星川の[寿々木家]No1
[どんとこい家]スープ美味しいけど…麺が残念なんだよなぁ
[匿名さん]
[寿久㐂家]さんが一番美味しい。
[とらきち家]賄いセットも外せない。
たまに食べたくなる[くるまやラーメン]。
[匿名さん]
横浜以南の三浦半島でオススメの家系ラーメンっどこかありますか?
[匿名さん]
Top❣️寿久㐂家
2位 杉田家
3位 吉村家
4位 ラーメン大将
5位 とらきち家
6位 町田商店(本店)
[匿名さん]
ライスがおかわり自由みたいなんだけど、みんなはおかずは何を持ち込むの?
[匿名さん]
1位 せいせき家(びっくりした)
2位 幸家
3位 近藤家(溶き卵なら1位)
4位 吉村家
[匿名さん]
寿久㐂家がダントツ
ここ以外の家系にはいかないなぁ。まぁ中区民なんで曙町店だけど。
[匿名さん]
魂心家のまくり券貯めて丼貰った人居る?
なんだかんだと結構大変じゃね?
[匿名さん]
他県から失礼します。
横浜家系は吉村家直系の◯◯◯家しか食べた事がありません。
横浜家系を名乗るチェーン店が乱立しているのですが、本当の家系を知る横浜の方は、資本系、セントラルキッチンの家系はどのように、思われてるでしょうか?
自分の家系基準が、吉村家なのですが、他でも横浜家系を味わえるのでしょうか?
町田商店系と噂される店舗が出来たのですが、全く豚骨を炊いている匂いがしません。セントラルキッチン系なのでしょうか?
[匿名さん]
寿久㐂家 曙町店は最近よく行列できていてなかなか行く気にならんなぁ。上星川なんて行きたくないし、家系で他の店舗も行きたくないし。早く落ち着いてくれないかなぁ。平日夜のヘルス帰りでも並んでてびっくりした。
家の近くのたかさご家 関内店は店の前通るだけで豚骨臭で気持ち悪くなる。
[匿名さん]
豚骨臭で気持ち悪くなるのに寿々喜家が好きとかなんなの?
[匿名さん]
昔々家系巡りした時は寿々㐂家さんが一番美味しかったと思うのだけど、先日久しぶりに寄ってみたらそうでもなかったです。時間帯が悪かったのかな?久しぶりに六角家さんを食べたくなりました。
[匿名さん]
曙町の寿々㐂家で昔からいる若い頃は金髪だったお兄さんが無茶苦茶身体が大きくなっててやっぱりラーメンって太るのかなぁ?とか思ってしまった。私も気をつけよう。
[匿名さん]
とらきち家 光 ‼️‼️ばかウマでした。店内も華麗になってる!
外並びは店舗の前を避けないといけません。気をつけて!
[匿名さん]
魂心家
なんか…この頃…ここの…
631ラーメンで…よくなってきた…
[匿名さん]
ゴールデン入ったから
との店もオープン前から行列ですよ
[匿名さん]