  
     「象牙海岸」 竹内まりや

 ♪あれから私 時の波間を ただ長ネギのように ひとりで生きてきたの~

http://www.youtube.com/watch?v=dpyDwsvEWSE&feature=related

[匿名さん]

#512012/08/29 13:07
  「TOKYO 8月 サングラス」(1989) 今井美樹

http://www.youtube.com/watch?v=0t2bpunVdrk

[匿名さん]

#522012/08/30 01:32
>>51
今井美樹、最近見ないけど元気かな?

[匿名さん]

#532012/09/01 16:09
山下達郎 ラブランドアイランド

http://www.youtube.com/watch?v=p_fgXcqOfdA

[匿名さん]

#542012/09/01 17:44
  「スムース・オペレーター」(1984) シャーデー

 エキゾチックな色香を放つ甘く危険なハスキー・ヴォイス

http://www.youtube.com/watch?v=fE3-BpOM5RY&feature=related

[匿名さん]

#552012/09/09 23:04
愛のコリーダ
Tokyo Dance Trooper in Shibuya
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=t7X9MQi7uOU

[匿名さん]

#562012/10/21 01:23
クリストファー・クロス   ニューヨーク・シティ・セレナーデ
http://www.youtube.com/watch?v=tup7fd3JP7g

邦題がはまった曲として「落葉のコンチェルト」「霧の中の二人」「木枯しの少女」などがあると思いますが
負けず劣らずというより、美しい邦題の極めつけといってもいい曲。

英語のタイトルは「Arthur's Theme ( Best That You Can Do )」
映画の内容がニューヨークを舞台にする映画のストーリーの為に、それにちなんだ素敵な邦題を付けたんでしょうね。

[匿名さん]

#572012/10/21 13:04
  「北風のラストレター」(1981) アート・ガーファンクル

5枚目のソロ・アルバム『シザーズ・カット』から日本のみでシングル・カットされヒットした曲。

http://www.youtube.com/watch?v=jxu_sFfxdtg&feature=related

[匿名さん]

#582012/11/18 17:09
BaBe Give Me Up
http://www.youtube.com/watch?v=FaGY9IcgwxY

[匿名さん]

#59
投稿者により削除されました

#602012/11/25 19:00
 「アトムの子」(1991) 山下達郎

http://www.youtube.com/watch?v=-Gja4NUaApI&feature=fvwrel

サーフ・インストのようなドラミングの元ネタはサンディ・ネンソン

http://www.youtube.com/watch?v=DPvJHXOb6UI&feature=related

[匿名さん]

#612012/11/26 07:44
>>60
成る程

[匿名さん]

#622012/11/30 19:40
 「ゲイムズ・ピープル・プレイ」(1994) インナー・サークル

今年9月に亡くなったアトランタ出身のシンガー・ソング・ライター、ジョー・サウスのグラミー受賞曲を、
ジャマイカのバンドがレゲエ・スタイルにアレンジして歌っていた。

http://www.youtube.com/watch?v=xdMF7w7BBgU

[匿名さん]

#632012/12/01 22:06
クローズ・アップの時の美穂ってイキイキしてたわね。
歌い方もハリがあって声も出てたし表情も明るかったわ。
振り付けも良く動いててキレあったし楽しそうだった。

http://www.youtube.com/watch?v=6ZxyvatC-Ds

[匿名さん]

#642012/12/09 01:53
酒井法子 渚のファンタシィ

のりぴぃ、かわいい

http://www.youtube.com/watch?v=kBarBig5gCk&feature=related

[匿名さん]

#652012/12/16 09:23
 「雪に書いたラブレター」(1984) 菊池桃子

独特のささやき唱法で男心をとらえたアイドルだった

http://www.youtube.com/watch?v=Qzj5ofHYHw4

[匿名さん]

#662012/12/21 22:35
菊池桃子はやっぱ「卒業」がええわ

[匿名さん]

#672012/12/24 14:00
 「ドライヴィング・ホーム・フォー・クリスマス」(1988) クリス・レア

http://www.youtube.com/watch?v=X305vgH6Mvw

[匿名さん]

#682013/01/02 10:40
やっぱ北原佐和子

[匿名さん]

#692013/01/05 12:55
プリプリの復活よかったな

[匿名さん]

#702013/01/06 11:00
1980年代に登場したB級のアイドルさんたち紹介 (順不同 敬称略)

新井薫子 川田あつ子 水野きみこ 真鍋ちえみ 白石まるみ 村田恵理 坂上とし恵 小原靖子 江戸真樹 伊藤かずえ 菊池陽子

香取洋子 佐東由梨 沢田冨美子 沢村美奈子 石坂智子 日高のり子 三井比佐子 高橋美枝 吹田明日香 徳丸純子 小林千絵

佐野量子 大西結花 藤原理恵 沢田玉恵 志賀真理子 太田貴子 中山圭子 中島はるみ パティ ヘレン笹野 川上麻衣子 etc.

[匿名さん]

#712013/01/08 22:15
>>70
江戸真樹、川上麻衣お世話になった

[匿名さん]

#722013/01/27 10:37
三井比佐子、この前旅番組に出てたよ

[匿名さん]

#732013/02/07 15:54
   「ゲット・ダウン・オン・イット」(1981) クール&ギャング

彼らは最初、ジャズ系のファンク・バンドとしてテビューしたが、曲も書けるリード・シンガー、ジェイムス・JT・テイラーが1978年に加入、
1980年代にはAOR路線が売れて大きな成功を収めた。

貼り付けたのはアルバム『サムシング・スペシャル』からシングル・カットされた曲で、全米チャート 10位。

http://www.youtube.com/watch?v=zs4XgnDNHjI

[匿名さん]

#742013/03/04 22:14
リックスプリングスフィールドよく聞いた

[匿名さん]

#752013/03/05 05:28
  「家へ帰ろう」(1992) 竹内まりや

レコード大賞最優秀アルバム賞 『クワイエット・ライフ』のオープニング曲、倦怠期を迎えた中年主婦の心情が歌われている。
右側で帽子をかぶって12弦ギターを弾いているのが彼女の亭主かね。

http://www.youtube.com/watch?v=h82CsP-oin8

[匿名さん]

#762013/03/07 00:21
WBCになると必ずかかるジャーニー(笑)

[匿名さん]

#772013/03/13 22:56
君は天然色 大瀧詠一
http://www.youtube.com/watch?v=g4lc6wkULQg

[匿名さん]

#782013/03/17 15:46
ジェニーはご機嫌ななめ
ジューシーフルーツ
http://www.youtube.com/watch?v=1838WzxMzEE
http://www.youtube.com/watch?v=Dieb2mB0ZjU

[匿名さん]

#792013/03/18 19:36
  「東京キケン野郎」 沖山優司  ♪ 恋の勝負に遠慮はいらない~

http://www.youtube.com/watch?v=gqfJbmyCR2Y

[匿名さん]

#802013/03/30 21:06
   「卒業」(1985) 斎藤由貴

 ♪ セーラーの薄いスカーフで止まった時間を結びたい~

http://www.youtube.com/watch?v=oSqTaVzqPIk

[匿名さん]

#812013/04/25 08:13
E気持 沖田浩之

[匿名さん]

#822013/05/11 13:23
.池田聡 【モノクローム・ヴィーナス】 .
http://www.youtube.com/watch?v=EL0XThEUfIo

[匿名さん]

#832013/05/18 12:06
.My Little Lover Now And Then~失われた時を求めて~

http://www.youtube.com/watch?v=5U0Z5xd04XU

[匿名さん]

#842013/07/04 21:26
悲しみよこんにちは 斉藤由貴

http://www.youtube.com/watch?v=HOpYUVauM_A

[匿名さん]

#852013/07/10 10:52
   「信じかたを教えて」(1986) 松本伊代

最近ではバラエティー番組に出演して、私生活のぶっちゃけ話などを披露し笑いをとる熟女タレントだが、
もともとはアイドル歌手としてデビューした人だった。

この曲を含む「恋愛三部作」を収録した1987年のアルバム、『風のように』は彼女の最高傑作との呼び声が高い。

http://www.youtube.com/watch?v=ObFqbmWU9E4

[匿名さん]

#862013/08/28 15:31
   「銀輪は唄う」(1982) ゲルニカ

ゲルニカのメンバーは歌手 (戸川純)、作曲・編曲&演奏 (上野耕路)、作詞&ヴィジュアル・アート (太田螢一) の3人。
この曲は「おつかいは自転車に乗って」「青春サイクリング」「サイクリング・ブギ」といった流れを踏襲するチャリンコ・ソング。

もしゲルニカのコンセプトが失敗していたら、その後の戸川のソロ活動もなかっただろう。

http://www.youtube.com/watch?v=Y4rpRlkaY_Q

http://www.youtube.com/watch?v=0a__Iv9SmzI

[匿名さんさん]

#872013/10/02 05:15
「い・け・な・い お化粧マジック」(1982) 明石家さんま&島田紳助
忌野清史郎&坂本龍一の、い・け・な・いルージュマジックのパロディ
俺たちひょうきん族で披露された。

「子供たちを責めないで」(1983) 伊武雅刀
秋元康作詞のメッセージソング。
子供は火事の時は足でまとい、離婚の時は悩みの種、いつも一家の問題児など子供を風刺。

「Ja-nay(じゃない)」(1996) 鹿賀丈史
ポンキッキーズで流れた曲。
いいじゃな~ いいじゃな~ いいじゃない~ それでいいじゃない~

[匿名さんさん]

#882013/10/09 23:12
「よくある苗字~斉藤~」(1998) ダンス☆マン
ワイルドチェリーのPlay That Funky Musicのパロディ

「裸の王様」(1991) 渡瀬恒彦
ツムラのバスクリンCMソング
は~だかの王様が~ やってきたぞ~♪

「ウーパーダンシング」(1985) 尾崎亜美
日清焼そばUFO~ウーパールーパー編~CM曲
アイアイアイ ボクはウーパールーパー UFOからやって来たんだ~♪

[匿名さんさん]


『♪小田原で黄金の80~90年代ポップスを語るスレ♪』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL