132
2021/08/25 18:14
爆サイ.com 南関東版

🐷 海老名市雑談





NO.9361036

生活保護受給者
合計:
#332021/05/10 13:05
受給者増えすぎて困ってます。

[匿名さん]

#342021/05/11 00:31
明日、食べるものがない

[匿名さん]

#352021/05/11 18:05
数百円で生活困難

[匿名さん]

#362021/05/15 16:04
ホームレス寸前

[匿名さん]

#372021/05/18 14:06
二百円で朝昼晩飯食えるかな……

[匿名さん]

#382021/05/18 21:00
>>35
新型コロナ感染の終息が見えないことを理由付けにした、下水道料金と介護保険料の値上げ!市長の発案だった!一般廃棄物処理の一部有料化を提案したのも、海老名市長である内野まさる(おさる)だ!小学校給食値上げや市の駐車場の有料化も実施される方向で進んでいる!市長は自民党と公明党の飼い犬だった!!

[えびにゃん]

#392021/05/18 23:16
スマホ📱売れ
春日

[匿名さん]

#402021/05/19 13:54
若い人の受給者増えてるらしいです。

[匿名さん]

#412021/05/19 20:58
「最低限度」の生活をするのが生活保護受給者の義務なんだろう?水道料金まで上がってたから、節水してた意味ねーよ!夏になっても週2回だけしかシャワー使えんし、風呂なんか入れねーよ!これを最低限度っていうのか?「最低」の生活をしろの間違いだろ!?内野優に投票した奴ら、次回の市長選も内野優に投票すんのか?

[匿名さん]

#422021/05/21 12:35
額が年々減っています。

[匿名さん]

#432021/05/21 18:55
「地域の元気はそこに住む子どもたち、お年寄りのみなさんが元気なことです。子どもたちが健やかに育つには、家庭、学校、地域が連携することが不可欠です。また、身近に迫った超高齢社会では地域での生活を基本に、支えあう共助が必要です。地震などの災害時にも大切であり、みんなで支えあう地域づくりが求められています。」(海老名市長 内野優の考え)

[嘘つきマサル]

#442021/05/22 12:58
病気でも働いてる人がいるなか生保で全て
をパチンコ代に使うのもいるっておかしいよ

[匿名さん]

#452021/05/22 14:52
2020年の幕開けに際し、本紙では内野優市長にインタビューした。内野市長は2019年を振り返るとともに、重点事業など今年の抱負を語った。

―19年振り返ってみていかがでしょうか―

 「住みたい 住み続けたいまち 海老名」を実感していただくため、現地現場主義で市民の皆様と多くの協議を重ね、市独自の施策にも積極的に取り組んでまいりました。その結果、再度皆様からの信任をいただき、気持ちを新たにしているところです。
(内野優の回答)

海老名市民は次期市長選にマサルちゃんが立候補した場合に、市民から有料化や公共料金といった形で市民から金をまきあげる、マサルちゃんに重要な一票を託すのかな?

[任期中に財源を底づかせた市長]

#462021/05/22 20:20
>>42
年々と税金と物価などは増え、生活保護費は減っています。
冬は暖房費が補助されます。しかし、政府が猛暑のときは熱中症を防ぐために、冷房の使用を促します。しかし自治体は、夏の冷房費の補助金は出しません。死ねと受け取られても政府と自治体は否定できない、生活扶助受給者はそう思いませんか。内野まさるは福祉に関心が低く、ごみ収集所の視察には頻繁に出向きます。それと駅前再開発にしか関心がありません。買い物へ行く高齢者のために市が用意した自動車は、マイクロバスではなく、6〜7人乗りのラブワゴンです。調べてみると、近隣の自治体はマイクロバスでした。財源がなく、金融機関から借金しているようで、借金の条件が市役所職員たちの給与減額みたいです。金融機関は無条件でお金を貸しません。県央地区の自治体で、人口密度に対して財源がないのは海老名市です。水道料金を10%も上げた理由は上記に書いたことが理由なのです。

[匿名さん]

#472021/05/22 20:40
>>30
有料化用のバイオマスプラスチックバッグに色をつけると制作費がが増します。半透明色ならば安く作ることが出来ます。なぜ着色したのか。それは、販売による収入額を増やす目的が必要だからです。
その袋の印字の中に、2箇所も海老名市と印字されております。必要ですか??そして、海老名市章の印字!そんなの印字する必要ありますか?だって、ゴミと一緒にバイオマスプラスチックバッグ(有料化ゴミ袋)も焼却炉してしまうのに、そこまでこだわる必要ありますか??海老名市長はゴミ袋のコストを下げる気は全くありません!!市政に使う予算が確保できないから!!!無能な高齢市長と言われて当然!!!!

[匿名さん]

#482021/05/22 20:41
>>47
『制作費が増します』

[匿名さん]

#492021/05/24 13:36
自分らが年寄りになる頃は生保多くなりそう

[匿名さん]

#502021/05/24 22:04
>>49
もう既に生保は1係の他に、2係が4月からできたけど、過半数が福祉資格を持ってない素人だ!厚労省は自治体に社会福祉士免許の取得を望んでいるけど、いざとなったら異動届を出す奴らが殺到するだろ!!?

[匿名さん]

#512021/05/24 22:23
まいにち風呂に浸かってるやつなんかいんのかよ?

[匿名さん]

#522021/05/25 15:09
バイトして隠して生活とかありえない

[匿名さん]

#532021/05/26 13:09
医療費のみタダにしてくれ!

[匿名さん]

#542021/05/27 12:43
家賃タダって助かる

[匿名さん]

#552021/05/28 19:51
海老名市の生活保護受給者のみんな、内野おさるが水道料金を10%あげたばっかりなのにさ、今度は電気料金が値上げなんだってよ!みんな生きてるか?
『生活保護制度』
資産や能力等すべてを活用してもなお生活に困窮する方に対して、困窮の程度に応じて必要な保護を行い、「健康で文化的な最低限度の生活を保障し、その自立を助長する」制度です。
(言うことだけは立派だな!やってることは最低だけど!)

[匿名さん]

#562021/05/29 16:47
>>49
内野おさる海老名市長の「の・う・りょ・く」不足!

[内野海老名市長退任推進委員会]

#572021/05/29 16:49
>>54
生活保護不正受給者発見!

[匿名さん]

#582021/05/31 09:15
後藤昌子

[匿名さん]

#592021/05/31 12:38
昔はお世話になりましたが、今は働いてます。

[匿名さん]

#602021/06/01 15:29
ワシも楽したいの〜 働くの嫌じゃ( ; ; )

[匿名さん]

#612021/06/01 18:30
>>59
そういうレスは、とても励みになると思います。

[匿名さん]

#622021/06/02 12:37
>>61
(笑)自演

[匿名さん]

#632021/06/04 06:05
>>62
#61の私は生活扶・住宅扶助受給者で今は働いておりません。
「(笑)自演」、バカの底辺の思い込み!アナタも精神疾患者の可能性あります!「発達障害」or「後発性知的障害]or「キチ害」あたりかな?自作自演ではありませんよ!お・バ・カ・さ・ん(笑)処方薬は存在しません。バカにつける薬はないって知りませんよね!バカには(笑)

[匿名さん]

#642021/06/04 12:25
エビキチくん!が他人のフリしてる(笑)

アスペルガー症候群

[匿名さん]

#652021/06/04 14:19
ナマポなのに自転車は持ってていいの?

[匿名さん]

#662021/06/05 17:14
>>64
大丈夫かエテ公?シャブがきれたのか?

[匿名さん]

#672021/06/07 15:56
キレキレ状態のエビキチくん

[匿名さん]

#682021/06/07 17:14
>>67
2021/06/07 15:56
もっと言ってやれ、ひきこもり君w

[匿名さん]

#692021/06/08 14:33
ニート最高

[匿名さん]

#702021/06/08 17:15
大手電力10社は7月の家庭向け電気料金を全社で引き上げると発表した。火力発電に使う燃料の平均輸入価格が上昇したためで、10社全て値上げするのは4カ月連続だ。東京電力では2月から6カ月連続となり、値上げ幅は計656円。家計にじわりと圧力がかる。

[匿名さん]

#712021/06/09 08:03
ゴミ袋高すぎ

[匿名さん]

#722021/06/09 12:45
必要かない人までかかれば額も減り審査も厳し
くなるわけだ

[匿名さん]

#732021/06/09 17:26
父親は「高校に行かないお前を養いたくない、価値が無い」、「お前には発言権も人権も無いのだ」となじり、虐待は続いた

[匿名さん]

#742021/06/09 23:28
エホバさようなら

[匿名さん]

#752021/06/10 00:02
>>72
必要がない人まで生活保護受給にかかるから、財源額が減ってしまい、審査が厳しくなるわけだ。
>>当たり前のことを書き込む貴方の勇気は素晴らしい
>>それを生活保護課職員へ言ってきて下さい

[匿名さん]

#762021/06/15 16:37
また今日の夕食もカップ麺、明日も明後日もずっとカップ麺

[匿名さん]

#772021/06/15 20:58
エホバ鳶尾

[匿名さん]

#782021/06/16 12:53
>>77
虚しいなオマエ

[匿名さん]

#792021/06/17 16:54
コンビニの弁当を食べてみたいです

[匿名さん]

#802021/06/17 23:35
>>73
そして数十年後に父親は、「孤独になり、死後数週間して発見される。」無神経に人を傷付ける思慮が欠けている人間は、ろくな死に方をしない。南無阿弥陀仏

[匿名さん]

#812021/06/18 13:26
最低限の生活は保証されます。

[匿名さん]

#822021/06/19 12:45
公務員は贅沢してるから生保にかかってる
人の気持ちなんて分からない
自分たちはたいして仕事しなくても給料
ボーナスは保証されるけど生保にかかってる
人達には冷たくあしらうのもいれば早く仕事
探せと言うのもいるんだよね
親身になってくれる人もいるけど一握りだよ

[匿名さん]


『生活保護受給者』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 生活保護受給者


🌐このスレッドのURL