1000
2007/01/21 05:44
爆サイ.com 南関東版

⛲️ 武蔵野市雑談





NO.1434171

吉祥寺駐輪問題(武蔵野市VS駐輪者)
合計:
#7512006/12/29 14:59
駐輪場きぼん

[匿名さん]

#7522006/12/29 18:10
武蔵野市は着実に駐輪場増やしているのにな。
三鷹市の吉祥寺最寄の場所にマンションがいっぱい
出来たから自転車自体がさらに増えたのかも。

[匿名さん]

#7532006/12/29 19:20
あれ?なんか急に駐輪場を必要とする人がふえた

[匿名さん]

#7542006/12/29 20:47
だからもういいって言ったのに

[740]

#7552006/12/29 20:55
駐輪場も駅から遠いと嫌がる奴多いよな。
折りたたみの自転車買って職場や学校に持っていけばいいんだけどな。
中央線は混んでても総武線なら空いてるから平気だろ。

[匿名さん]

#7562006/12/29 23:55
吉祥寺は地下利用が進んでない

[匿名さん]

#7572006/12/30 12:03
やり逃げコージーの都市伝説によると、武蔵野界隈は軍事工場が多かった事から不発弾が多く地下開発が難しいらしい。

[匿名さん]

#7582006/12/30 17:50
本当だったら、問題は地下開発の進み具合より不発弾がそのままの状態であることだろ

[匿名さん]

#7592006/12/30 20:27
確かに、駅から遠くては利用者は激減し違法駐輪を減らす手立てにはならない。
でも駅近の地下に作るのはいい手だ。ロンロン直通にしたりしてね。

[匿名さん]

#7602006/12/30 23:02
駐輪場を作ったところで、街の中心部から遠いところだったりすると、不便なので結局違法駐輪に対する対策として大した効果はあがらんだろうし。

じゃあ、駅に近いところ、たとえば仮にハモニカ横丁を全部取り壊して駐輪場にするとしたら、土地取得コストが高すぎてまったくペイしないわな。運営だってタダではできん。

ムーバスをより充実させた方が、いいんじゃね?

[匿名さん]

#7612006/12/30 23:33
駐輪場を作らず、違法駐輪も全廃するには、吉祥寺駅周辺の
自転車乗り入れ禁止しかないはずなのに、なぜそれをきちん
と議論しない?

[匿名さん]

#7622006/12/31 00:49
>>760
だから地下利用を提案してる

[匿名さん]

#7632006/12/31 04:50
761の戯言がシカトされてるのがウケるww

[匿名さん]

#7642006/12/31 09:25
>>760
ムーバスは排ガス、油も使ってるから環境面では×だろ。
チャリンコのほうが健康的だし、ムーバスはホントの目的
通り自転車とかにも乗れない人が乗るようなものっておもって
考えたほうがいいでしょ

[匿名さん]

#7652006/12/31 10:41
>>762

んんー、地下利用っつのもどうすかね。

それがサクっと実現できればいいんでしょうが、やはり地下の工事をするとなると、結構な永い期間にわたって道路を1車線つぶして工事するしかなく、その間の交通をどうさばくのよ、とかの問題もあるしね。

それにまとまった広さを確保するような地下工事って、それに伴って上水管やら下水管やらガス管やらも迂回させねばならないし、おおごとだと思うよ。

>>764

健康的な方がいいのであれば、走った方がいいと思うよ。

[760]

#7662006/12/31 17:54
まあ、ヨドバシを許可してる時点で、市が交通の問題なんて
なんも考えてないことは良くわかるど。
ましてや駐輪場なんてな。

[匿名さん]

#7672006/12/31 18:40
ヨドバシ=税収アップ

[匿名さん]

#7682006/12/31 19:48
>>765

確かに。でも水道管の存在する深度レベルはおよそ決まっているため、そこを天井として工事を進める工法が地下開発の基本らしい。

いやーしかし、何よりまともな意見を話す人がいて良かった

[匿名さん]

#7692006/12/31 22:31
765=768

[匿名さん]

#7702006/12/31 23:31
何を根拠に?

[匿名さん]

#7712007/01/01 23:09
邪魔なチャリども少なくていいね。
普段からこれ位ならまだ許せる。

[匿名さん]

#7722007/01/02 03:20
うんそうだね!
話し合ってるのはそういう事じゃないよ!

[匿名さん]

#7732007/01/03 00:53
今日の吉祥寺、銀係員見当たらず、路上駐輪車が大量にあったね。
昔の吉祥寺に戻ったようで、とてもいい感じ。
やっぱり、吉祥寺はこうじゃないとね。
銀係員、いなくていいよ。

[匿名さん]

#7742007/01/03 06:11
さすがにいい感じはしないな。やっぱ駐輪場が必須だね

[匿名さん]

#7752007/01/03 08:18
駐輪場ガラ空きだったのに路上駐輪車が大量にあったって事は、
これ以上駐輪場つくっても意味がない証拠なんでは?

[匿名さん]

#7762007/01/03 08:43
休日に買い物・遊び目的で駐輪する人と
平日に通勤通学で使う人がいるわけで。

前者に違法駐輪が多いんじゃないかな。

[匿名さん]

#7772007/01/03 10:19
今日(明けて昨日)行ったら夕方過ぎなのに今月分の新規月極契約できた。
いつもは日曜でも朝7時頃に埋まっちゃうらしいんだけど、正月だけは違うらしい。

[匿名さん]

#7782007/01/04 07:32
>>777
田舎者は帰省中で不在だからな。
正月の都内の空きっぷりは普段どれだけ田舎者が多いのかを思い知らされるよ。

[匿名さん]

#7792007/01/04 09:01
で、昔からの武蔵野市民は自転車規制など望んでいないってことだな。

[匿名さん]

#7802007/01/04 10:16
悪い、俺は三鷹市民w

[777]

#7812007/01/04 21:42
三鷹市民はしゃしゃるなよ

[匿名さん]

#7822007/01/05 07:10
スレの最初から読んだけど、駐輪場作れと言ってる子は本物のバカだな。
反対意見に向かってバカと言ってるだけで自分は何の意見もない。
正月にテレビで公共広告機構のCM流れてたよな。駐輪は悪だよ。
駐輪場はまさに「盗人に追い銭」。

[匿名さん]

#7832007/01/05 09:31
吉祥寺の利用者の半分は三鷹市民じゃねーの?
つうーか住所に「吉祥寺」って入らなきゃ吉祥寺住民と思ってないなんて厨みたいな事は言わないよな?w

[匿名さん]

#7842007/01/05 09:47
住所に「吉祥寺」って入らなきゃ、吉祥寺住民じゃないのは当然でしょw
まさか、牟礼や井の頭のくせに、吉祥寺在住っていってるの?
詐欺だよw

[匿名さん]

#7852007/01/05 14:13
>>783
吉祥寺住人は、武蔵野市吉祥寺エリア+武蔵野市御殿山1住人。
三鷹住人は三鷹住人でしかないよ。
ただし吉祥寺駅最寄か吉祥寺駅利用者という表現は有り。
でも牟礼や下連雀には注意。
どこの駅からも遠い不便な安団地住人のくせに、たまたま吉祥寺駅を
バス利用するだけで吉祥寺住人と言い張る住所乞食が多い。
本当の最寄駅は三鷹・井の頭公園・三鷹台のどれかの筈。

逆に、いくら武蔵野市吉祥寺○町だとしても北町3越したら三鷹駅最寄だね。

[匿名さん]

#7862007/01/05 16:33
どこまでが吉祥寺論争はやめようよ。
>785
 の言うことにはほぼ同意するし、
>784
 の気分にも同意する。
 でも結局、自転車問題を大きくしているのは境界ラインの人たちだろう?
 「あんたは違う」ってたら話にならなくなる。

[匿名さん]

#7872007/01/05 20:24
要は>>782こそ本当のバカだということだね

[匿名さん]

#7882007/01/05 21:56
山本有三記念館の辺りは三鷹か?

[匿名さん]

#7892007/01/06 00:53
正月三が日も休まず書き込み続けたお前が一番バカだよw

[匿名さん]

#7902007/01/06 09:00
地元住民は帰省とかないから暇なんだよ。
混雑の中をド田舎まで往復ご苦労さん→>>789

[匿名さん]

#7912007/01/06 09:34
どっちもどっちだよ暇人ww

[匿名さん]

#7922007/01/06 11:24
駅周辺の自動車乗り入れを禁じるほうがいろいろ利点がありはしませんでしょうか?

[匿名さん]

#7932007/01/06 18:12
利点どころか悪いことばかりだろ

[匿名さん]

#7942007/01/06 23:49
>793
悪いことって何でしょう?
具体的に指摘してみてください。

[匿名さん]

#7952007/01/07 10:43
>>792-794
利点たくさん・悪いことはほとんどないと思われ。
ムーパークだって同じ発想だからね。

[匿名さん]

#7962007/01/07 11:11
悪いこと、違法駐輪を撤去している業者が仕事を失う。
整理を委託されているシルバーの人たちが仕事を失う。
バスが混む。

この程度じゃね?

違法駐輪を撤去して結構高い引き取り費をぼったくってるのは黒字なんだ
ろうか赤字なんだろうか?

[匿名さん]

#7972007/01/07 11:15
俺も地元民だけど自転車がなくて困ったことはないよ。
偉そうに地元地元言ってる奴がいるけど、自転車が必要なのは吉祥寺でない武蔵野市民だろ?
そんな奴に地元民を名乗ってほしくないね。

[匿名さん]

#7982007/01/07 11:23
自転車放置指導員、変な存在ですよね。
いくらくらいもらってるのかな、って思います。
それも私たちの税金から。

特に河合塾の陰でいつも休んでいるかたむきかげんのオバサン指導員。

[匿名さん]

#7992007/01/07 11:29
放置自転車の撤去というけど私はただ単に駐輪しているだけであって、放置はしていません。
買い物がすめばまた乗るつもりです。

[匿名さん]

#8002007/01/07 12:13
>>799
面白い冗談ですが、ここで言うには不適切ですね。
放置自転車は違法駐輪です。違法駐輪自体が時間関係なく迷惑で問題なんですよ。
例えば、あなたの家の玄関前に『買物の間だけ』と人々が勝手に駐輪するようになってもOKですか?
自分都合を中心に世界が回っていると勘違いすると、思わぬところで取り返しのつかない度合いの恥をかきますよ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板