88
2024/04/19 14:34
爆サイ.com 南関東版

🗞️ ニュース雑談総合





NO.12011277

STAP細胞騒動の小保方晴子さん、昨年ひそかに結婚していた お相手は同い年の「最大の理解者」
《私にウェディングドレスを着る日は来ない》。STAP細胞騒動を振り返った自身の著書に、小保方晴子さん(40才)は自らの未来をこう記していた。「あの日」から10年、彼女の隣には、ひとりの男性の姿があった──。

都心の一等地にそびえ立つタワーマンションの一室。洗練された街並みに映える都会的な外観に加え、部屋からは東京湾の夜景が一望できるとあって、竣工当時から人気の高い物件だ。

数年前からここに住む彼女は、かつての研究室と同じようにこの部屋をもう“自分色”に染めていることだろう。「あの騒動」からちょうど10年。日本中を騒がせた若き女性科学者も40才を迎えた。小保方晴子さん──彼女はいま、まったく新しい人生を歩み始めていた。

ピンクや黄色の壁紙に囲まれ、実験器具はムーミンのキャラクターシールでデコレーションされている。そんなメルヘンチックな研究室で、祖母からもらった昔ながらの割烹着をまとい、日夜研究に励む彼女の左手中指には、大好きなブランド、ヴィヴィアン・ウエストウッドの大きな金の指輪が光っていた。

【日時】2024年04月16日 11:15
【ソース】NEWSポストセブン
報告閲覧数2896レス数88
合計:

#39
この投稿は削除されました

#402024/04/16 20:59
 ただ結婚したなら 小保方晴子は メディアに登場する時に使用する タレント名みたいな形態で
これからは使用していくのかな。 本名は旦那の名前に変わってるだろうから・・。

 「晴ちゃん先生の実験講座、」とかユーチューブで、理科教科の面白さを伝えていくために 子供たちに
 ユーチューブ番組を やっていったらいいのになあ。  ← もう すでに こういう活動されてる!?

[匿名さん]

#412024/04/16 20:59
上司は自殺するし、闇が深いな

[匿名さん]

#422024/04/16 21:00
闇はありまぁす

[匿名さん]

#432024/04/16 21:06
>>41
日本有数の研究者やぞ
再生医療のエースや深過ぎる

[匿名さん]

#442024/04/16 21:07
おぼちゃん今何してるん?

[匿名さん]

#452024/04/16 21:08
SMAP再結成はありません

[匿名さん]

#462024/04/16 21:20
中出しでSTAP細胞を育ててる最中だろ

[匿名さん]

#472024/04/16 21:35
>>44
麻雀してます…

[匿名さん]

#482024/04/16 21:35
おめでとう

[匿名さん]

#492024/04/16 21:38
俺の晴子

[匿名さん]

#502024/04/16 21:40
SMAP細胞は解散したけどな

[匿名さん]

#512024/04/16 21:41
現在の科学ではSTAP細胞確認できず

でも、この話、100年後に大どんでん返しとか?

[匿名さん]

#522024/04/16 21:43
割烹着で私を実験していただきたい

[匿名さん]

#532024/04/16 21:44
鼻から川越シェフ

[匿名さん]

#542024/04/16 21:47
もう10年経つんだ~速いね

[匿名さん]

#552024/04/16 21:51
100万円

[匿名さん]

#562024/04/16 22:09
亡くなった方がかわいそう

[匿名さん]

#572024/04/16 22:12
邪魔中先生はどうしたかな

[匿名さん]

#582024/04/17 01:51
さすが一流大学

[匿名さん]

#592024/04/17 02:25
小保方晴子に掛かったら、男はいちころや!メロメロや!

[匿名さん]

#602024/04/17 02:29
上西小百合はどうしてるんだろ?

[匿名さん]

#612024/04/17 02:32
裸に割烹着

[匿名さん]

#622024/04/17 05:16
間違っていたなら騒ぎになる前に
偉い人が間違っていると言ってやれば
あんな大騒ぎにならなかったはずなのにな
研究なんてそんなもんだろ
恐竜が鳥の仲間と言われるようになったからって
爬虫類だと言いだした奴が責められたか?
なんだか謎の出来事だったわ

[匿名さん]

#632024/04/17 08:06
>>50
なるほどね。

[匿名さん]

#642024/04/17 08:08
>>47
なるほどね。

[匿名さん]

#652024/04/18 05:24
小保方晴子に掛かったら、イチコロや!

[匿名さん]

#662024/04/18 06:04
どんな手で騙したのか

[匿名さん]

#672024/04/18 06:33
写真集出してなかった?

[匿名さん]

#682024/04/18 06:35
割烹着姿で今度は味噌汁作るのかあ

[匿名さん]

#692024/04/18 07:47
STAP細胞はあります❢

[匿名さん]

#702024/04/18 07:59
零細のスケベ社長が自分の甲斐性で愛人兼事務員を雇うのとはわけが違う。
なんで理化学研究所が処分を受けることなく存続するのか意味が分からん。

[匿名さん]

#712024/04/18 08:14
STAP細胞あったんちゃうんか なかったんやったら つくったらええやん

[匿名さん]

#722024/04/18 09:24
STAP細胞は見つけれなかったが、
結婚相手は見つけることができたカ!🤪

[匿名さん]

#732024/04/18 10:40
ほっといたれよ

[匿名さん]

#742024/04/18 11:56
>>0
他の分野で研究すればいいのに

[匿名さん]

#752024/04/18 11:58
佐村河内さんかな?

[匿名さん]

#762024/04/18 11:58
ボボ方さん

[匿名さん]

#772024/04/18 11:59
こいつ日本人のくせにSTAP細胞なんて語るから葬られたんだよ😂

[匿名さん]

#782024/04/18 11:59
整形したんか、見た目、全然ちがうやないけ

[匿名さん]

#792024/04/18 12:05
カジノ、IR法の本丸はパチンコです。パチンコがグレーな業態で放置されてるからメスを入れましょう、って話

IR実施法について

菅義偉官房長官(当時)
「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」

[匿名さん]

#802024/04/18 12:11
円安が庶民にメリットがないという人は、雇用を考えない。

円安は輸入価格を押し上げ実質賃金抑制の要因になるが、雇用機会を増やし雇用者報酬を増やす

第一生命経済研究所によると、10円の円安は家計負担を1.6兆円増やす一方で、2.8兆円の雇用者所得の増加を通じて、トータルでは1.2兆円程度の所得増加をもたらす

日本経済にとって、円安はデメリットよりメリットの方が大きい、という話

給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
1997年 211兆5080億円.
2012年 185兆8508億円.
2022年 232兆3469億円(過去最高)
(国税庁 民間給与実態調査).

[匿名さん]

#812024/04/18 13:12
>>3
いや、本当にあるよ。

[匿名さん]

#822024/04/18 13:13
早めに子作りでしょ

[匿名さん]

#832024/04/18 13:16
小保方30「STAP細胞はあります!」でも本当は?
小保方40「ありません!」

[匿名さん]

#842024/04/18 13:19
笹井芳樹先生が可哀想だ

[匿名さん]

#852024/04/18 13:28
あんな事したこんな奴でも結婚出来るのにお前らと来たら

[匿名さん]

#862024/04/18 15:12
AVなくなったか( ω-、)

[匿名さん]

#872024/04/18 17:12
>>84
再生医療のエースはなぜ亡くなったのか

[匿名さん]

#882024/04/19 14:34最新レス
>>75
一理ある

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。



前のページ12次のページ


🌐このスレッドのURL