672
2025/05/23 10:23
爆サイ.com 南関東版

🏘️ 板橋区雑談





NO.9119713

【閉店】消えた店を懐かしむ
Start
報告閲覧数3291レス数672
合計:

#6232018/05/09 09:48
調べても出てこないので恐らく閉店したんだろうけど25年くらい前、上板橋か東武練馬駅そばにあった雑居ビル一階奥に小さな玩具店があったんだけど何て店だったんだろう
円福寺の帰りにふらっと寄ってガンプラの箱の中身見ようとして店主のおじさんに怒られた

[匿名さん]

#6242018/05/28 17:26
丸一バッティングセンターが無くなっていた。
東京大仏で有名な乗蓮寺近くにあり、乗蓮寺寄った際は、やっていくか!みたいな感じになった。

[匿名さん]

#6252018/06/07 17:04
>>624
随分長い間やっていたけどなくなっちゃのか
昔良く行ってたな、残念。

[匿名さん]

#6262018/06/28 08:45
もう30年くらい前になるかなぁ
志村坂上のひこバンバンと居酒屋ありあけにはよく行ってたなぁ

[匿名さん]

#6272018/07/09 22:13
板橋駅徒歩1分 老舗洋食屋のキッチンピッコロが6月末で閉店してた。
純喫茶宝石、中華の江差家 昭和の灯が消えた

[匿名さん]

#6282018/07/14 16:01
純喫茶宝石のピラフは冷凍ピラフ。

富士そば できたから、近辺の個人経営の蕎麦屋の名前がここに投稿さられるな

[匿名さん]

#6292018/08/16 21:23
今から20年近く前、京王線布田駅前に「ビストロ」って洋食屋があった。

水の美味しい田舎で店をやると言って閉店した。
小麦粉を使わないケーキとか、本当に美味しかった。

[匿名さん]

#6302018/08/18 19:44
>>629
ここは板橋板

[匿名さん]

#6312018/08/28 16:51
高島平北口で建築当初から変わっていないお店はコトブキ(一階)と八百屋くらいかな?
ソフトバンクのテナントって初めからソフトバンクだっけ?あそこのビルだけおもいだせないなあ
それから喫茶フジも息長いね昭和から変わらない商店はこの3店くらいだね。
中学生の時は太陽上のゲーセンよく行ってたなあ、他にタイガイ、ミッキーマウス、トロイ(だったかな?)おもしろハウスどれもなつかしい!

[匿名さん]

#6322018/09/05 10:36
都営三田線志村三丁目駅のスーパーみらべるが閉店。
店員の質がものすごく悪かったけど、あそこがなくなったら帰り道に店が一軒もない。

[匿名さん]

#6332018/09/06 21:17
>>632
サミットで我慢するしかないな

[匿名さん]

#6342018/09/12 20:53
高島平と新高島平の間くらいにある八百屋、せいか大野は閉店したの?
先週くらいから開いてない。

[匿名さん]

#6352018/09/20 07:41
>>79

2018年現在まだ現役で頑張ってますよ!まだしばらくは引退をしません。

[匿名さん]

#6362018/10/06 00:51
もう多分40年以上前の記憶ですが、前野小学校か前野病院のそばにあったお蕎麦屋さんをご存知ですか?もし店名がわかったら教えてください。あと、ときわ台北口ロータリー前にあったケーキ屋さんの名前も知りたいのです。それと更に古い記憶になりますが(50年以上前)、志村銀座のたしかスーパー三徳の近くで、焼き鳥の屋台が出ていて、買い物ついでに良く母親に1本だけおやつに買ってもらいましたが、そんな記憶を共有される方はいらっしゃるでしょうか。三徳の横には八百屋があったような記憶もあります。昭和40年代のことです。

[元板橋区民]

#6372018/10/06 01:38
板橋区民さんの投稿 :2012/02/26(日) 18:07:46 前野小学校正門前のお蕎麦さん(ふくよし?) こちらの投稿から6年以上経ってのレスになりますが、最近子供時代がとても懐かしくなり、当時住んでいた辺りの事を必死に思い出す中でこのスレッドに行き当たりました。やはり私もそんな響きの名前だったような気がするのですが、今一つおぼろげです。鍋焼きうどんとたぬきそばが好きで、出前を頼んだり食べに行った記憶があります。当時はまだ新しい感じのきれいなお店だったと思います。

[元板橋区民]

#6382018/11/23 15:29
板橋区 小竹向原 敬愛病院 看護師小森は患者に罪を着せるために警察や病院に嘘をつき
、過去にも患者の名義悪用、個人情報悪用の疑いがあります。
逮捕されたようですが、小森のやってきたことが許せません。

[匿名さん]

#6392019/02/01 00:46
>>153
ポニーランドあった!
懐かしい!

[匿名さん]

#6402019/02/01 00:53
>>622
昔住んでいました。
駄菓子屋のオヤジ。カブに屋台で来ていたような。なんか怒鳴りながらも俺たちガキ相手によく対応してくれていたなぁ。

ポニーランドもあったなぁ。

松坂屋の中にあったラーメン屋『番』や二階フロアにあった『ぺぺ』の焼きそば、美味しかったなぁ。

南東側にあった中華屋『コント』も無いんだろうなぁ。

[匿名さん]

#6412019/02/01 00:59
>>529
もしかしたら『東武レストラン』ですかね?

[匿名さん]

#6422019/02/02 18:35
下板橋の桜並木通りにあった洋食シュベスター?
桜まで無くなってる…

[匿名さん]

#6432019/03/10 16:53
志村三丁目駅近くの友アンド愛

[匿名さん]

#6442019/03/12 05:49
志村三丁目駅前のチェリー喫茶店

[匿名さん]

#6452019/07/11 18:23
>>636 
45歳西中卒業生です。坂上三徳そばの焼き鳥屋を覚えています。
三徳のY字交差点を見次公園に少し行った所の路地で夕方からおばさんがやっていました。
焼き台がおばさんの前1本と横に1本、L字形に有り、焼きあがってパッドに乗ってる
焼き鳥(もつ焼きだったような?)を自分で横の焼き台で温めなおしたり、好みの焼き加減
にしたりして、見次公園に釣りに行った帰りに父親と一緒に良く食べていました。
一本「60円」だった記憶があります。

[たかよん]

#6462019/07/29 19:31
サンシティの中の駄菓子屋さんまだある?

[匿名さん]

#6472020/04/02 23:01
若木のみげつ堂は最近シャッター閉まってるな。閉店したのかな。

[匿名さん]

#6482020/04/09 21:42
西台の釣り堀と近くのローソン

[匿名さん]

#6492020/10/28 19:01
昭和40年代くらいに板橋区成増駅北口の踏切のそばに洋食レストランがあって、そこのパプリカポークが忘れられない味です。どうやって作るのか、色々やってみるんだけど、あの味にはならないんですよね。どなたか知っている人いませんか?

[かまりん]

#6502020/11/30 19:30

[匿名さん]

#6512022/07/06 18:13
西台駅の高架下にあった"お多福"っていうお好み焼きや。ここの女性オーナーさん、かつてダイエーのレストラン街のステーキレストランの従業員だった。

[匿名さん]

#6522022/07/06 18:20
>>528
舟渡ではなく蓮根では?"ひばりのその保育園"

[匿名さん]

#6532022/07/06 18:35
西台駅裏の焼き肉バイキング"ヒコバンバン"

[匿名さん]

#6542022/07/06 18:51
>>299
書道習ってた

[匿名さん]

#6552022/07/11 00:40
ときわだいにあったラブホは?
当時のセフレに1万盗まれた場所

[匿名さん]

#6562022/07/23 19:23
>>651
誰もが驚くようなもの凄い情報㌧

[匿名さん]

#6572022/07/26 05:50
いたば〇し部で不倫 不細工仕事しない勘違い嫁 廃業離婚した不動産さん(美人彼女できて)は今は幸せでよかった
いたば〇部って夫婦仲悪い人とダサい添乗員(TCA)未婚おばさんのデザインとかの集まり(爆)キモかったわw

[匿名さん]

#6582022/09/15 17:31
2004年に立てたスレか 古いねえ
コロナで閉店だらけだからもう思い出せないくらい店消えていった
来年は資源高騰・食材高騰でさらに店潰れるだろうな

[匿名さん]

#6592022/09/26 05:07
40年前に上板橋にあったスナック『オーツカ』
結構ぼられていた。

[匿名さん]

#6602022/09/29 13:24
禎子 TCA添乗員 キモい 息子デブ不細工 母親嘘つき 嫌われ者

母親節子泣いてる  禎子が大っ嫌っいwww 息子不登校はていこもせい(節子は禎子だっ嫌い)

禎子不細工嫌われ者

[匿名さん]

#6612022/10/07 06:06
>>645
全然違いますね。それじゃないです。

[匿名さん]

#662
この投稿は削除されました

#6632022/10/18 21:39

はくせん
海峡
スイング
TIME

[匿名さん]

#6642022/10/29 22:22
蓮根駅前にジョナサンがあったが昨日、午後16:00より閉業。
あったのがなくなるのは少し悲しいですね。

[匿名さん]

#6652022/10/30 07:11
佐〇禎子は最高おばーさん (二重整形してかわいい)
シンママより

[匿名さん]

#6662025/05/01 07:50
須賀の湯の女将さん、客とれんな
旦那、串焼きじゃくえんからな

[匿名さん]

#6672025/05/06 23:26
珍珍珍、閉店!

[匿名さん]

#6682025/05/13 10:38
閉店 創作手打ち蕎麦 五二六〇(こじろう)
八ヶ岳山麓産の蕎麦を石臼挽きにした2種類の蕎麦粉を販売
店名は「五二六〇」と書いて「こじろう」と読みます。
由来は店主である小林代表の名前をもじって漢数字を当てはめたそうです。

↓後に!「半分じゃなく全部グレてっから!」
赤羽小次郎 is at 創作手打ち蕎麦五二六〇. Facebook 代表の小林裕次郎

【全グレ】「半分じゃなく全部グレてっから!」
改造バイク集団「赤志旧車會」代表・無職の42歳男を逮捕 無免許者にバイク貸したか 東京

2025.4/21(月)
東京・綾瀬署で18日、改造バイク集団「赤志旧車會」代表の小林裕次郎容疑者(42)が逮捕された。
男はSNSでメンバーを募集して、無免許の仲間に改造車を貸した疑いが持たれており、
「バイクがないと言われ貸した」と容疑を認める供述をしている。

[匿名さん]

#6692025/05/17 15:18
三来軒消えたな

[匿名さん]

#6702025/05/23 03:08
板橋区「ピザハウス ベルペイ」好きだった【閉店】

[匿名さん]

#6712025/05/23 09:47
>>670
板橋区「ピザハウス ベルペイ」【閉店】→ 後にオープンした「創作手打ち蕎麦 五二六〇(こじろう)」も【閉店】

あの場所は良くないのか? 「ピザハウス ベルペイ」よかったのに残念

[匿名さん]

#6722025/05/23 10:23最新レス
ときわ台にあったバブ&スナック20セント

[匿名さん]

『【閉店】消えた店を懐かしむ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL




📑関連掲示板