1000
2018/02/11 02:10
爆サイ.com 南関東版

📺 TV実況中継





NO.6116597

【NHK】平昌五輪 ジャンプ 男子ノーマルヒル 決勝
合計:
報告 閲覧数 444 レス数 1000

#4512018/02/10 23:34
カサイ、騒ぎすぎ

[匿名さん]

#4522018/02/10 23:34
ヒラマサって雪ないんだな。
禿げ山に降雪機で作った雪振り撒いてるだけだな

[匿名さん]

#4532018/02/10 23:34
海外の放送権だろ
何も珍しい話ではない
IOCの判断やから仕方ない

[匿名さん]

#4542018/02/10 23:35
>>442
ゼロではないけど、難しい。
上位勢の実力とメンタル半端ない

[匿名さん]

#4552018/02/10 23:35
スピードスケートは日本の時間に合わせて競技してるよな

[匿名さん]

#4562018/02/10 23:35
>>444
飛んできた選手をキャッチするため

[匿名さん]

#4572018/02/10 23:35
寒くて体冷えるし風強いし地獄へのジャンプ台

[匿名さん]

#4582018/02/10 23:36
>>451
メダルすら難しい

[匿名さん]

#4592018/02/10 23:36
葛西にメダルとってほしいな。

[匿名さん]

#4602018/02/10 23:36
>>452
日本とは違い湿気がないからね

[匿名さん]

#4612018/02/10 23:37
>>455
韓国だよ。時差がないからそう思うだけ。

[匿名さん]

#4622018/02/10 23:37
葛西はラージヒルヒルで期待
ノーマルヒルで過度の期待は駄目

[匿名さん]

#4632018/02/10 23:37
葛西は金取って引退させてあげたいけど、、、さすがにもう無理か

[匿名さん]

#4642018/02/10 23:37
>>441
ゲートさげたらスピードが落ちる。飛距離は減る。たがらその分ポイントは加算される。風は一定ではないよ。

[匿名さん]

#4652018/02/10 23:37
金メダル取る日本人てだれ?

[匿名さん]

#4662018/02/10 23:37
また終電終わってんのかな

[匿名さん]

#4672018/02/10 23:37
>>461
チョンは500だけやんけ

[匿名さん]

#4682018/02/10 23:38
葛西と伊東は団体でメダル獲ったけど他の二人が浮かばん

[匿名さん]

#4692018/02/10 23:38
無念

[匿名さん]

#4702018/02/10 23:38
ヒラマサって電車走ってんだ?笑
モーテルとかラブホに泊まってると思ってた。

[匿名さん]

#4712018/02/10 23:39
>>465
ハーフパイプの平野と、スケートの女の子誰だっけ?世界新更新してる人!くらいだと思う。

[匿名さん]

#4722018/02/10 23:39
観客いねぇー(笑)

[匿名さん]

#4732018/02/10 23:39
伊東は顔があんま

華がないね

[匿名さん]

#4742018/02/10 23:39
>>465
ジャンプは無理
他の競技も確実なのはない。

[匿名さん]

#4752018/02/10 23:39
どうせ上位進出がダメな日本人には採点が優しいチョン太郎

[匿名さん]

#4762018/02/10 23:39
早く飛べよボケ(爆)

[ドアラ]

#4772018/02/10 23:40
何時まで?

[匿名さん]

#4782018/02/10 23:40
>>471

リぷにつかやのことか?

[匿名さん]

#4792018/02/10 23:41
>>471
スケートも難しいよ。オランダ勢が五輪に照準合わせてるから。
小平もオランダ留学して弱点研究されてる。

[匿名さん]

#4802018/02/10 23:41
>>465
小平500 1000?
高木1500 1000?
女子パシュート
ノルディック複合 渡部
ノルディック複合団体?
フィギュア男子個人 羽生?宇野?
ハープパイプ 平野?
あたりかな?

[匿名さん]

#4812018/02/10 23:41
引越のカサイ

[匿名さん]

#4822018/02/10 23:41
>>468
竹内とだれか

[匿名さん]

#4832018/02/10 23:41
ロシアの方から来た

[匿名さん]

#4842018/02/10 23:41
今回のオリンピックは選手ファーストでは無いよな
競技の時間帯…これって普通なのか?!

[匿名さん]

#4852018/02/10 23:42
こんな条件悪いところでオリンピックやるなよ ジャンプ時間かかりすぎ 

[匿名さん]

#4862018/02/10 23:42
>>477
終わるまで

[匿名さん]

#4872018/02/10 23:42
風が安定しない、こんな所でジャンプやらすな!
実力関係なくなるだろ!

[匿名さん]

#4882018/02/10 23:42
平昌で金メダリスト出なそう、、、
羽生と宇野のネイサンチェンに負けそうだし、
宮原はロシア娘に勝てない。

[匿名さん]

#4892018/02/10 23:42
オランダはヲーザースプーンがおる

[匿名さん]

#4902018/02/10 23:42
拷問だな

クソ寒いだけ

[匿名さん]

#4912018/02/10 23:42
>>479
3000はオランダ強いからその結果だけで判断すんなや

[匿名さん]

#4922018/02/10 23:43
原田の解説クソやな

[匿名さん]

#4932018/02/10 23:43
旗の向きがばらばらのような

[匿名さん]

#4942018/02/10 23:43
わかった!
チョンが興味無い競技が
夜遅いんだよ!

[匿名さん]

#4952018/02/10 23:43
>>484
異常っすよ

[匿名さん]

#4962018/02/10 23:44
観客いねぇな

[匿名さん]

#4972018/02/10 23:44
>>484
じゃあ何時なら、いいんだ?

[匿名さん]

#4982018/02/10 23:44
強い向かい風が吹いて距離伸びても風のぶんマイナスポイントになるよね。追い風よりはやっぱり向かい風のほうが良いそうだけど。

[匿名さん]

#4992018/02/10 23:44
会場にいる観客、競技終了時には公共交通機関が止まってるんだよな!
シャトルバス頼みか!

[匿名さん]

#5002018/02/10 23:44
葛西!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL