「麺の硬さスープの濃さ油の量お好みはございますか?」
「あっつぐしてけ」
[匿名さん]
楽しい話、気の利いた話できる人だけで充実した楽しいスレッドにしてみんなで楽しむ
[匿名さん]
井上家の接客態度を我慢して本物を食らうか、
それなり明るい店内でまずい偽物を食うか
弘前にはまともな家系ラーメンを出すところがないな。
青森にできたよご家が弘前ならよかったんだが...
[匿名さん]
開店してから1ヶ月位してから行った時、客数のわりに店員の人数の多さに驚いた。いくらなんでも人件費にコストかけすぎだろう。バイトか知らんが接客態度も悪かった。
[匿名さん]
昨日ツレと2人で行ったら店内に客が3人位しか居なかったんだけど、あの広い店で3人しか客居ないのに何故かおっさん2人の向かいに座らせられたwww
んで俺らが話ししてたのがうるさかったからなのか、密回避なのか店員呼んでテーブル席に移動してたw
あんだけ広くてガラガラなんだから最初から席離して座らせればいいのに!て思ったw
[匿名さん]
スシローもそうだなw空いてても詰めて座らせる
客席の清掃範囲が少なくなるように本部から指導されてんだよきっとw
そんな衛生にケチくさい飲食店には行きません
食器に喩えたら皿の裏は洗わなくて良いって言ってるようなもん
客に食事を提供じゃなくてゴミにエサやってるとしか思ってない
[匿名さん]
壱角家はまずくは無いけど、家系の中ではうまいほうでは無いな。
[匿名さん]
関内の店に1年ぶりに行ったが正直麺が不味い。
小麦粉食べてるみたい。
2度と行かないね。
[匿名さん]
ここってチャーシューをスープに浸すと半分くらいにならないか?
ほぼラードで整形されたチャーシューってこと?
[匿名さん]
壱角家「家系ラーメン」11月16日・17日の2日間限定で通常価格790円が650円!🍜
[匿名さん]
「壱角家」は12月1日、冬定番の季節限定メニューである「背脂味噌壱郎」「背脂辛味噌壱郎」を発売した。🍜
[匿名さん]
横浜家系ラーメン「壱角家」は、「醤油壱郎」を3月1日から発売中です(神宮球場店を除く)。4月26日までの期間限定商品。並1100円、大1200円。🍜
[匿名さん]
🍜👄壱角家は、創業10周年を迎え、年商100億円突破と直営店舗数100店舗達成を記念した特別キャンペーンを実施。10月15日~17日の3日間限定で、人気メニュー「家系ラーメン並」を特別価格で提供します。
本キャンペーンは、壱角家ブランド10周年を祝う「秋の大感謝祭」の第3弾。対象となるのは醤油または塩味の家系ラーメン並で、通常価格から値下げされた680円になります。
キャンペーンは全国のほとんどの壱角家店舗で実施されますが、一部店舗(新座野火止店、裾野店、伊豆修善寺店、広島祇園店、東久留米店、下北沢店、流山店、松戸店、京急鶴見店、学芸大学店、宇多津店、藤岡店、小山雨ヶ谷店、神宮球場店)は対象外となっています。
3日間限定!
壱角家は、2014年3月の創業以来、全国の主要ターミナルや都内に出店を続け、横浜家系ラーメンの人気を全国に広げてきました。今回のキャンペーンは、これまでの成長を支えてくれたファンへの感謝の気持ちを込めて企画されたものだそうです。
気温が下がり、ラーメンが一層おいしく感じられる季節。リーズナブルな価格で本格的な家系ラーメンを堪能できるこのキャンペーンをお見逃しなく。
※価格は税込表記です。
[匿名さん]
なんちゃってラーメン店でも…
旨ければ…問題なしやろ 笑々
不味いのは…かなり問題が…あるやんな 笑々
[匿名さん]
ここは資本系の中では美味い方だよ。コンシンヤとか無理。食えた物じゃない。
[匿名さん]
🍜🍜🍜家系ラーメンが税込680円! 壱角家が「お客様感謝祭」を本日21日(月)から3日間開催🍜🍜🍜
[匿名さん]
横浜家系ラーメンの「壱角家」は、5月7日、8日の2日間限定で「家系ラーメン並」を特別価格680円で提供するお客様感謝祭を実施。
[匿名さん]
博多ラーメンの…
ラの壱なら…知っとんで! (^∇^)
[匿名さん]