270
2024/06/23 10:52
爆サイ.com 南関東版

📺 TV実況中継





NO.9204659

【NHK】明日をまもるナビ
合計:
#202021/11/07 10:13
馬鹿学者だな、高層マンションは死んでしまう
津波後にどうなるか考えてみろよ

[匿名さん]

#212021/11/07 10:14
45分が30分って同じだろうに

[匿名さん]

#222021/11/07 10:33
東日本大震災と津波の前にその規模の津波があったことが分かってたが
東電3悪人は無視して福一爆発が起きた

[匿名さん]

#232021/11/07 10:41
スマホ、、、、使えんのか?

[匿名さん]

#242021/11/07 10:47
自分が小さい頃住んでた田舎は海と山に囲まれた地域だったので地震が来たら崖崩れが怖いから海に逃げろと教えられてたのを思い出す、今は巨大津波が3km先まで到達した東日本大震災は土砂崩れや崖崩れよりも津波の怖さが上‼️

[匿名さん]

#252021/11/14 10:28
感電死するから

[匿名さん]

#262021/11/14 10:29
線路だと感電死する危険性が大きいって言わないよね、だから馬鹿なんだよ

[匿名さん]

#272021/11/14 10:29
エレベーターでしょ、カンペ出てるはず

[匿名さん]

#282021/11/14 10:30
もちろんそう行かないから、閉じ込められるわけです

[匿名さん]

#292021/11/14 10:32
だから昔は天井が開くようになってた

[匿名さん]

#302021/11/14 10:42
そんなもん持ち歩くかよボケ、死ね、カス、アホ、 という結論でした

[匿名さん]

#312021/11/14 10:43
コーヒーお茶は、カフェインで尿意を催すので水なんです

[匿名さん]

#322021/11/14 10:44
やっぱりまず紙おむつのパンツ型を普段から穿くことことですね

[匿名さん]

#332021/11/14 10:46
気楽な番組だな

[匿名さん]

#342021/11/14 10:52
政府、自治体はすべてを面倒見てくれるわけじゃないので自衛して置こう
そうすれば行政サービスにたどりつけるかもとお前らでも分かっただろ

[匿名さん]

#352021/11/21 10:06
歩いて避難したらもっと死んでただろ馬鹿
キャンプセット用意して置こうだろうにね

[匿名さん]

#362021/12/19 15:17
ペットとの避難、酷い内容だ。
ほとんどが犬と猫だけだ。
俺は魚を飼育してるが参考にならない。
爬虫類や両生類、変温動物はどうするのか?
蛇を避難所に連れて行っても良いのか?
特定外来生物、特定動物は良いのか?
多様性に配慮のない内容でガッカリした。
多様なペットの飼い主たちと、
全く向き合ってない。

[匿名さん]

#372021/12/19 16:42
真鍋かをりと相島一之、
動物好きのイメージがない。
爬虫類や魚類を飼育してる、
壇蜜と中川翔子にしろ。

[匿名さん]

#382022/01/09 10:01
デジタル化ですべての議員は、

日報と出張報告書をネットで公開する!

政務活動費(文通費)は実費のみ請求、

領収書は1円単位で提出してネットで公開する!

簡単な事!!

反対してる クソの自民・国会議員!

[匿名さん]

#392022/01/09 10:02
コロナ感染
特効薬を出してくれ!

[匿名さん]

#402022/03/06 18:52
>>39
愛人の泉です

みちあき みちあき あいあい みゆき黒人 不良品

[匿名さん]

#412022/03/12 16:51
暑いのでクーラー始めました 今年初の

[匿名さん]

#422022/03/27 22:58
令和4年4月3日(日) 10時05分~11時05分

明日をまもるナビ スペシャル「未来の命を救いたい」🈑

司会
 塚原 愛,伊藤 利尋
解説
 大木 聖子
パネリスト
 井上 二郎,矢島 学,山口 豊,井上 貴博,島田 弘久,佐々木 恭子

[匿名さん]

#432022/04/03 10:12
首都直下型地震がくるのわかってるのに首都(政府)を東京から移動しないとかアホなの?
国会議員達の怠慢以外の何物でもない

防災で何とかなると思ってるならお花畑も良いところ

[匿名さん]

#442022/04/03 10:13
日本はどこに行っても水害あるよ

[匿名さん]

#452022/04/03 10:13
震度5でアタフタする東京を首都にしたままとかバカとしか言いようがない

[匿名さん]

#462022/04/03 10:15
百聞は一見にしかず

[匿名さん]

#472022/04/03 10:24
人んちの防災気にする暇があったら、まずは国民のためにスクランプル放送にしてくれ

[匿名さん]

#482022/04/03 10:26
へらへらしながら愛と言うな気色悪い

[匿名さん]

#492022/04/03 10:43
女子アナがなぜフジ佐々木アナ1で、
他の民放は男性アナばかり他の民放も女子アナ呼んでほしかった。

[匿名さん]

#502022/04/03 10:59
豪華な競演

[匿名さん]

#512022/04/03 11:03
>>49
コロナのせいでしょ。普通の番組でも最近女ゲスト少なくなってんだろ

[匿名さん]

#522022/04/10 10:09
いつかは必ず来る南海トラフ

[匿名さん]

#532022/04/10 10:42
先日のテレビで予知夢を見るという人が2025年7月に何かが起こると言ってた

[匿名さん]

#542022/04/10 10:48
なかなかためになる番組だ

[匿名さん]

#552022/04/24 10:56
中川しょこたんは根っからのオタク

[匿名さん]

#562022/05/08 10:06
震度7のTSUNAMI

[匿名さん]

#572022/05/15 10:11
容姿は劣化するニダ。
(  ̄З ̄)✋

[匿名さん]

#582022/06/05 10:11
崖の近くに住んでる奴が悪い

[匿名さん]

#592022/06/05 10:12
わくまゆw

[匿名さん]

#602022/06/05 10:35
平地なんかたくさんあるのになんでわさわさこんなところに建てるの?

[匿名さん]

#612022/06/05 10:42
横浜なんて崖だらけだろ

[匿名さん]

#622022/06/12 10:25
人を助ける立場の人には手当を厚くしなきゃだめ。
無償の愛は実の両親、もしくは祖父母だけだと思え。

[匿名さん]

#632022/06/12 10:27
この子、三上悠亜に似てる

[匿名さん]

#642022/06/26 10:24
ちょちょちょ!ハゲとるやないかい💢

[匿名さん]

#652022/07/03 10:27
あったな、エグザイルのコンサ-ト、木に隠れたくなるんだよな

[匿名さん]

#662022/07/03 10:28
マン毛

[匿名さん]

#672022/07/03 10:35
この番組、かなり重要なことやってるのに、時間帯的にたぶん誰も見てない

[匿名さん]

#682022/07/03 10:45
雷にあった時はかがんで人と人との距離をとれっておかえりモネでやってたな

[匿名さん]

#692022/07/03 10:47
雷に打たれても死なないカンムリワシ具志堅

[匿名さん]


『【NHK】明日をまもるナビ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、TV番組の正式なタイトルでお願いします。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL