49
2023/03/16 12:13
爆サイ.com 南関東版

🗞️ ニュース雑談総合





NO.12110545

WBCチケット3枚「90万円」… 侍ジャパン人気の裏で“高額転売”への不満も
WBC(=ワールド・ベースボール・クラシック)での日本代表・侍ジャパンの快進撃により、“野球熱”が高まっています。一方、過熱するWBC人気の裏で、チケットや公式グッズの高額転売も起きていました。

14日朝、東京ドーム周辺でどこか寂しげに歩く1人の男性と出会いました。

WBCグッズを買いに来た学生
「きょうはグッズを買おうと思って東京ドームに来たんですけど」

その目的はWBC、侍ジャパンのグッズ購入です。グッズといえば、連日、早朝から売り場に長蛇の列ができるほどの盛況ぶりです。それが打って変わり、14日は静けさに包まれていました。それもそのはずで、試合がない14日はグッズ店もお休みしていたのです。

WBCグッズを買いに来た学生
「いやもう絶望でしたね」

――14日に行こうとした判断は

WBCグッズを買いに来た学生
「最大限の準備をしてきたので悔いはないです」

リベンジを誓っていました。

選手たちが東京ドームで練習をしていた同じ時間帯、その目と鼻の先にあるバッティングセンターでは、“野球熱”の高まりを受け、平日にもかかわらず快音が響き渡りました。中には、初めてバッティングセンターに来たという人までいました。

バッティングセンター初体験
「WBCがあるので、その波に乗るということで」

屋内型スポーツ施設 スポドリ! 延命孝幸支配人
「“特需”は来ています。このおかげで粘り強く、こうやっている(ペッパーミルパフォーマンス)方、お子さん中心に多いです」

ここでもヌートバー選手のペッパーミルパフォーマンスが、人気だということです。

“ヌートバー旋風”はカードショップでも巻き起こっています。東京・新宿区にある店では、大谷選手やダルビッシュ選手など錚々(そうそう)たるメンバーの中、一番人気は、ヌートバー選手のカードです。

ミント新宿店 高橋高弥店長
「入荷をするたびに販売しておりまして、最後の1枚となっております」

14日午前中に入荷したばかりの貴重な1枚を見せてもらいました。その3時間後には、買い手が現れたということです。

WBCフィーバーが高まる中、街の人が口にしていたのが、買い占めや転売への不満です。

【日時】2023年03月14日 21:03
【ソース】日テレNEWS24
報告閲覧数55レス数49
合計:

#12023/03/15 00:23
ダフ屋が出没しとるかもな!😆

[匿名さん]

#22023/03/15 00:26
買うバカが一番悪い
それだけでしかない

[匿名さん]

#32023/03/15 00:35
売るバカ買うアホつれづれ節

[匿名さん]

#42023/03/15 01:04
村上使ってるような無能監督じゃ優勝は出来ないからチケットは暴落するよ

[匿名さん]

#52023/03/15 01:21
ダフ屋は昔からいる
いくらでも払うバカがいるから

[匿名さん]

#62023/03/15 01:40
日本は流行りに便乗するニワカが湧いてくる。

[匿名さん]

#72023/03/15 01:41
やってるのは在日韓国人

[匿名さん]

#82023/03/15 02:20
球場で見るよりテレビの方がよく見えるし!

[匿名さん]

#92023/03/15 02:41
1枚18000円のチケットが30万w
買うやついるの?w

[匿名さん]

#102023/03/15 02:56
>>6
空からコーラ瓶ってか

[匿名さん]

#112023/03/15 03:05
ダフ屋行為は犯罪だろ?これは大丈夫なんか?

[匿名さん]

#122023/03/15 03:07
買わないのが1番良い

[匿名さん]

#132023/03/15 03:09
ジャニジャニ身体?

[匿名さん]

#142023/03/15 03:14
テレビでみたら

[匿名さん]

#152023/03/15 03:54
90円でも見たいと思わないぞ

[匿名さん]

#162023/03/15 04:37
9000えんの間違いやろ

[匿名さん]

#172023/03/15 04:41
>>4
いや、ヒットは出してる
失礼な事は、途中で終わった場合に言いな

[匿名さん]

#182023/03/15 04:45
ヌートーバの選択肢ズバリ当たったね

[匿名さん]

#192023/03/15 05:17
明日は、イタリアに敗ける日だ。メジャーリーグ選手が、ゴロゴロいるイタリアに勝てるわけがない。

[匿名さん]

#202023/03/15 05:58
WBCなんてただの茶番
さっさと廃止しろ

[匿名さん]

#212023/03/15 06:12
チケットの転売が販売規約に違反する不正な行為であることを踏まえ、転売目的を隠しいわば嘘をついて興行主側から転売禁止のチケットをだまし取ったとして、果敢に詐欺罪を適用しようとしている。という例もあるよ。

[匿名さん]

#222023/03/15 06:12
>>18
国民栄誉賞候補らしいね。アイツにやるならヌートバーで良い。

[匿名さん]

#232023/03/15 06:13
>>19
そうだね。接戦で負けるかな?

[匿名さん]

#242023/03/15 06:15
テレビでも見ないのに‥アホか。

[匿名さん]

#252023/03/15 06:16
>>11
栗山監督が注意しないとダメだよ。

[匿名さん]

#262023/03/15 06:33
>>24
ここは見るのかよ

[匿名さん]

#272023/03/15 06:41
90円でも買わない

[匿名さん]

#282023/03/15 06:46
>>0
この画像では、90万円っての載ってないよね
話3割増しくらいで盛ってない?

[匿名さん]

#292023/03/15 06:47
大衆迎合主義のにわかサポーターばかりだな。メジャーリーグや日本のプロ野球に見向きもしないくせに。本当のファンは有料チャンネルを登録して、家で全試合見る。サッカーも同じだな。

[匿名さん]

#302023/03/15 06:53
ダルがやらかしそーで怖い

[匿名さん]

#312023/03/15 07:05
侍なんて冠名付けて岸田が出た時点で電通関わってるの確定
TV見なくて正解だったわ

[匿名さん]

#322023/03/15 07:05
金のあるやつは買えばいい。妬むやつは妬めばいい。
人それぞれ。

[匿名さん]

#332023/03/15 07:21
>>0
チケット屋が転売しても転売ヤーと言われない
個人が安く仕入れて高く売ると転売ヤーと言われ悪に

政治家が軍事企業の株を買って仕込んで、防衛費をあげると言って税金を軍事産業にあげて株価を上げて、天井で売り抜く
個人が似たような事をやればインサイダーで逮捕


ココ→ チケットや物の売買でいくらで売っても納税さえさせたら別にええやん

古本屋なんて客が持ってきた本を5円で買って数十倍の値段で転売したり、「これは買取できないのでこちらで処分位しましょうか?」と言って、タダで仕入れて高額販売

中古車販売店も同じで客から数万円で買い取った車を数十万円で転売したり

[匿名さん]

#342023/03/15 07:23
>>33
古本屋?管理費等の経費や人件費等かんがえろ

[匿名さん]

#352023/03/15 07:27
>>33
中古品として売り出すまでの動作確認や清掃をするための人件費、接客をするための人件費、借地でリサイクルショップを営業している場合は家賃などのコストも必要になるわな。

[匿名さん]

#362023/03/15 07:50
一過性の

[匿名さん]

#372023/03/15 07:55
>>33
古物商ないだろバーカ

[匿名さん]

#382023/03/15 07:55
>>0
500万円儲けた

[匿名さん]

#392023/03/15 08:08
即通報

[匿名さん]

#402023/03/15 08:10
ネット記事で結果だけ知れば満足です

[匿名さん]

#412023/03/15 10:33
90万までの価値はない思うが…

[匿名さん]

#422023/03/15 12:23
>>41
俺は買う
お金に余裕があるもん

[匿名さん]

#432023/03/15 12:47
>>42
他にほしい物ないの?野球好きだけど、さすがに90万は無理っ!

[匿名さん]

#442023/03/15 12:50
日本が決勝まで残った決勝戦のチケットなら高値でも仕方ないと思うけど買わないかな。

[匿名さん]

#452023/03/15 12:51
プライムビデオでいいじゃん

[匿名さん]

#462023/03/15 12:52
>>0
宮崎なら家が建つぞww

[匿名さん]

#472023/03/16 11:23
18000円でも買わないな

[匿名さん]

#482023/03/16 12:12
>>43
無い。趣味ないし。家で毎日ゴロゴロしてるだけだし。

[匿名さん]

#492023/03/16 12:13最新レス
糞ジャップが人気なわけない。
しかも今夜、イタリアに負けるしな。

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。



前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL