1000
2021/12/16 13:04
爆サイ.com 南関東版

📺 TV実況中継





NO.10048320

【フジ】バイキングMORE 116
報告閲覧数281レス数1000
合計:

#9512021/12/16 12:54
ごく少数の頭脳役の能力が低いと
大多数の手足役が必要以上の労力を求められる実例だろうねー

[匿名さん]

#9522021/12/16 12:54
議員は国民の苦しみを知らないんだろうね

[匿名さん]

#9532021/12/16 12:55
>>949
性格悪い人が子供よりも世帯持たないぞ

[匿名さん]

#9542021/12/16 12:55
自民が公明切り離さな日本は、良くならない

[匿名さん]

#9552021/12/16 12:55
>>942
そうでもないよ。どこかの自治体は半分クーポンと思って、もう案内の封書を準備をしていたらしいけど、現金になったから作り直さないといけなくなったって言ってた。役所の人はみんなの元に1日でも早く届くように努力してるよ。

[匿名さん]

#9562021/12/16 12:55
公明党の山口に脅されて自民党独自の案が出来ていない

[匿名さん]

#9572021/12/16 12:55
子供たち、正月お年玉要らないだろ、「おじさんにお年玉くれ」って言ったら、冗談になるか軽蔑されるか微妙なとこだな

[匿名さん]

#9582021/12/16 12:56
>>942
部署によっては楽勝だしな

[匿名さん]

#9592021/12/16 12:56
>>945
政府の決定判断が遅いだけで現場自治体のミスでは無いからなー

[匿名さん]

#9602021/12/16 12:56
役所の奴は被害者ぶって頑張ってるアピールしているが、民間の会社なんてこんなの当たり前

[匿名さん]

#9612021/12/16 12:56
クーポン利権があるからなぁ

[匿名さん]

#9622021/12/16 12:57
ローンを組める層がもらえてカードさえ作れない層がもらえない給付金。

[匿名さん]

#9632021/12/16 12:57
吉村知事イケメン

[匿名さん]

#9642021/12/16 12:57
ポンコツジャーニーズ
オカマ
勘違いハゲ

[匿名さん]

#9652021/12/16 12:58
>>962
なんだかなー

[匿名さん]

#9662021/12/16 12:58
970とか280とかどういう算出?

[匿名さん]

#9672021/12/16 12:58
>>945
政府の命令だから仕方ない

[匿名さん]

#9682021/12/16 12:58
住民税非課税の生活保護なんだが給付金貰えるの?

[匿名さん]

#9692021/12/16 12:59
クーポン パチンコいけない!

[匿名さん]

#9702021/12/16 12:59
生活困窮者にはさっさと逝ってくれと言ってるようなもんだな

[匿名さん]

#9712021/12/16 12:59
>>966
専門家の算出

[匿名さん]

#9722021/12/16 12:59
政府「お前らのことなんて、知らんがな」

[匿名さん]

#9732021/12/16 12:59
>>968
子どもがいないと対象外

[匿名さん]

#9742021/12/16 13:00
>>968
もらえるけど保護費引かれるよ収入が扱いだから

[匿名さん]

#9752021/12/16 13:00
>>965
加藤あい

[匿名さん]

#9762021/12/16 13:00
>>969
それが国の狙い‼️

[匿名さん]

#9772021/12/16 13:00
全国みに配ればいいのにパチンコ行かれないじゃん

[匿名さん]

#9782021/12/16 13:00
>>966
この中に公務員の給料も入ってる?
民間に出すから高くなるのでは?
なら特別公務員で雇えば半値位に
なるのでは?

[匿名さん]

#9792021/12/16 13:00
この現金一括の流れの中、クーポンに踏み切る自治体の市民は発狂するだろな

[匿名さん]

#9802021/12/16 13:00
>>969
まずクーポンで買い取り出来る商品を新品で購入後それを売りに出してその金でパチンコ打つしかないね

[匿名さん]

#9812021/12/16 13:01
>>974
お前は馬鹿か

[出川]

#9822021/12/16 13:01
>>970
自民党公明党は悪い党ですね

[匿名さん]

#9832021/12/16 13:01
俺はクーポンでもタンポンでも良いぞ

[匿名さん]

#9842021/12/16 13:02
>>982
生活困窮者よりガキの未来優先かよ

[匿名さん]

#9852021/12/16 13:02
>>973
住民税非課税世帯の給付金だぞ

[匿名さん]

#9862021/12/16 13:02
聞く耳アピールとったら今まで聞いてるとことだ

[匿名さん]

#9872021/12/16 13:02
>>983
どうした?話しを聞こうか

[匿名さん]

#9882021/12/16 13:03
まあでも大事だよね

ここで経済が回ると、また給付で、更に年齢層があがる可能性があるけれどもね
もし、ストックする方が出てきたら、1回きりかもね

[匿名さん]

#9892021/12/16 13:03
パパ950万ママ950万なんて世帯どこにあるんだよ
ふたりともテレビ局員かw

[匿名さん]

#9902021/12/16 13:03
>>973
子供関係ないよ生活困窮者だから

[匿名さん]

#9912021/12/16 13:03
バイキングっていつ打ち切りだっけ❓

[匿名さん]

#9922021/12/16 13:03
お年寄りは貯蓄をしちゃうからね

[匿名さん]

#9932021/12/16 13:03
>>983
岸田「ナプキンが買えない貧困女子にはタンポン支給します」

[匿名さん]

#9942021/12/16 13:03
>>983
タンポン送るよ

[匿名さん]

#9952021/12/16 13:03
>>985
生活保護受給者も対象なんだ?

[匿名さん]

#9962021/12/16 13:04
>>989
二人とも会社経営者だろwww

[匿名さん]

#9972021/12/16 13:04
18歳以下は、図書カードにしろ

[匿名さん]

#9982021/12/16 13:04
そもそも富裕層に配っても意味がないから、950x950というのはどうでも良いコメントではあるよね

[匿名さん]

#9992021/12/16 13:04
>>995
そこが一番おかしいと思う

[匿名さん]

#10002021/12/16 13:04最終レス
まーねー

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL