585
2024/05/13 12:07
爆サイ.com 南関東版

🏯 小田原市雑談





NO.10214735

小田原の新規OPEN店情報⑧
合計:
報告 閲覧数 2864 レス数 585

#3862021/11/09 12:31
>>385
プールはないけど、小田原アリーナとかの格安トレーニングルームで十分だよね

[匿名さん]

#3872021/11/10 10:15
御幸浜は50年選手で、あと何年もつことか・・・
これなくなると小田原に公営プールが消滅してしまう。
南足柄と二宮に温水がある。こちらをつかえということか?

[匿名さん]

#3882021/11/10 10:30
>>386泳ぎたい人にはプールがないことに不満があっても、それ以外は十分足りそうですな。
生活に余裕が出てきてから、それから考えますわ。コロナ関係なく贅沢は出来ない立場じゃからな。

[匿名さん]

#3892021/11/10 11:44
>>384俺なんて酒持ってレジャープール行くと1回もトイレに行かないよ。「そんなに飲んでもトイレ行かないだね」って彼女に言われた時に「水中放尿だよ!股間の周りが温かくなって気持ち良いよ!」って言ったのが原因か?フラれました。

[匿名さん]

#3902021/11/10 23:29
栄町の小田原郵便局の向かいに、食パンの銀座に志かわが11/24オープンみたいです。

[匿名さん]

#3912021/11/11 03:42
整体のいしちゃんはつぶれたか?

[匿名さん]

#3922021/11/11 11:12
オリジン弁当後の焼肉屋は、どんな感じの店ですか。

[匿名さん]

#3932021/11/13 17:38
宮小路にワインバーオープン。

[匿名さん]

#3942021/11/13 22:59
飯泉にある華屋与兵衛の跡地は日高屋が12月にオープンするみたいです。

[匿名さん]

#3952021/11/15 08:30
>>394お知らせ貼ってあったな

[匿名さん]

#3962021/11/15 13:52
華屋与兵衛ってかつやのちょい先か。存在自体空気だった

[匿名さん]

#3972021/11/15 20:39
本町の久月の跡地のスポーツジム?
あれなんなの?スポーツジムにしては随分小さくねーか?

[匿名さん]

#3982021/11/16 02:21
>>397
あれは総合格闘技のジム

[匿名さん]

#3992021/11/16 06:42
ジムバカが言うなら間違いないな?

[匿名さん]

#4002021/11/16 12:43
ジムはコロナ感染がまだ怖いかな

[匿名さん]

#4012021/11/16 14:45
>>398
ルミナのジムかなんかか?

[匿名さん]

#4022021/11/16 16:34
そうだね、ルーツだね

[匿名さん]

#4032021/11/16 17:47
夜は外から丸見え。ナルシストの集まり

[匿名さん]

#4042021/11/16 17:55
ジム行ってる連中はそんなの多いよ
体鍛えて異性からチヤホヤされたいからな。
男も女も露出しながらやってるだろ?俺もそのうちの一人だが、女性が前に屈むと胸元ガバッと開いて目がいくよ。恥じらいもなく見せてくれてる。
ジムバカが教えてくれるからあちこちで鍛えたくなるが、金が続かない
俺の通う2ヶ所のジムに同じ女性が来ている。何かの縁かもと次回話ができるといいな。頑張れオレ。

[匿名さん]

#4052021/11/16 19:56
>>401
駅前の立地より国道1号線沿いの方がいいのかね
気軽に行くには不便な場所だと思うのだが

[匿名さん]

#4062021/11/16 20:20
>>405
以前のビルが老朽化の為移転との事。(駅前の旧丸井ビル7F)
もしくは契約更新の時、家賃値上げの話を持ち出されての引っ越しか。

[匿名さん]

#4072021/11/16 22:15
>>406
確か?旧丸井は瀬戸○設さんが耐震補強しましたよ。
それを出るって家賃が上がったのかな(笑)

[匿名さん]

#4082021/11/17 08:28
旧丸井ビルって50年選手でしょ。改築が近いかも。
その前はあさひ食堂で、いまは一角でその末裔の東華軒がひっそりと営業している。
スカイラークや周辺の更地などを巻き込み大規模な再開発も期待できる。

[匿名さん]

#4092021/11/17 11:26
丸井ビルができて、あさひ食堂が地下に潜ったのかな。食堂時代は知らないが地下のレストラン(グリル?)にはよくいった。
ビーフシチューの肉とろけた。付け合わせのニンジンのグラッセ甘くてうまかった。(45年前)

[匿名さん]

#4102021/11/17 11:34
だからさぁ昔の小田原のスレで語れや。新規オープンの店になるまで昔話聴かされるのかよwww

[匿名さん]

#4112021/11/17 18:22
ジムはその時間のその機械は@@さんが使うからとか見えない指定席ができてるのがイヤ

[匿名さん]

#4122021/11/17 21:16
常連的な人、グループができてるよな
そんなのもあって俺はやめた。口コミ見てみ、某フィットネスジムの。マスク着用で参加しろと書かれていても実際着けてない人多いし、スタッフだって外してくっちゃべってたからな。今は知らんけど、コロナがヤバイときでそれ。クラスターになるんじゃないかとも思ったくらいだよ。

[匿名さん]

#4132021/11/18 09:36
>>409
90年代半ばかまでやってたか?いったことあったけどあまり記憶にない。
いまえはあさひは1Fのファミマのお土産やさんと脇の弁当屋に
細々と痕跡を残すのみ。
>>411
マスクでは苦して窒息する。かといってプールとおもぅったけど、
そこでも変なお面かぶっている監視員がいる。
だいたいプール利用規則にあるでしょ体調の悪い日は入らないとね。
なんで、感染してるかもしれないのに泳ぐのかな?と・・

[匿名さん]

#4142021/11/18 11:06
>>410、7439
若干クレーマー体質ではあるかな?

[匿名さん]

#4152021/11/18 12:10
自治厨なんてほっとけよ

[匿名さん]

#4162021/11/18 17:50
丸う、11/21本店で営業再開!!

[匿名さん]

#4172021/11/18 18:09
オリジン弁当後の焼肉屋はいかがかな?

[匿名さん]

#4182021/11/18 20:01
>>406
>>407
同じビルのボクシングジムも移転らしいな

[匿名さん]

#4192021/11/19 00:22
ダイドーは月会費7000円くらいにならんかね。都会の競合が他にある地域のプール付きジムは
ナイト会員とかデイ会員とか限定会員という形でそれくらいの値段で使えるけど

>>394
日高屋って駅前にあるイメージだけどあんな所でやっていけるんかい

[匿名さん]

#4202021/11/19 01:42
逆に駅前にしかないチェーン店は電車を使わない人間にとっては縁遠い。パーキングに停めてまで入る気はしないし。
日高屋が255にできるのは楽しみ。同じ意味で行く機会のない餃子の王将も街道沿いにできて欲しい。

[匿名さん]

#4212021/11/19 09:15
日高屋が255への出店は車移動の者にとっては歓迎だけど、
あそこは渋滞するし飯泉から大井方面に行く車線からは入り辛いよな。

個人的には日高屋よりも餃子の王将の郊外店が出来て欲しい。

[匿名さん]

#4222021/11/19 17:11
大阪王将あったが潰れたじゃん

[匿名さん]

#4232021/11/19 21:25
餃子の王将だよ

[匿名さん]

#4242021/11/20 14:18
あそこは店が時々変わるね。昔ドライブインの後に、寿しんことして建てられた?よってこやになったり、
味噌ラーメン屋になったり、大将になったり・・。今のタンタン麺もボリウムあって悪くないがつい選択肢から忘れがち。
酒匂のマックに似た立地で入りにくくはないんだが・・。
隣のフレンチ寿司屋はマニアグルメで根強い人気だね。

[匿名さん]

#4252021/11/21 11:03
僅か1年で閉店。

[匿名さん]

#4262021/11/21 12:26
お荷物まとめてお引越し!!
アッカんべー!

[匿名さん]

#4272021/11/22 08:14
尻尾丸めて逃げるのがお前にゃお似合いだ 笑

[匿名さん]

#4282021/11/22 18:46
鴨宮マロニエ付近は最近不思議な店ができるな。爬虫類専門店、フィリピン料理店、馬肉専門店等。

[匿名さん]

#4292021/11/22 20:29
酒田セブンの向かい辺りだっけ?さくら商店。気になってた。馬肉専門店

[匿名さん]

#4302021/11/23 01:26
あのコンビニをさかたセブン(坂田だね)というあたり、地元民だね。
古くは文房具屋、磯料理屋、カフェ、エスニック食材屋、と、あのエリアはよく入れ替わる。

[匿名さん]

#4312021/11/23 07:45
街が活気付くようなお店が出来てくれたら嬉しいよ

[匿名さん]

#4322021/11/25 08:13
>>430
CDまでだしちゃってね。以前はマスコミにもよく出た。

[匿名さん]

#4332021/11/25 09:02
田舎モンって
聞いてもいない事馬鹿丸出しで
得意になって説明するよな
恥知らずはまさにこの事

[匿名さん]

#4342021/11/25 09:23
>>433それってお前だよな。敢えて言わなきゃいいのにwww

[匿名さん]

#4352021/11/25 10:46
>>434
自己紹介乙
小学校中退じゃつらかろうwww

[匿名さん]


『小田原の新規OPEN店情報⑧』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL