1000
2019/08/09 10:40
爆サイ.com 南関東版

💓 東京出会い系総合





NO.7031626

YYC 超有名人の日記
合計:
報告 閲覧数 346 レス数 1000

#9012019/07/24 12:57
>>900
爺さんは引越しやのーて数多くの夜逃げやろ

[匿名さん]

#9022019/07/24 14:09
日本電魔工業㈱ ♂
109歳 | 海外
170cm / 72kg / 普通
血液型 : O

最終ログイン5分以内

[匿名さん]

#9032019/07/24 20:07
>>901
夜逃げばかり繰り返してる

[匿名さん]

#9042019/07/25 06:10
電動器具開発工業 ♂
109歳 | 海外
170cm / 72kg / 普通
血液型 : O

最終ログイン5分以内

[匿名さん]

#9052019/07/25 07:27
最終ログイン5分以内

[匿名さん]

#9062019/07/25 09:23
電気振動活用協会 ♂
109歳 | 海外
170cm / 72kg / 普通
血液型 : O

[匿名さん]

#9072019/07/25 15:25
guitar ♂
109歳 | 海外
170cm / 72kg / 普通
血液型 : O


ギターてなに

[匿名さん]

#9082019/07/25 22:41
>>907
ハンネもネタ切れ

[匿名さん]

#9092019/07/26 08:13
酒池肉林居士 ♂
109歳 | 海外
170cm / 72kg / 普通
血液型 : O

[匿名さん]

#9102019/07/26 09:38
酒池肉林居士の日記

国防問題【自衛隊の位置付け】  07-26 08:32

以下は吉田茂の談話。

///(Wikipedia)

吉田茂は首相辞任後の1957年(昭和32年)2月初旬頃、吉田邸を訪ねた卒業間近の防衛大学校第一期生の学生3人に対して

「君たちは、自衛隊在職中、決して国民から感謝されたり、歓迎されたりすることなく自衛隊を終わるかも知れない。非難とか誹謗ばかりの一生かもしれない。ご苦労なことだと思う。

しかし、自衛隊が国民から歓迎され、ちやほやされる事態とは、外国から攻撃されて国家存亡の危機にある時とか、災害派遣の時とか、国民が困窮しているときだけなのだ。

言葉を変えれば、君たちが日蔭者であるときのほうが、国民や日本は幸せなのだ。

一生ご苦労なことだと思うが、国家のために忍び堪えて貰いたい。自衛隊の将来は君たちの双肩にかかっている。しっかり頼むよ。」と語った。

///

自衛隊というのは、ボクシングに例えると相手のパンチを防ぐためにガードはできるけどパンチは出せない、というような感じで、なんかへんだなー、というモヤモヤ感がございますね。

実際、韓国と戦争する場合、韓国は東京、大阪に自由にミサイルを撃てますが、日本はソウルにミサイルを撃てないわけです。相手が放ったミサイルを撃ち落とすのは合法だが、相手にミサイルを放つのは禁止されている。これでは戦争に勝てませんね。ちゃんと防衛、できるんでしょうか。

三島由紀夫など、再軍備派の人々はこの点を問題視して、今の自衛隊じゃダメだ、ダメだと言い続けたわけですが、戦争反対派の人々、そして日本駐留を続けたいアメリカの思惑などもあり、自衛隊問題はすっきりしない状態が続いております。



YYのロケットマン ←ポン吉

[匿名さん]

#9112019/07/26 10:37
>>910
爺さん口だけ八丁評論家 何もできへん爺さんや

[匿名さん]

#9122019/07/27 06:34
無意識過剰人間 ♂
109歳 | 海外
170cm / 72kg / 普通
血液型 : O

最終ログイン5分以内

[匿名さん]

#9132019/07/27 10:01
無意識過剰人間の日記 

大船渡、佐々木投手の決勝戦欠場について  07-27 06:45

大船渡というのは岩手県の海岸沿いにある小さな町で過去、何度も津波被害にあっている。2011年3月の大震災でも多数の人々が亡くなった。

その、大船渡に佐々木という投手がいて160km/h台の速球を投げるということでたいへん注目されていた。決勝まで進み、当然佐々木が投げるのだろうと期待していたら、なんと、佐々木は欠場した。監督判断で「これ以上投げさせるのは危険」とのこと。

この監督判断には称賛の声もたくさんあったのだが、地元の野球ファンは納得できず、学校に苦情電話が殺到した。今から学校に行く、と恫喝する人々もいる騒ぎになり、学校は警察に警備を要請した。

この試合に勝てば甲子園、という勝負どころで絶対的なエースを使わないことについて、監督はすごく悩んだに違いない。でも、監督は佐々木を休ませた。

現場でなければ分からない事情が色々あったはずなので、外野がとやかく言うのはおかしいと思う。甲子園出場という目先よりも、選手の肉体保全を優先した監督は素晴らしい。


今度は偽善者ぶって野球評論家かwww 釜ってジジイ

[匿名さん]

#9142019/07/27 11:22
老害GGEの夢見ているIT業界で、震災前には仙台の奴とも仕事したし、
震災時には同僚が福島の祖父母を津波で失った者がいた。

この老害GGE、東北の恥、日本人の恥!

半島のゴミなんじゃね?(わら

[匿名さん]

#9152019/07/27 11:51
最終ログイン15分以内

日記非公開w
せっかく書いたのに・・・w

やっぱ半島のゴミだべ (わら

[匿名さん]

#9162019/07/27 11:58
>>914
このGGE ホントにIT業界なの? 素人みたいだけど 

[匿名さん]

#9172019/07/27 12:02
>>916
そだねー!同感!

プロフの
「職業 : 会社経営/自営業
仕事はIT関係、彼女と同居してます。」

も全部偽だもんね〜! (わら

[匿名さん]

#9182019/07/27 12:10
前はサムネあったのに〜
何で今ないの〜?
草!

[匿名さん]

#9192019/07/27 13:32
>>918
逃げ回っとるんやで

[匿名さん]

#9202019/07/27 17:26
しょんべん作家 ぽん吉

[匿名さん]

#9212019/07/27 23:53
自分の日記♪
07-27 22:45
世の中には色んな人が居て

それぞれ違った考え方もあって

だからこそ色んな経験が出来ると思うんだよね

楽しい事も

嬉しい事も

悲しい事も

色んな自分を発見出来る…

人と違って当たり前

だって人と違う人なんだもん

人と違う事はいけない事ではないけど

ただ、どんな自分でも胸を張っていたい…

出来る事

すべき事

したい事

3つの選択技

人が問題に直面した時は3つの選択技があります

その問題に対して

出来る事をするのか?

しなきゃいけない事をするのか?

したい事をするのか?

誰かに言う言葉は自分自身に向けた言葉でありたい

自分の言葉が無責任にならない様に…

せめて自分の言葉には責任もてるような

大人でありたい…

今日、彼女に日記書きなよって伝えました…

少しは落ち着いたかな…

狙いを定めて…♪

海外心

[匿名さん]

#9222019/07/28 00:01
>>921
図に乗る女
07-27 22:08
社内で 朝礼での事…
語尾をのばす挨拶は 止めましょう
と 真顔で言ってる事


今話題の吉本問題
どうなりました?
( ゚д゚)ぇ…

様々な意見があると思いますが
所詮 契約の元
雇われの身なのよね…

なんやかんや
事務所があり
その土俵があり
繋がりがあり
仕事がもらえる

私も会社に雇われ
仕事が出来る

自分の意見も大事だし
譲れないものがあるなら
伝えるべき事だが
その中にいる以上
ルールは守らないと
いけない現実なのだろう…


みんなこの御時世
ストレスのない人は居るのだろうか?

自由気ままにしてる人でも
ストレスを感じる事はあるはず

でもさぁ
それを人に 八つ当たりする
大人がする事なのだろうか…
負の連鎖
自分より弱い人を攻撃する

気の強い人 弱い人
仕事が早い人 遅い人
自分とは
違う生き方も
年齢も 性格も違うのに
自分と違うと 攻撃する

子供かよ!

私の会社は 7割女性である
な訳もあり …
訳ありの方々が多く
キャラも個性も 強い方々で
毎日 言いたい放題
本人に聞こえるように 悪口三昧…

逆の立場で考えられない?
言われてる人の気持ちには
気づかないの?
馬鹿なの? 飽きない?

日記でしか言えない私は
チキン決定 *\(^o^)/* ヤッホイ


平和主義( ー`дー´)


臭い 汚い
家に帰ると邪魔者扱い
男性諸君 察します(チーン)
やべ…
息子に同じ事してた(>ω<) テヘペロ〜


今の職場 4年経つのに
毎日飽きずに
褒めてくれるのおっちゃん…
そろそろやめてほしい(泣

好きな彼に
褒められたいのに
彼は 全く言わない(・ω・`)
ふざけた写真ばかり
可愛いと褒める…
どんな趣味してんだよ!
という 愚痴。笑



人生は順番

歳を取るに連れ
今まで出来た事も
出来なくなる…
いつか自分もその時が来る 人にする事は いずれ自分に返ってくる 心に余裕を持てる人でいたい… ナルシストしんから送られてくる盛写メどうですか

[匿名さん]

#9232019/07/28 01:00
>>918
サムネがキモくて運営から削除された

[匿名さん]

#9242019/07/28 05:50
>>920
はまりやド嵌り

[匿名さん]

#9252019/07/28 08:06
今朝、しょんべん日記書かんのけww

[匿名さん]

#9262019/07/28 08:27
>>922
そんなんだから男に逃げられんだよ。
学習しろよ、ピヨリ(爆笑)

[匿名さん]

#9272019/07/28 10:44
>>925
書いたから読んで^_^

[匿名さん]

#9282019/07/28 13:35
T4作戦概要
07-28 09:41

///

T4作戦は、ナチス・ドイツで優生学思想に基づいて行われた安楽死政策である。1939年10月から開始され、1941年8月に中止されたが、安楽死政策自体は継続された。

処分されるべきと考えられた対象には、精神病者や遺伝病者のほか、労働能力の欠如、夜尿症、脱走や反抗、不潔、同性愛者なども含まれていた。

「処分者」は、郵政省から譲られた灰色に再塗装されたバスに乗せられ、「処分場」と呼ばれる施設に運搬された。

移送された者はガス室に入れられて処分された。

建物外に固定された自動車の排気ガスをホースで引き、その一酸化炭素中毒効果が利用された。障害者たちを運ぶ「灰色のバス」の車内は快適かつ穏やかな雰囲気が心がけられており、温かいコーヒーやサンドイッチがふるまわれた。

///

神奈川の大量殺人の犯人は犯行当時、T4作戦のことを知らなかったようである。しかし、考えたことは一緒だ。障がい者を社会のお荷物と断定する考え方。

まだ裁判結果は出ていないようだが、犯人は「人を殺したわけじゃないから死刑にはならない」と発言しているようだ。非常にムカつく発言である。

[匿名さん]

#9292019/07/28 14:15
ぽん吉を社会のお荷物と断定する

[匿名さん]

#9302019/07/28 14:45
>>929監視ごくろうさん粘着キチと断定してやるわW

[匿名さん]

#9312019/07/28 14:53
>>930
爆見ない宣言する輩ほど隅々まで見てるんだ

[匿名さん]

#9322019/07/28 14:57
無意識過剰人間の日記

私もあなたもいつかは障がい者。 07-28 14:12

国際連合の定義によると

【『障害者』という言葉は先天的か否かにかかわらず、身体的または精神的能力の欠如のために、普通の個人または社会生活に必要なことを、自分自身で完全、または部分的に行うことができない人のことを意味する】

この先、私は認知症になり、身の回りのことを一切自分でできなくなったり、目が見えなくなったり、耳が聞こえなくなったり、歩けなくなったり、、加齢とともに身体の機能は確実に衰えていくでしょうから、いつか、国連が定義する「普通の個人または社会生活に必要なことを、自分自身で完全、または部分的に行うことができない人」になる可能性、つまり、障がい者になる可能性がございます。誰かの助けを借りないと暮らせなくなる、ということです。

今後ますますYYCは高齢化し、恋人募集ではなく、「私を介護してください!」という年寄りが増えるかも。(笑)

私の祖父母も父も、家庭内に母が居なければ生活がたいへんだったと思う。母は彼らの手足になり、目になり、耳になり、彼らを助けた。

いまこの日記を読んでいる方々は健常者の人が99%であり、自分がいつか障がい者になるなんて、想像すらしたくないかもしれない。でもあなたの周りを見渡せば認知症になった人、脳卒中で手足が不自由になった人、車椅子を使わないと移動できない人、、決して珍しくないでしょう。

これはある意味、覚悟の問題でありまして、もちろんそのような状態にならぬよう最善の予防策は講じるが、万が一不幸にも身体等に不具合が生じて他者の支援なしには暮らせなくなったとしても、慌てず騒がず、淡々と前向きに暮らせるかどうか、でございます。

[匿名さん]

#9332019/07/28 14:58
>>931意味がわからんWキチ語か

[匿名さん]

#9342019/07/28 15:54
>>933
「爆サイを見ていない」と宣言しているぽん吉だけど、爆サイを隅々までチェックしている。
ってことよ。分かりましたか?

[匿名さん]

#9352019/07/28 17:46
>>928
ぽん吉の日記は非常にムカつく日記である。

[匿名さん]

#9362019/07/28 18:51
>>935
性格傷害者は手に負えんぞ

[匿名さん]

#9372019/07/28 21:05
>>934この人をかばう書きこみはみんな本人だと決めつけるわけね
ちげーよ、バーカW

[匿名さん]

#9382019/07/28 22:03
>>937
ぢゃぁ誰ʕ•ᴥ•ʔ

[匿名さん]

#9392019/07/29 06:33
>>938
綾瀬じゃねの

[匿名さん]

#9402019/07/29 09:06
>>938
飛田しんぢ ♂
84歳 | 海外
160cm / 53kg / 普通
血液型 : O

[匿名さん]

#9412019/07/29 09:08
いつもありがとう ♂
109歳 | 海外
170cm / 72kg / 普通
血液型 : O


ポン吉

[匿名さん]

#9422019/07/29 16:40
>>941
ションベン作家

[匿名さん]

#9432019/07/29 20:27
>>941
ハンネも偽善者キャンペーン中かなぁ(*≧m≦)

[匿名さん]

#9442019/07/29 22:43
>>943
愛情溢れる生活を ♂
109歳 | 海外
170cm / 72kg / 普通

[匿名さん]

#9452019/07/31 07:32
おバカ またハンネがえ

[匿名さん]

#9462019/07/31 10:38
>>945
ときおり孤独 ♂
109歳 | 海外
170cm / 72kg / 普通
血液型 : O

[匿名さん]

#9472019/07/31 17:54
新しい交流世界
07-31 15:15
サイトBにせっせと日記をコピーしておりましたら、さっそくある人からコメントを頂きました。すごく丁寧な感想で驚きました。その日記のどこが良かったかしっかりと説明されていて、たいへんありがたく思いました。

サイトBでは、こちらYYCと違って新たにお友達を作ろうという考えが全くなかったのですが、今回、このようなことがあり、SNS的な使い方もできるのかなー、と感じました。

今日の日記を読んだYYC読者から「もし差し支えなければ、サイトBとはどのサイトなのか教えて欲しい」というLINEを頂きました。私は何ら躊躇いなく教えました。

今のところはこちらで書いた日記をコピーするだけですが、コピー作業が一段落したらサイトBで新しい日記を書いてみたいと思います。

[匿名さん]

#9482019/07/31 23:05
>>947
YYC卒業してもええで

[匿名さん]

#9492019/08/01 03:48
>>947
サイトB 爆サイやろ

[匿名さん]

#9502019/08/01 11:12
新しいサイトの体験記録
08-01 09:37
サイトBでの活動は順調で、昨日投稿したSF小説は

合計のPV(アクセス数)が101、
内訳は、パソコンからが48、
スマートフォンからが53

であった。このぐらいのPVがあればやる気が出ますね。

一方、YYCの場合はPV(閲覧数)を操作している連中がいるので、あー、この記事はウケが悪かったな、とか、お、この記事はウケた、というような判断を、PVをもとに行う、ということができない。実質、PVカウント機能がないブログサービスみたいなものだから、ほとんどのブロガーはYYCの現状を嫌うだろう。

YYCの日記部門はオマケみたいなものだから、過大な期待はしないほうがいいかなー。会員さんたちが喜ぶような機能改良をしようという意欲が全く見えない運営会社でございます。運営会社はもっと会員さんたちの声を聞いて欲しいなあ。


無課金会員、数少ない友達とやら連れて行けばいいさ(わら)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL