1000
2019/02/10 16:33
爆サイ.com 南関東版

📺 TV実況中継





NO.7106313

【YTV】そこまで言って委員会NP 28
合計:
報告 閲覧数 716 レス数 1000

#9012019/02/10 13:43
この、糞チョン緊迫発言の最中に天皇とは…

やっぱり大阪やなぁ〜

わざとか?それとも奴等の発言する事を事前に知ってたのか? 

女系は反対 乗っ取られるし、血が穢れる。

[匿名さん]

#9022019/02/10 13:44
さらっと流せよパヨクちょん

[匿名さん]

#9032019/02/10 13:45
パヨクと支那チョンにはつまらない番組でしょうwww

[匿名さん]

#9042019/02/10 13:46
古事記と日本書紀は間違いがある。
原田常治の「古代日本正史」がよく調べてある。
建国の父は須佐之男で宮崎の西都市にあった邪馬台国卑弥呼(日霊女)=天照大御神との孫が神武天皇である。

[匿名さん]

#9052019/02/10 13:46
>>902
ちょっとの差のレスに 笑

[匿名さん]

#9062019/02/10 13:48
関西のテレビってパヨちゃんばかりである…………

[匿名さん]

#9072019/02/10 13:50
天皇陛下万歳🙌

[匿名さん]

#9082019/02/10 13:51
日本は核兵器を作りアメリカから独立するべきだ

[匿名さん]

#9092019/02/10 13:56
古代ローマ人が日本にやってきたことが始まり

[匿名さん]

#9102019/02/10 13:57
神話語るようになったら番組も終いだな

[匿名さん]

#9112019/02/10 13:58
マンセー🙌

[匿名さん]

#9122019/02/10 13:59
ユダヤ教徒が日本に来たことが始まり

[匿名さん]

#9132019/02/10 14:01
>>909
違うよ日本の西半分は南方モンゴリアン系統で、それが須佐之男で建国の父。

[匿名さん]

#9142019/02/10 14:03
真実ウヤムヤから現実ゴタゴタ。
ご先祖様も嘆くわな。

[匿名さん]

#9152019/02/10 14:03
>>899
 宮内庁関係の予算 内廷費+皇族費+宮廷費+宮内庁費=約130億円

[匿名さん]

#9162019/02/10 14:04
くだらん チャンネル変えるわ

[匿名さん]

#9172019/02/10 14:05
NHKでやれや

[匿名さん]

#9182019/02/10 14:05
そうなら…
昭和天皇裕仁は戦争責任者であるな!

[匿名さん]

#9192019/02/10 14:05
今大事な事やれ

[匿名さん]

#9202019/02/10 14:09
平民が意見すんな 天皇に任せろ

[匿名さん]

#9212019/02/10 14:09
「天照大御神」の別名「大日霊女貴尊」の日霊女をヒミコと呼ぶ。
「霊女」を簡略した字が「巫女」でミコと呼び、
「日霊女」とはヒミコと呼ぶ。
中国の魏志倭人伝では「卑弥呼」と書くが、その時代の中国人は文明が最も上で、よく日本語を自分達の字で当て字をして書いた為に「卑弥呼」となつた。

[匿名さん]

#9222019/02/10 14:10
なつた

[匿名さん]

#9232019/02/10 14:12
>>918
F1で優勝トロフィー渡したことありましたよね、確か。

[匿名さん]

#9242019/02/10 14:12
日向の役割から語るべき

[匿名さん]

#9252019/02/10 14:13
そんなことしたら共産党が発狂する

[匿名さん]

#9262019/02/10 14:13
天皇は、明治まで庶民の意識の中に天皇は全く存在しておらず、庶民とは縁のない極貧な政治的影響力のない公家の一つにすぎなかった

[匿名さん]

#9272019/02/10 14:17
右上の女は私服なの?
変!

[匿名さん]

#9282019/02/10 14:20
コロコロ変わる総理大臣を海外では元首と認識してない
天皇陛下がいなければ韓国と何も変わらない

[匿名さん]

#9292019/02/10 14:20
>>918
チョン議員

[匿名さん]

#9302019/02/10 14:25
丸田さんのパンツかぶりたいな

[匿名さん]

#9312019/02/10 14:25
元首は天皇陛下

[匿名さん]

#9322019/02/10 14:25
>>926
嘘ばかり言うな。いつも庶民の心にいたわ

[匿名さん]

#9332019/02/10 14:26
象徴なのに、人間宣言されたからややこしい

[匿名さん]

#9342019/02/10 14:26
英国王室は税金に頼らず自分たちの食い扶持は自分たちで稼いでいる

[匿名さん]

#9352019/02/10 14:27
山口真由=沖田杏梨似

[匿名さん]

#9362019/02/10 14:27
明治天皇の玄孫だからといえ竹田は皇族専門の教授より知ってる訳ない 
所 島田をバカにしてるのか 竹田は上から目線だな

[匿名さん]

#9372019/02/10 14:27
>>926
それでは江戸時代の天下泰平はなかった

[匿名さん]

#9382019/02/10 14:28
本物の縄文時代から勉強させなさいよ。国民に。

[匿名さん]

#9392019/02/10 14:28
>>934
アホか、国体だぞ英王室と比べるな

[匿名さん]

#9402019/02/10 14:29
>>936
所こそ何も知らないだろ

[匿名さん]

#9412019/02/10 14:29
>>934
日本は皇室に税金が垂れ流し

[匿名さん]

#9422019/02/10 14:31
天皇を宗教としてしまったら
日本が成り立たなくなるだろ
バカな議論やめろよ

[匿名さん]

#9432019/02/10 14:31
国体護持は連合国の決断だから

[匿名さん]

#9442019/02/10 14:31
>>941
共産党おつ

[匿名さん]

#9452019/02/10 14:32
>>942
天皇じゃなくて神道の話な

[匿名さん]

#9462019/02/10 14:34
>>938
縄文時代があったのは東日本だけですよ。
東日本は当時アイヌ民族がほとんどで、文明が乏しいアイヌ民族が縄文土器等を使用していて、関西から西の西日本はモンゴリアンと琉球民族による文明で他国と交流があり、文明の差は歴然として西日本が高く、縄文時代など存在しない。その証拠に西日本には縄文土器等が出土しておらず、それより文明と高さを伺わせる鏡とうがはいしゅつしています。

[匿名さん]

#9472019/02/10 14:37
騎馬民族モンゴルだったなら馬の壁画がないのはおかしい
騎馬民族ではなかった

[匿名さん]

#9482019/02/10 14:37
所島田は何も知らないだろ。島田に関しては天皇制とか言っちゃってるし。

[匿名さん]

#9492019/02/10 14:37
竹田は何故? 考え方が全く逆の小林節教授に教えをこうてるの教えて下さい?

[匿名さん]

#9502019/02/10 14:37
>>946
アイヌ民族というのは大和民族以外の複数(約7つ)の民族の総称

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL