148
2024/06/17 06:00
爆サイ.com 南関東版

🎡 神奈川雑談総合





NO.11860249

YBCホーム 貧困ビジネス 生活保護費から1万9000円のみ手渡し
生活保護受給者ではなくてコイツらこそコジキでしょ
報告閲覧数690レス数148
合計:

#992024/06/08 09:44
>>97
例えば刑務所で豚箱だとか臭いメシだとか行ってない奴は言ってるけど、実際は組長とかも刑務所内にいるから味にうるさい人多いからメシもそこそこ美味いんだぞお椀がプラスチックだけど
実際に料理人だった受刑者が何人も炊事担当になってたり本格的
留置の弁当屋は普通のその辺のちゃんとした弁当屋

[匿名さん]

#1002024/06/08 15:14
一カ月4万の高級弁当食べてたらYBCの飯以外食べれなくなるよね。
米大量に注文して部屋にばら撒こうかな

[匿名さん]

#1012024/06/08 15:28
なんだあの毎週、業務スーパー伊勢佐木モール店で食材仕入れて持ってくるちっちぇデブは(笑)

[匿名さん]

#1022024/06/08 15:29
ジャラジャラしてポケットにチェーン⛓カッコつけてるからダセーしまだイキってたらひきりぎってやっか(笑)🤣

[匿名さん]

#1032024/06/08 15:31
>>0
はい、おっしゃる通り。
今の時代どこでも簡易宿泊所なら手元に5、6万は残ります毎月。
年間50万はY○Cより得する計算ですね。5年で250万も差が出ます。

[匿名さん]

#1042024/06/08 15:41
簡易宿泊所や生活保護でも契約可能な不動産のなにがいいって無低と違って
振り込み指定も出来る。支給日の深夜0時半くらいにY浜銀行だと入る。
朝9時や10時の役所での支給まで待つ必要がなくなる。
生活保護 神奈川 賃貸 で検索か寿の綺麗そうな簡易宿泊所の入り口の管理人さんに聞くだけで毎月の自由なカネが全然多く変わる。もっとYB○なんか早く出ときゃ良かったと思って長くなるほど後悔する。経験上

[匿名さん]

#1052024/06/08 15:43
>>104
ケースワーカーに言うだけだしな。初回は窓口で2ヶ月目からだったっけ。

[匿名さん]

#1062024/06/08 16:15
社会不適合が多いからこんなゴミ施設が潤うんだよなw

[匿名さん]

#1072024/06/08 16:18
>>101
大川 片耳イヤホンだべ
頭が悪すぎて食材の個数よく間違えるw

[匿名さん]

#1082024/06/08 17:46
>>107
四則計算どころか2桁づつの足し算引き算も出来ねぇのか大川は(笑)
そりゃ買い出しのパシリになるわ(笑)

[匿名さん]

#1092024/06/08 18:21
大川は冷凍庫にカップラーメン入れて来るから気をつけてw

[匿名さん]

#1102024/06/08 19:49
もう数年以上前に出たから大川には会わねーよw
月曜に伊勢佐木の業務スーパー見張ってヤツが来たら軽くぶつかるフリしてケリ入れようかな暴行にならない程度に(笑)

[匿名さん]

#1112024/06/08 19:49
こんなとこ早く出ないと栄養失調で死んじゃうよ。

[匿名さん]

#1122024/06/08 19:51
>>106
社会不適合と言うか情報弱者も多い
知ってたら他行くもん
他が同じとか他に住めないと思い込んでる
半分以上は生活保護物件なり借りれるから見つければ

[匿名さん]

#1132024/06/08 19:52
>>111
せめて簡易宿泊所の方が気楽だぞ
月に5、6万は自分の金になるし

[匿名さん]

#1142024/06/08 19:53
寿のローソン裏のビルなんか女性専用フロアまである夜はオートロック付きのもはやレンタルオフィスみたいな簡易宿泊所だぞ。嘘だと思うなら入り口の管理人に部屋とか中見せてもらえるよ軽くなら。

[匿名さん]

#1152024/06/08 20:03
>>114
あそこは自分で部屋借りるまでにしては最高だったよ俺は。
エアコンかけっぱなしでもいいし。電気料も水道も込み込みで一切上がらなかったし。大川みたいのとか池田みたいのが誰もいちいち来ないし。管理人さんに支給日に受付に払いに行くだけ。ただそれだけで何も面倒な事がなかった。

[匿名さん]

#1162024/06/08 20:05
あのローソンの通りのガソリンスタンド裏のビルもまぁまぁ綺麗そうな簡易宿泊所だよな。

[匿名さん]

#1172024/06/08 20:10
>>111
千歳空港までのジェットスターで片道最安8000くらいだからそれと電車賃だけ貯めといて札幌に行く手もあるぞ。生活保護で借りれる不動産がある1人暮らしのアパートを。そこでも手元に7万かな。そこから光熱費払って引いた全額自分のもんだ。札幌 コンビニ賃貸 で検索すれば出ると思う。

[匿名さん]

#1182024/06/08 20:15
寿のローソンはボートピアのファミマの近くの扇町店て所

[匿名さん]

#1192024/06/08 20:22
札幌のはサイトに初期費用って一応書いてあるけどゼロで借りれるよ。
8000円の飛行機代とこっちから空港までと千歳から札幌までの1500円と少しの勇気だけ。美味いラーメン屋だらけだったわ

[匿名さん]

#1202024/06/08 20:49
出る時のコツはその区役所で1ヶ月分として支給されてるから月末で出るのが出来ればオススメ。例えば今月は30日だから24日に出るとすると6日分の日割りで生活扶助費から引かれるのではなく返金を後で支払い用紙が送られてきてする形になるから。仮に30日に出たなら返金はゼロで済む。
まぁ後からくるだけで分割も出来るから数千や数万は後から来てもすぐにでも出たいから出るってのでも何も心配はいらない。

[匿名さん]

#1212024/06/08 21:21
こんなゴミ施設早く潰れないかなww
腐ったみかん

[匿名さん]

#1222024/06/08 21:23
札幌なんか行かないw
冬はキチガイみたいに寒いし、最低賃金安いしw

[匿名さん]

#1232024/06/08 21:28
豚小屋から出てから普通の生活が続いて最高だぜ。
まずい飯を食べなくて済むのと変な奴の相手しなくていい
YBCの飼い犬達 あんな残飯食べてて病気にならないのかな?

[匿名さん]

#1242024/06/08 22:01
>>122
そもそも最低賃金ってあれバイトの時給だから派遣以上には時給制でも時給的にそんな低い仕事無いし実際はそんなには関係ねぇのよ
焼肉もラーメンもやっぱその旨さは絶品よ北海道は

[匿名さん]

#1252024/06/08 22:03
>>123
コロナ禍の時でさえタバコの煙と屁の臭い充満させてたからそっちの雑菌からの病気方が心配だったよそいつらの部屋は。コロナより全然ヤバいでしょ

[匿名さん]

#1262024/06/08 22:06
>>122
それが樺太とかカニ漁ある方はヤバい寒さなんだろうけど札幌なら湿度あるせいかマイナスでも寒さそんなに応えないんよ。逆に東京の方が痛寒いって札幌出身の人も言ってるくらいだよ。痛くないのよこっち真冬と違って全然寒くないよ思ってるほど

[匿名さん]

#1272024/06/09 07:27
弁当返却する場所で部屋漁ってたジジイ死んだかな?

[匿名さん]

#1282024/06/09 08:46
喫煙所の灰皿漁ってるキチガイ居るし、
働いてタバコ買ってください🚬

[匿名さん]

#1292024/06/09 14:54
明日は朝は雨だけど昼くらいから晴れ予報だから伊勢佐木の業務スーパーに14時くらいから張り込んでみw大川がいつものあのオラオラ系で来るからw
背後とか後ろがすごい油断してるのが手に取るように分かったよ見た時w

[匿名さん]

#1302024/06/09 15:24
多分12時過ぎに業務スーパーに来ると思うよ。
カップラーメン2個と昆布かハンバーグか中華丼か親子丼とハムと食パン

[匿名さん]

#1312024/06/09 15:29
死にた

[匿名さん]

#1322024/06/09 15:45
>>131
生きろ。

[匿名さん]

#1332024/06/09 16:15
飯食べれて屋根が有るだけありがたいと思う。
派遣先でゴミみたいな扱いされてるw

[匿名さん]

#1342024/06/09 18:13
>>0
そりゃそうでしょ利用者から19000円しか受け取らないのですから
施設運営側は赤字ですね

[匿名さん]

#1352024/06/09 19:17
バカか逆だわ有名な話で。
計算すると施設側は1人頭7万は儲け。月に
100人で700万。給料と事務所代払っても年収2000万超え

[匿名さん]

#1362024/06/09 19:18
>>130
あとお米注文した人様のお米もアソコで買ってるよ。

[匿名さん]

#1372024/06/09 19:21
とにかくどこの簡易宿泊所でも月に5、6万は手元に残るから。
こういう無料低額宿泊所でも多いところは5万残るとこある。
神奈川では知らないが。とにかく2万切る無低なんかY◯C以外聞いた事ねぇよな。1ヶ月でも長く居ればいるほどアホみたいな気分。年間50万多く他で貰えるのに。

[匿名さん]

#1382024/06/09 19:50
>>136
クソまずい米か、
半日保温すると米が茶色くなる

[匿名さん]

#1392024/06/09 20:32
ペヤングの超極辛隣の奴にあげて死にそうになってたのが面白かった。

[匿名さん]

#1402024/06/10 07:24
>>135
池田給料いくら貰ってるんだろ。

[匿名さん]

#1412024/06/10 12:28
大川襲撃チャンス モールの業スー集合で

[匿名さん]

#1422024/06/10 12:28
来るぞ チビデブが

[匿名さん]

#1432024/06/10 12:43
数間違い100パーする 大川くん 初めてのお使い

[匿名さん]

#1442024/06/10 13:28
>>135
生活保護費から1万9000円のみ手渡しとしか書いてないからどっちかわからないだろ

[匿名さん]

#1452024/06/16 18:10
明日は業務スーパーの食材が届きます。
嬉しいです。
週6回も美味しい弁当も食べれて最高です。
毎月5000円前借りも出来るし、
利用料は税金で賄えるし
最高です。
支給日はみんなで酒を飲みます。

[匿名さん]

#1462024/06/16 19:39
月19000で衣食住世話してくれるなら激安だ

[匿名さん]

#1472024/06/16 20:00
明日O川ってちっちゃいのが来るだろ?

[匿名さん]

#1482024/06/17 06:00最新レス
>>146
生活保護費11万払ってるよ。
1万9000円も正直もらってない

[匿名さん]


『YBCホーム 貧困ビジネス 生活保護費から1万9000円のみ手渡し』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL