478
2025/05/03 23:03
爆サイ.com 南関東版

🍡 八潮市雑談





NO.12424373

中央一丁目交差点で道路陥没
28日午前9時50分ごろ、埼玉県八潮市二丁目の県道54号で、通行人の男性から「道路が陥没してダンプカーが落ちた」と110番があった。県警草加署によると、県道交差点の中央付近が幅約5メートル、深さ約10メートルにわたって陥没し、トラック1台が転落した。
報告閲覧数2921レス数478
合計:

#12025/01/28 12:03
長さ9m 深さ5m コレは大きいぞ!

[匿名さん]

#22025/01/28 13:34
いちいちスレ立てするなよ

[匿名さん]

#32025/01/28 18:18
>>2
いちいちコメするな!

[匿名さん]

#42025/01/28 18:46
>>3
米が高いんじゃ!高値安定じゃ!

[匿名さん]

#52025/01/28 19:09
トラックがスッポリ埋まって恐ろしい

[匿名さん]

#62025/01/28 19:25
県は八潮市のほか、近隣の自治体である
▼さいたま市岩槻区、▼川口市、▼春日部市、▼草加市、
▼越谷市、▼蓮田市、▼幸手市、▼白岡市、▼伊奈町、▼宮代町、▼杉戸町に住む、
あわせておよそ120万人に洗濯や風呂などの下水道の使用を控えるよう呼びかけています。

水は流れる状態だということですが、使用を続けた場合、
汚水が逆流し噴き出す可能性もあるということです。

[匿名さん]

#72025/01/28 20:00
>>6
洗濯や風呂使えないの不便だ😭

[匿名さん]

#82025/01/28 20:19
>>6
ここで思い出されるのが、武蔵小杉のタワーマンションで起きた下水逆流事故である。かつて、関東を襲った大型台風により武蔵小杉一帯は、12棟も建つタワマンの地下の電力施設が水没、停電した。さらに冠水の上、多摩川があ譜ラテので、下水を処理しきれず、タワマンの下層階は逆流した下水(し尿含むすべての排水)が各室から噴水のように噴き出し、見るもおぞましい無残な光景となった。
八潮市にもタワマン、日帰り温泉、ビジネスホテル、屋内プール(プルは循環なので非カウ的排水はすくないらしい)はあろう。下水管が処理能力を超えるとそれはもう大変らしい。

[匿名さん]

#92025/01/28 22:25
中央一丁目交差点で発生した道路の陥没について   更新日:2025年1月28日

ご注意ください
 本日、県道松戸草加線中央一丁目交差点(住所:二丁目487付近)において、道路の陥没事故が発生しました。
詳細については、現在調査中です。県ホームページ(外部サイト)などもご確認ください。
 なお、周辺道路において交通規制がされていることや、東武バスの運行、電話回線などに影響が出ておりますので、以下の関連情報をご確認ください。

関連情報
県ホームページ(流域下水道管に起因する道路陥没事故に発生および下水道の使用制限について)(外部サイト)
東武バスホームページ(1/28 八潮市「中央一丁目」交差点の陥没事故による迂回運行について)(外部サイト)
NTT東日本ホームページ(報道発表 (初報 午後 4 時 00 分現在)(外部サイト)

お問い合わせ
建設部 建設管理課 建設管理係 埼玉県八潮市中央一丁目2番地1

[匿名さん]

#102025/01/28 22:29
中川流域下水道管に起因する道路陥没事故の発生及び下水道の使用制限について(1月28日18時30分現在)

令和7年1月28日に、八潮市内の県道松戸草加線中央一丁目交差点内において発生した陥没に伴い、埼玉県中川流域下水道の管渠が閉塞した可能性があります。

御迷惑をおかけしますが、復旧するまでの間、中川流域下水道に関連する流域市町(さいたま市緑区、さいたま市岩槻区、川口市のうち概ね国道122号線より東側、春日部市、草加市、越谷市、八潮市、蓮田市、幸手市、白岡市、伊奈町、宮代町、杉戸町)で公共下水道を利用されている方におかれては、お風呂、洗濯などの排水を控えていただきますようご協力をお願いします。

陥没に起因すると思われる障害として、18:20現在、NTT光ケーブルの通信障害が発生しているようです。

お問い合わせ
下水道局 下水道事業課 管理運営担当 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目13番3号 衛生会館2階

[匿名さん]

#112025/01/28 22:43
中川水循環センターは常磐道・首都高・外環道を接続している「三郷ジャンクション」のすぐそばにあります。
埼玉県東部の11市4町(さいたま市、川口市、春日部市、草加市、越谷市、八潮市、三郷市、蓮田市、幸手市、吉川市、白岡市、伊奈町、宮代町、杉戸町、松伏町)から流れてくる下水を処理しています。
敷地面積は59.7haで、東京ディズニーランドの約1.2倍の広さです。
その敷地内に水処理9系列及び汚泥焼却炉4基を有し、一日平均約45万m³の下水を処理しています。

春日部中継ポンプ場は、埼玉県春日部市にある中川水循環センターの中継ポンプ場です。
下水管は勾配をつけて設置されていますが、あまり深くなると管理が大変になるため、ポンプ場で一度上げて、再度勾配をつけて処理場まで下水を流します。

[匿名さん]

#122025/01/28 22:47
NHKニュース 2025年1月28日 21時53分

消防によりますと28日夜、ワイヤーをかけて転落したトラックをつり上げようとしたところ途中でワイヤーが外れたか切れたかして、うまくいかなかったということです。

消防は再びトラックのつり上げを試みる方針で、今後、ワイヤーを取り替えるなど準備を進めることにしています。

一方、トラックの車内に取り残された男性とは午後1時ごろを最後にやりとりできていないということです。

[匿名さん]

#132025/01/29 01:15
サガミの看板倒壊

[匿名さん]

#142025/01/29 04:47
いつも使う道だからさっさと復旧しろ

[匿名さん]

#152025/01/29 06:54
>>14
道路陥没 救助活動中に新たな陥没
1/29(水) 6:22

[匿名さん]

#162025/01/29 07:02
泥陥没し転落したトラックをつり上げ直後に新たな陥没が…
取り残された運転手の救助活動難航し安否不明 水道使用制限 120万人に影響 埼玉
1/29(水) 6:24配信

埼玉・八潮市で起きた陥没事故は、トラックの荷台が引き上げられましたが、
そばで新たに陥没が起きるなど運転手の救助活動が難航しています。

[匿名さん]

#172025/01/29 09:01
運転手さんが
無事に救助されます様に
m(_ _)m

[匿名さん]

#182025/01/29 09:15
もうトラックの運転手は 助からないね。
おら達が長年やってるから分かるけど
さっき おらの劇団員のモンチッチと近所の柴犬衆 水沼さん 長沼さん 小沼さん 柳沢さん 白い女の人で穴の近くで トラックの運転手に対して お悔やみ音頭を踊って 現場にお線香と葬式花をお供えしてきたよ。。。

大事ですか?

[匿名さん]

#192025/01/29 09:32
早く助けてあげて!

見ている方がつらい

[匿名さん]

#202025/01/29 09:41
昨日の朝の段階で運転手が生きてるのを確認して、もし今亡くなってたら見捨てた様なもんじゃない
空腹で何時間も冷たい所で本当に可哀想だよ

[匿名さん]

#212025/01/29 09:46
サガミの駐車場の端で、新たに倍以上の大きさの陥没

[匿名さん]

#222025/01/29 09:58
運転席が土砂と汚水で埋まって所在不明・・・可哀相に。

[匿名さん]

#232025/01/29 10:27
運転手さんの家族の身になって考えたら堪えれないよね

[匿名さん]

#242025/01/29 11:55
なぜトラック後ろ部分だけ引き上げれたの?前と切断できたなら運転手に差し入れ出来たと思うし運転手を優先的に助かるよね?そこに人が居るってわかってて救助してる?
何もかもが遅い

[匿名さん]

#252025/01/29 11:58
自衛隊要請しろ!

[匿名さん]

#262025/01/29 12:01
年齢的に体力が心配

陥没にトラック転落、救助難航 埼玉・八潮、74歳の安否不明

[匿名さん]

#272025/01/29 12:09
東京消防庁が応援に来ました!

[匿名さん]

#282025/01/29 12:40
もう一度 おらの劇団員のモンチッチと近所の柴犬衆と水沼さん 長沼さん 小沼さん 柳沢さん 白い女の人で 現場近くで トラックの運転手さんに お悔やみ音頭を踊って お線香を手向けて来ますね。

[匿名さん]

#292025/01/29 13:04
炭鉱・防空壕・地下水が原因か

[匿名さん]

#302025/01/29 13:11
何時も空白の時間なにやってんだよ
昨日朝に起きた事故
夜から救出活動っておかしくない?

[匿名さん]

#312025/01/29 13:37
知事自衛隊に要請しましょうか寝てる場合じゃないですよチヌーク出動してロープで隊員おろせばトラックごと安全なスペースでなんでも出る自衛隊はそんなことへでもない

[匿名さん]

#322025/01/29 13:41
>>24
君が行って助けてあげなさい!

[匿名さん]

#332025/01/29 13:42
>>29
下水道が原因

[匿名さん]

#342025/01/29 13:54
馳も大して変わらん今度落とせ。なんもしきらんへタレ政治屋はいらん

[匿名さん]

#352025/01/29 14:08
市長及び水道局、さっさと会見開け。
それから知事も巻き込んで、自衛隊に災害派遣の要請してもらえ。

[匿名さん]

#36
この投稿は削除されました

#372025/01/29 14:27
>>36
草加八潮消防組合所管の八潮市消防本部管内の八潮消防署
救助工作車両は1台の他草加八潮消防組合所有の他の消防署の救助工作車両も有り

[匿名さん]

#382025/01/29 14:57
トイレとかどーしての?

[匿名さん]

#392025/01/29 15:34
ドローン投入だって

[匿名さん]

#402025/01/29 15:53
暗きょが壊れて水で土砂が流れて空洞化して落っこちて、それの衝撃で下水管がやられたかな?

[匿名さん]

#412025/01/29 16:25
下水は別ルートで流してるのか

[匿名さん]

#422025/01/29 16:32
一回目の引き上げの際ワイヤー切れて( 👁‿👁 )運転席部分が外れて( 👁‿👁 )埋まったのね( ˙꒳​˙ )74歳の爺さんの大量では(o・・o)/もう


ならばあらゆる( *´︶`*)里美閉経知らせる呪い

[匿名さん]

#432025/01/29 16:33
早くしないと日がくれちゃうよ😭

[匿名さん]

#442025/01/29 16:55
日没のため本日の作業はこれにて終了、再開は明日の日の出から!

[匿名さん]

#452025/01/29 17:07
埼玉レスキューはこんなもん。

[匿名さん]

#462025/01/29 19:37
下水管直径5mとは相当デカいな
処理センター近くだからにしてもデカいね
これは時間かかるだろうし、二次災害も考えられる

[匿名さん]

#472025/01/29 21:13
さあ!そろそろ熟成されたウンコとションベンが街を覆い尽くしますなぁ
汚染区域拡大だわぃ

[匿名さん]

#482025/01/29 21:32
>>47
お前俺をバキュームカーと間違えてんじゃないか?

阿部高和

[匿名さん]

#492025/01/29 22:06
川に汚水緊急放流て?

[匿名さん]

#50
この投稿は削除されました

『中央一丁目交差点で道路陥没』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL




📑関連掲示板