ギリシアの🇬🇷国会議員たち一院制だったと思うけど怒るやでたとえにされてナ💢
[匿名さん]
お前ら世襲と官僚の利権のために税金使うなボケが
あるだけの財源で調整すればいくらでも出来るやろうが無能が
バカ世襲は議員自体さっさと辞めやがれクソ汚れが
[匿名さん]
国会で日本の首相が嘘はいけない。
国会議員を辞職すべき
[匿名さん]
石破は国民がほんまにドアホと心底思ってるからこんな大嘘つけるねやろう
[匿名さん]
歴代議員の不正の金、すべて充てれば楽勝やんか!
とくに一人での使途不明金では最高額かもしれん二階の50億・・・・
なんで逮捕にならんの???
行政、司法もグルだろ!?
[匿名さん]
補填する必要は無い、少ない金で出来る限りのやり繰りをしろ。それだけの国なんだよ。
[匿名さん]
あと三十三レスがうまらんのや 早よこのスレとおさらばやDSさま達の奥の院施策隠蔽情報化の海の中で の為にもナ🗽💱💷
[匿名さん]
品目一個一個なぜ高いのか調べるってあほかよ
そんなもん今迄に幾らでも出来ただろ
このバカ総理アタオカだろ
[匿名さん]
スーパーの消費全体策に1年掛かるとか盛り過ぎだろ
税率変更は1分以内にできるよ
プライスカードの問題だろ
それなら全品1割引きで対応できる
[匿名さん]
2025年05月21日
石破「日本の財政はギリシャ以下」←これ絶対に一国の代表が言ってはいけない言葉だよな
[匿名さん]
野党でまともな政党ある?
日本はお上主義だからな。
[匿名さん]
60〜65歳への国民年金支給をやめ、
国民年金は66歳支給開始にしろ
[匿名さん]
日本の59歳以下の9割は60歳から国民年金欲しい。
60〜64歳にも国民年金を満額支給しろ。
厚生年金は65歳からのままでいいから
[匿名さん]
石破改革で26年4月から70〜74歳の医療費自己負担は所得関係なく一律3割負担に統一が決まり
(つまり69歳以下と同じ一律3割負担に)、
70〜74歳の医療費は自己負担50%値上げになります
(56年(昭和31年)4月2日以降生まれのみ対象)。
自民党、公明党、立憲民主党、日本維新の会が
70〜74歳の医療費一律3割に賛成。
[匿名さん]
外国へ資金援助ばかりしたから、日本の財政が悪化した
[匿名さん]
1975年の日本は
60歳以上は10人に1人の割合。
2024年の日本は
70歳以上だけで4人に1人の割合
[匿名さん]
日本の財政が良くないのは国民が悪い訳でなく長年政治を行っていた自民党が悪い
[匿名さん]
1975年、日本は三木武夫首相下で重税搾取が始まった
[匿名さん]
今や日本は消費税10%では限界にあり
(国民の6人に1人が75歳以上の恒例者なため)、
消費税20%へ増税しなければならない。
消費税は法律上、減税できません。
自民党も立憲民主党も日本維新の会も46道府県も
一気に消費税20%へ増税推進なのは、
120は約数が多くキリがいいから。
120の約数は
1、2、3、4、5、6、8、10、
12、15、20、24、30、
40、60、120。
つまり
12以下の偶数全ての最小公倍数であり、
10までで約数にないのは7と9だけ
(1〜10全て約数にある数は2520が最小)。
だが、
食料品、飲食店、交通、通信、エネルギーは非課税にしろ。
[匿名さん]
1975年から日本の国会議員報酬はずっと世界断トツ
[匿名さん]
池田内閣は10年間毎年10.9%のGDEを持続したが今はこれ
Q:日本の経済成長率は2025年にどのくらいになる?
A:2025年の日本の経済成長率は、概ね1%前後と予想されています。具体的には、実質GDP成長率が1.1%から1.2%程度、名目GDP成長率が2.7%程度と見込まれています。
詳細:
実質GDP成長率:
2025年度(2025年4月~2026年3月)の実質GDP成長率は、政府や経済機関によって1.1%から1.2%程度と予測されています。
名目GDP成長率:
物価上昇が続くと、名目GDP成長率は実質GDP成長率よりも高くなる傾向があります。2025年度は、名目GDP成長率が2.7%程度と見込まれています。
経済成長の背景:
2025年の日本経済は、個人消費の増加、企業の設備投資、インバウンド需要の増加など、複数の要因によって支えられていると見られています。
リスク要因:
一方で、円安や海外経済の減速、人手不足など、経済成長の足踏み要因も存在します。特に、トランプ大統領の経済政策による影響が不確定な要素として挙げられています。
物価上昇:
2025年度の消費者物価上昇率は、生鮮食品を除く総合で2.1%と予測されています。
景気後退の可能性:
一部の経済機関は、2025年3月の景気後退確率を73.2%と予測しています。これは、警戒水準(67%)を上回る数字であり、景気の先行きに懸念が示されています。
[匿名さん]
2025年、
団塊の世代が全員75歳以上に、
団塊ジュニアが全員50歳以上に
[匿名さん]
石破改革で26年4月から70〜74歳の医療費自己負担は所得関係なく一律3割負担に統一が決まり
(つまり69歳以下と同じ一律3割負担に)、
70〜74歳の医療費は自己負担50%値上げになります
(56年(昭和31年)4月2日以降生まれのみ対象)。
自民党、公明党、立憲民主党、日本維新の会が
70〜74歳の医療費一律3割に賛成。
[匿名さん]
今や日本は消費税10%では限界にあり
(国民の6人に1人が75歳以上の恒例者なため)、
消費税20%へ増税しなければならない。
消費税は法律上、減税できません。
自民党も立憲民主党も日本維新の会も46道府県も
一気に消費税20%へ増税推進なのは、
120は約数が多くキリがいいから。
120の約数は
1、2、3、4、5、6、8、10、
12、15、20、24、30、
40、60、120。
つまり
12以下の偶数全ての最小公倍数であり、
10までで約数にないのは7と9だけ
(1〜10全て約数にある数は2520が最小)。
だが、
食料品、飲食店、交通、通信、エネルギーは非課税にしろ。
[匿名さん]
ギリシャより悪いんだからODA支援して貰うんでしょ
[匿名さん]
れいわ新選組の支持者に「消費税減税・廃止」の財源を聞いたが、どなたもご存じなかった(´・ω・`)
posfie.com/@tomo_hiko/p/VnbpVOS
[匿名さん]
在日中国人が中国のネット上で日本滅亡宣言を発表し、日本人には見られないと思っている
在日中国人、ネット上で日本人殲滅テロを宣言
「巣を断ち、種を滅ぼす。山を伐り、廟を壊し、屋敷を焼き払い、老いも若き残さぬ。祖先の祠を焼き、
供物を破壊し、一族の血脈を絶やす。時が来たら私の後に続け。道は俺が知っている」
犯罪組織日本政府は外国人犯罪者達を不起訴にしています
[匿名さん]