1000
2024/06/09 21:28
爆サイ.com 南関東版

📺 TV実況中継





NO.11819715

【TBS】日曜劇場「アンチヒーロー」 ②
合計:
報告 閲覧数 1.7万 レス数 1000

#6012024/05/26 21:50
明墨も関わってたのか

[匿名さん]

#6022024/05/26 21:51
キタムタクきた

[匿名さん]

#6032024/05/26 21:51
執念やんけ

[匿名さん]

#6042024/05/26 21:52
キタムタクは大谷翔平とちょっと似てる

[匿名さん]

#6052024/05/26 21:52
アンチョビヒーロー

[匿名さん]

#6062024/05/26 21:52
今日の北村くん二重がくっきり

[匿名さん]

#6072024/05/26 21:52
なんやこれ
おもろいな

[匿名さん]

#6082024/05/26 21:52
韓ドラくうぉりてぃ

[匿名さん]

#6092024/05/26 21:53
ももせれいこは

[匿名さん]

#6102024/05/26 21:53
登場人物が50人を越え、名前を出されてもわからなくなってしまった。今日の理解度は30%位

[匿名さん]

#6112024/05/26 21:53
緋山が糸井一家の生き残りで、殺された社長が真犯人?

[匿名さん]

#6122024/05/26 21:53
証拠の処分は徹底的にやれということを教えるドラマ

[匿名さん]

#6132024/05/26 21:53
主題歌以外は良い出来のドラマだな

[匿名さん]

#6142024/05/26 21:54
最終的に赤峯は明墨とぶつかるよね

[匿名さん]

#6152024/05/26 21:55
>>611
この流れだとありそう

[匿名さん]

#6162024/05/26 21:56
明墨が少女に話す12年前の話が鍵だな

[匿名さん]

#6172024/05/26 21:56
>>610
ぶっちゃけ俺も

[匿名さん]

#6182024/05/26 21:56
>>614
赤、白、青、紫、緋、墨
どれも色

[匿名さん]

#6192024/05/26 21:57
>>611
でも、ドラマ的に殺しちゃったらダメじゃね?
法廷で真犯人の自白などないと

[匿名さん]

#6202024/05/26 21:57
>>579
公文式を習えば直ぐ解けるよ

[匿名さん]

#6212024/05/26 21:57
>>617
ごめ〜んね♪ごめ〜んね♪

[匿名さん]

#6222024/05/26 21:57
熟女大好きです
裁判官のおばさんタイプ

[匿名さん]

#6232024/05/26 21:57
次回からイチケイのカラスとコラボになり裁判官に竹野内豊が出て来ます

[匿名さん]

#6242024/05/26 21:58
>>622
俺もあのおばちゃん抱きたい

[匿名さん]

#6252024/05/26 21:58
>>618
明墨はダークヒーローなのに明なんだよ

[匿名さん]

#6262024/05/26 21:58
赤峰と緋山、どっちも赤系の色なんだけど、何か意味があるのか?

[匿名さん]

#6272024/05/26 21:59
>>626
考えすぎだろ
さては神経質だな

[匿名さん]

#6282024/05/26 22:00
>>624
たまらん

[匿名さん]

#6292024/05/26 22:02
>>623
友情出演で松潤とキムタクも?

[匿名さん]

#6302024/05/26 22:03
紫ノ宮がニンジャ乗り回すシーン増やして欲しいね

[匿名さん]

#6312024/05/26 22:03
>>627
すみません
細かいことが気になる性格なんで

[匿名さん]

#6322024/05/26 22:04
野村萬斎の頭皮がピクピク

[匿名さん]

#6332024/05/26 22:10
このドラマ、検察が悪で弁護士が正義ヅラしてるけど、現実は逆
腹立つから見ない
ってか一回見たけど全然面白くない

[匿名さん]

#6342024/05/26 22:10
赤と緋、峰と山、同じようなものの組み合わせ。何か意味あるのかな?
実は二人は似た者同士だったとか?終盤に共闘するとか?
知らんけど

[匿名さん]

#6352024/05/26 22:54
>>611
ドラマの最初で岩田をゲスト出演みたいな扱いにした事に違和感があったけど、再度出てきた時に死刑囚の息子かと思った
でもそれでは安過ぎるんだよな
面白くない

[匿名さん]

#6362024/05/27 05:36
秋済みが飼っている犬が鍵だな

[匿名さん]

#6372024/05/27 06:43
レッド・ピークとスカーレット・マウンテン

[匿名さん]

#6382024/05/27 06:56
>>637
何?モルダーとスカリー?Xファイルですか?🤔

[匿名さん]

#6392024/05/27 07:27
>>636
犬コロはただの兄弟

[匿名さん]

#6402024/05/27 07:27
ネタバレ

小説通りだと

犯人は


[匿名さん]

#6412024/05/27 07:28
>>633
現実は逆ではないよ

[匿名さん]

#6422024/05/27 07:28
>>622
わかるわー

[匿名さん]

#6432024/05/27 07:35
>>630
Kawasakiグリーンカラーが一番良いわ!

[匿名さん]

#6442024/05/27 09:12
>>643
わかるわー

[匿名さん]

#6452024/05/27 09:14
>>643 本田CBX🛵

[匿名さん]

#6462024/05/27 09:19
>>645
ホンダバブ

[匿名さん]

#6472024/05/27 09:29
>>645 ホンダDJワン🏍

[匿名さん]

#6482024/05/27 09:49
歴代最低『ドラマ』初回世帯平均視聴率は12.7%「不要論」噴出 - goo ニュース

2024/02/12 — 初回世帯平均視聴率は12.7%(ビデオリサーチ。関東)で、第1回としては歴代最低。その後も上向く気配はない。 ... 1話あたり数千万円の予算が投入され、他 ...


FRIDAYデジタル
超低視聴率のNHK夜ドラマ ネットの不要論をスルーできるか? - FRIDAYデジタル

2020/02/13 — 連日ドラマの視聴率を報じる記事が飛び交っているが、「なぜNHKは朝ドラと大河の視聴率しか報じられないの?」と疑問を抱く。実際、NHKの夜ドラマは超 ...


#大河ドラマ、民放ドラマ枠不要論

2023/07/16 — もう、10年以上前から、言われてるドラマの不要論。 大河ドラマ 歴史上(戦国時代)の人物をフォーカスして、ドラマが作られてますが、ネタ切れで、 もはやオワコン

[匿名さん]

#6492024/05/27 14:14
だれかネタバレよろ

[匿名さん]

#6502024/05/27 14:38
Wi-Fiぶちぎりまわ、わみれやしない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL