230
2022/05/27 07:12
爆サイ.com 南関東版

🤱🏻 ママ・育児総合





NO.6334023

ストレスある主婦の方
合計:
#12018/05/08 00:21
ここで?

[匿名さん]

#22018/05/08 00:43
>>1
メールでも

[匿名さん]

#32018/05/08 00:53
男です TELできる

[匿名さん]

#42018/05/08 00:55
>>3主婦なので
すみません

[匿名さん]

#52018/05/08 01:02
>>4
夜の営みはしてます?

[匿名さん]

#62018/05/08 01:05
>>4
セックスレスです

[匿名さん]

#72018/05/08 01:10
>>6
そしたらちょっと話しません?
28歳です。

何歳ですか?

[匿名さん]

#8
投稿者により削除されました

#9
投稿者により削除されました

#102018/05/08 10:45
ストレスねぇ…旦那

[匿名さん]

#112018/05/08 12:58
>>10
旦那のストレスなにかな?
ぶつけて

[匿名さん]

#122018/05/08 13:01
男だよ笑

[匿名さん]

#132018/05/08 17:59
むしろストレス無いって人が居るの?

家事に仕事に育児に…
ストレスしかない

[匿名さん]

#142018/05/08 19:45
>>13
いないよねー
毎日大変❗

[匿名さん]

#152018/05/08 21:31
あー旦那むかつく

[匿名さん]

#162018/05/08 21:41
>>15
どうしてですか?
よかったら聞かせてください

[匿名さん]

#172018/05/09 02:49
聞いてどうするの?

[匿名さん]

#182018/05/09 09:18
自分の方がまだマシだ!と優越感に浸るんだよ

[匿名さん]

#192018/05/09 10:00
おぱよう

[匿名さん]

#202018/05/09 19:29
女にストレスなんかないだろ!
社会からかなり優遇され、
こんな時代でも、男がおごって当たり前、
結婚したら、男が養うのが当たり前!
働く働かないの選択肢もあるし、
働かなくても何も言われない。
男性なんて、何も選択肢ないからね!
女は楽に生きれていいですねー

[匿名さん]

#212018/05/09 22:09
>>20
男の大変さに寄り添うことは出来ても実際男じゃないから本当の大変さは分からない。男は男で大変だと思う。で、あなたは女になったこともないのにそんなこと何で分かるの?不思議だなー

[匿名さん]

#22
この投稿は削除されました

#232018/05/09 23:15
>>21
男は男で大変だという言葉があるだけ、あなたはマシだと思う。
でもほんと、
男女平等にしろとか言っときながら、
なんで女は未だに男性に経済的負担を押しつけるわけ?
選択肢も、女性のほうがはるかに多いしね。
店へ行けば、レディースデーだの女性専用だのあるしね。

[匿名さん]

#242018/05/10 12:12
でも男の人は外で仕事頑張ればお給料もらえるよね。
家庭に入った女はほぼ一人での育児、家事こなしてもお給料なんてもらえないしね。
しかも365日休みなし。
具合悪くても熱があろうとインフルでも寝込んでいられないし
育児より仕事してたがよっぽど楽だよ。

[匿名さん]

#252018/05/10 12:30
これ解決! 今世紀最強の外道!

屑弁護士に依頼すればできるぞ。最初にカネいるが、払えばなんでもやるぞ。

子供を連れて別居中の妻が捏造(ねつぞう)した家庭内暴力(DV)の話を警察官がうのみにした結果、不当にDV加害者と認定され、子供と会えなくなったとして、愛知県に住む40代の夫が、40代の妻と県に慰謝料など計330万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、名古屋地裁(福田千恵子裁判長、小林健留裁判官代読)が夫側の主張を認め、妻と県に計55万円の賠償を命じていたことが7日、分かった。判決は4月25日付。社会問題化している“虚偽DV”をめぐり、相手親と行政側の賠償責任を認定した判決は極めて異例とみられる。

 福田裁判長は「DV被害者の支援制度が、相手親と子供の関係を絶つための手段として悪用される事例が問題化している。弊害の多い現行制度は改善されるべきだ」と言及。この訴訟は個別事例ではないと指摘し、制度見直しを求めた。

 判決によると、夫妻は平成18年に結婚。翌年に子供が生まれたが、24年に妻が子供を連れて別居した。夫の申し立てを受けた名古屋家裁半田支部は26年、妻に夫と子供を定期的に交流(面会・手紙のやり取りなど)させるよう命じた。

[匿名さん]

#262018/05/10 15:32
>>24
今は専業主婦も家事手伝いも、社会的には無職ですから。
それに、働かなくても生きていけますよね?
男性そんなわけにいきませんから。

じゃあ無職の男性と結婚しますか?しませんよね?
専業主婦なんて、結局女の特権じゃないですか!

そもそも、旦那さんが稼いでくるお金を、なんで妻が管理して、
そこから旦那さんが頼み込んでおこづかいをもらわなければいけないんですか?
自分が稼いだお金なのに!

専業主婦に給料出なくても、勝手に自分のこづかいそこから持ち出すでしょ?

それに、自分で納めなくても年金もらえるなんて、どう考えたっておかしいでしょ!?

それに知ってますか?
今は専業主婦になりたがるゴミ女がまた多いんですよ?
それだけ女は楽に生きたいってことですよ!

それから、旦那さんや男性に文句言うなら、

異性におごるのが当たり前と言われ、おごり、

結婚しても、旦那さんと同じだけ稼ぎ、
同じだけの時間働き、
自分も旦那さんと同じだけ家賃やらローンやら、生活費を負担してから言ってもらえます?

[匿名さん]

#272018/05/10 22:26
>>26
こんな考えの人と結婚は無理!笑
じゃー同じだけ稼いだら男も同じだけ育児も家事も全部分担してくれるわけ?絶対しないよね?

こんな長文書く前に
少し考えれば分かること頭悪すぎ

[匿名さん]

#282018/05/10 22:33
>>27
何一つ反論できてないじゃないですか。
事実だからですか?

[匿名さん]

#292018/05/10 22:37
無職の男と結婚したとして子供は望めないね

[匿名さん]

#302018/05/10 22:39
>>29
男性の無職の女とも結婚するのに、
なんで女性は無職の男性とは結婚しないんですか?
結局は金目当てですか?

[匿名さん]

『ストレスある主婦の方』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL