人に助けられて開店しても恩を仇にするようなチムドン杉並店の結末
これがこの朝ドラで最も嫌いなストーリー
[匿名さん]
繁盛店を任されるんだから矢作、よかったな。
社長に昇進。
[匿名さん]
怖いもの見たさでこのドラマを観続けた人も多いと思う
まさに脚本家の思うつぼだよね
[匿名さん]
二ツ橋から矢作の言葉
あなたが悪い人間ではないことは、自分を始めみんなよく知っています。
だけどあなたは料理人として道を誤り信頼を失ってしまった。その重たい荷物は、あなたが料理人を続けていく限りずっと背負い続けなければなりません。その覚悟をもてますか。その覚悟を持てるなら、いつかきっと失った信頼を取り戻せるはずです。
[匿名さん]
優子役仲間由紀恵が琉球舞踊を披露する。
生まれ育った沖縄で5歳から15歳まで10年間、教室に通い「将来の夢は琉球舞踊の先生になること」と書くほど熱中した特技。
リアル仲間由紀恵も夢をいくつか変えたわけね。
[匿名さん]
仲間は2011年にドラマが放送され、映画化、舞台化もされた「テンペスト」でも披露。
「ちむどんどん」ではドラマの序盤にカチャーシー(両手を頭上で左右に振る沖縄の踊り)を踊ったが、
ネット上で「さすが琉球舞踊の経験者」「やっぱり本物はちがう」と注目された。
[匿名さん]
送別会を開いてもらったのにお礼の挨拶もしない暢子
ありえん
[匿名さん]
清恵ちゃんの子はまだ生れても居ないのに5日で37歳にされるんだぞ
[匿名さん]
全編通して辻褄の合わない朝ドラで終わるかラストウイークが見もの
[匿名さん]
暢子 あ!このやんばる野菜を使って食堂やろうっと!
房子 私の命令は絶対!あなたはこの野菜で沖縄にフォンターナ2号店をやりなさい!
[匿名さん]
元来、沖縄は中国のものだから朝ドラの舞台になるのはムリでした
[匿名さん]
暢子のイントネーション、今年の忘年会の宴会芸に使えるな
[陣内智則]
しぃちゃん、アンタの言葉じゃなく、中原中也の言葉だよ!(さりげなくツッコム)
[匿名さん]
このお手伝いさん、阿佐ヶ谷姉妹の片割れに見えてならない
[しのぶずし]
仕事と結婚・出産・育児を全て手に入れたら、飽きちゃって
さっさと山原の畑いいな~ってスゲーキャラですな
母親らしくもないし感謝なんて口だけだし恩知らずもええところだな
[匿名さん]
18高校卒で東京へあてもなく行き三郎さん夫妻に世話になってフォンターナ試験受けて修行に入れたのに
房子を裏切り平気でイタリアンではない沖縄料理店を杉並で出店決めて出店時も実兄のことで迷惑をかけ
それでも応援してもって開店までこぎつけし閑古鳥の時も二ツ橋らの支援を受けてリニュ再開で繁盛まで4年
健彦と初里帰りでいきなりちむどんどんを矢作に譲って私達山原へ引っ越しまぁ~~っす
・・・・・誰か教えて
ヒロインに魅力を感じるにはどうすりゃええのかを
[匿名さん]
結構なキャリアあるのに
ちむどんどん暢子の役が悪いのか下手くそにしか見えないな
[匿名さん]
黒島結菜ちゃんのパンプスを脱がせて、蒸れた御御足を 丁寧に愛でたい。
[匿名さん]