32
2022/04/30 15:55
爆サイ.com 南関東版

🍴 グルメ・飲食全国





NO.4641994

吉野家の豚丼4年ぶりに復活
4月6日販売開始

並盛り 330円
報告閲覧数55レス数32
合計:

#12016/03/30 18:03
ぶたどん?とんどん?頼む時どっちで言えばいいのさ

[匿名さん]

#22016/03/30 19:19
メニュー指差してこれの並と頼む

[匿名さん]

#32016/03/30 23:33
nice!

[匿名さん]

#42016/04/03 12:11
旨くない。

[匿名さん]

#52016/04/03 14:14
>>4
同意
豚丼なら北海道チェーンの店に行った方がマシ

[匿名さん]

#62016/04/05 10:11
安いから仕方ない

[匿名さん]

#72016/04/05 20:03
初期の牛丼のタレ使った豚丼のほうが美味かった
専用タレになってからはまずい

[匿名さん]

#82016/04/05 23:45
玉ねぎ、ブタマシマシ汁だく

[匿名さん]

#92016/04/06 20:56
今日食べたけどおいしかったよ

[匿名さん]

#102016/04/06 21:57
カロリーベースは並盛りがお得。
特盛食うなら並盛2杯。

[匿名さん]

#112016/04/11 06:05
𠮷野家もイマイチになって来たなぁ

[匿名さん]

#122016/04/11 18:18
今日食べたけど、もひとつやわ。次はない。

[匿名さん]

#13
投稿者により削除されました

#142016/04/11 21:55
ポークカレーなかなか良かったですよ♪後味がさっぱりして良い。

[匿名さん]

#152016/04/11 21:55
>>14すき家でした…すいません。

[匿名さん]

#162016/04/14 06:11
俺は松屋が好きなんだな

[匿名さん]

#172016/04/14 06:53
松屋の朝食がうまい
吉野家の朝食は何?
ぶっかけ豆腐とか

[匿名さん]

#182016/04/14 16:55
>>17
ぶっかけ豆腐あっさりだと思ったら味がけっこう濃くてイマイチ

[匿名さん]

#192016/04/17 10:14
すき家は従業員が悪過ぎる。いらっしゃいませを言わない店が多過ぎる

[匿名さん]

#202016/04/17 18:54
すき家は食器汚い

[匿名さん]

#212016/04/18 16:03
すき家は店内が臭い

[匿名さん]

#222016/04/18 20:01
それらは、店舗によると思うけど

[匿名さん]

#232016/04/19 02:44
まともな店はかなり少ないよ

[匿名さん]

#242016/05/26 23:37
松屋で岩倉スペシャル

[匿名さん]

#252021/02/09 22:07
最近もっぱら豚丼ばっかり食っている

[匿名さん]

#262021/02/11 07:58
うまいか?理解できんわ

[匿名さん]

#272021/02/11 09:17
>>21
日本人は臭い店が好きらしい


すき家独り勝ち

[匿名さん]

#282021/02/11 11:00
帯広の焼いた豚丼とは真逆の不味い豚丼

[匿名さん]

#292021/02/11 21:00
牛丼頼むんだったら豚丼頼む
吉野屋の十勝スタイルは甘くてイマイチだった
狂牛病の頃は美味かった

[匿名さん]

#302021/02/11 21:21
そば処吉野家を復活させてください。あるいはお蕎麦を吉野家のレギュラーメニューに加えてください。

[匿名さん]

#312021/05/25 08:16
夏はねぎ塩豚丼

[匿名さん]

#322022/04/30 15:55最新レス
JAFの30円引き券 だす爺

[匿名さん]


『吉野家の豚丼4年ぶりに復活』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL