使ってよかったコスメ スレ主に返答 - 美容総合掲示板|爆サイ.com関東版
今話題の使ってよかったコスメのスレッドの書き込みに今すぐレスポンス! 使ってよかったコスメは爆サイ.com関東版の美容総合掲示板で話題沸騰中です。今すぐチェックをしよう!
投稿:
836件
- 最新の投稿日時:2020/11/19 07:58
■JavaScriptについて
ご利用のブラウザはJavaScriptが無効に設定されています。
お手数ですが、ブラウザのJavaScriptを有効にして再度アクセスして下さい。
■推奨ブラウザについて
Internet Explorerは8.0以上で、Firefoxは3.6、Safariは4.0以上でご利用下さい。
北海道版
東北版
関東版
甲信越版
北陸版
東海版
関西版
山陽版
山陰版
四国版
九州版
沖縄版
海外版
ログイン
会員限定機能
最新ニュース
長谷川博己も涙!『麒麟が...
美容総合
爆サイ.com
>
関東版
>
美容総合
>
使ってよかったコスメ
ローカルルール
スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
整形に関する話題は
美容整形掲示板
でお願いします。
【2021年1月18日】会員限定機能リリースのお知らせ
レス投稿
最初から表示
最新レス
一覧に戻る
ツイート
いいね!
で送る
関東での求人なら“無料”で掲載できる爆サイ.comの求人情報掲載サービスがオススメ!!
美容総合
を見てる人にオススメ! ⇒
ダイエット
/
美容整形
/
ヘアーサロン・エステ
/
ファッション
/
NO.5545705
2017/05/22 11:05
使ってよかったコスメ
プチプラでもハイブラでも
[
匿名さん
]
#115
2019/08/17 10:26
こちら、CAさんおすすめのボタニカルコスメが最高!
↓
ttps://xn--ca-xl0dy93k.xyz/category7/entry114.html
強い紫外線や放射線に年中晒されているCAさんおすすめだから間違いなしですよね!
[匿名さん]
#116
2019/08/17 11:11
あっそ
[匿名さん]
#117
2019/08/18 02:35
>>113
アホに言われたくない!
アホ野郎!ネカマ!
[匿名さん]
#118
2019/08/19 07:41
あっそ
[匿名さん]
#119
2019/08/20 21:02
エステ券使わなきゃ😱😱😱😱😱😱
[匿名さん]
#120
2019/10/11 17:40
バクサイ岡本の娘で検索
[匿名さん]
#121
2019/10/28 19:15
スレ違いかもしれないんだけど
文房具のゼムクリップをちょっと横にずらして曲がってる部分をプッシャー代わりに使うと
毛穴に詰まった脂とかコメドが面白いほど取れたよ
けっこう肌にダメージ与えるから肌強い人限定で
お試しは自己責任でお願いします
ちなみにゼムクリップは普通サイズでシルバーのやつね
[匿名さん]
#122
この投稿は削除されました
#123
2019/12/06 08:54
幹細胞美容液
[匿名さん]
#124
2019/12/16 11:49
[
削除
]
>>123
こういうやつな。最近流行ってるよね。
ttps://jms-shop.com/Shop/index.php?ShopID=1637852
[クリス]
#125
この投稿は削除されました
#126
2019/12/31 11:52
ALBIONは肌のハリを取り戻す
スキンケア
[匿名さん]
#127
2019/12/31 18:59
ニベア
[匿名さん]
#128
この投稿は削除されました
#129
2020/01/12 03:10
目元にクリーム塗るせいでパンダ目になるけど、いくつかテスターしたけどダメでしたけど、オペラのマイララッシュアドバンストだけは、パンダ目にならない優れもの。
[匿名さん]
#130
2020/01/12 13:08
>>129
アイライナーでパンダ目ならないのは、色々テスターして見ましたけどケイトのマネキュアみたいな容器のやつです。目元にクリーム塗って油分多くてパンダ目なる人
お試しあれ。
[匿名さん]
#131
2020/01/13 00:14
無印良品の化粧水
[匿名さん]
#132
2020/01/14 08:42
オリセンシート
クロッチを汚さない
[匿名さん]
#133
2020/01/17 10:25
ぜんぶシャネル(๑╹ω╹๑ )
[匿名さん]
#134
2020/01/23 10:26
ポールアンドジョー
下地
[匿名さん]
#135
2020/01/24 00:49
エチュードハウスのルックマイアイズ
[匿名さん]
#136
2020/01/27 09:03
乳液美容液3万超えた^_^今月化粧品代8万使いすぎた
[匿名さん]
#137
2020/02/02 23:53
クレドポーボーテのラクレーム使ってる人いる??
あれ、どうなんやろ!気になるけど高すぎてさすがに手が出ない笑
[匿名さん]
#138
2020/02/03 06:33
FANCL一位
[匿名さん]
#139
2020/04/07 20:11
エティセのセパレートマスカラ
[匿名さん]
#140
2020/07/19 21:16
私はスキンケアはソフィーナとエストを折りまぜて。
ベースメイクはエスト。
アイシャドウはエスト、シャネル、SUQQU。
リップはエストとシャネル。
マスカラはランコムとクラランス。
メイク初めて20年で今はここにいきついてますね。
[匿名さん]
#141
2020/08/21 01:58
フラコラ
[匿名さん]
#142
2020/08/21 12:58
アルビオン
肌荒れなくなった。
私には合ってる。くさいけど
[匿名さん]
#143
2020/09/21 08:31
ALBION♪いいよね
[匿名さん]
#144
2020/09/27 23:32
コスメは全部害です
合成界面活性剤の害の方が
はるかに大きいから
使わない方が肌が
綺麗になります
[匿名さん]
#145
2020/09/28 00:56
ニベア
[匿名さん]
#146
2020/09/28 01:20
粉ダニがたくさん繁殖していそう
ファンデーション
[匿名さん]
#147
2020/09/28 15:03
メリスという、クレンジングバーム使ったら吹き出物できなくなり、肌が明るくなったよ。
[匿名さん]
#148
2020/09/28 22:31
ワセリンさえあれば良い
[匿名さん]
#149
2020/09/29 05:04
マダムジュジュ
[匿名さん]
#150
2020/10/04 09:10
ドクターシーラボ
[匿名さん]
#151
2020/10/10 19:47
ちふれ
[匿名さん]
#152
2020/10/16 00:10
>>151
貧乏人だなwww
[匿名さん]
#153
2020/10/16 04:54
高ければいいというものではない、
自分の肌に合わなきゃ高い化粧品つかっても荒れるだけ。
ちなみに、ニベアは万能です。私には
[匿名さん]
#154
2020/10/17 01:03
>>153
貧乏人には貧乏化粧品が合うようになるんだよ。
[匿名さん]
#155
2020/10/18 10:21
ドンキでオールインワンゲルを買ってきました。 定価6300円が500円で売っています。
何か怪しいでしょう・・ でもいいんです。 手に付けて様子見です。
だって今注目の成分が色々と入っているんですから。 でも500円なんです・・。 500・・。
[匿名さん]
#156
2020/10/18 11:18
何使っても、元の作りがよくなきゃねー、、
高い化粧水使っている自分がステイタスに感じ、自己満足。
貧乏とか金持ちとか関係ない。
金持ちでも肌ぶつぶつで必死にファンデで隠して厚化粧の人とかね。
保湿をしっかりしてマッサージして、食生活よけりゃいいと思う。
知り合いママは肌がきれいでなんでそんなに綺麗なのか聞いたら、
クレンジングだけはいいの使ってるらしい。
[匿名さん]
#157
2020/10/18 21:29
>>156
美肌も美人の要素の一つだから、
その要素が欠けている人はブサイク認定されるんじゃない?
男性も肌見るみたいだしね〜。
ただ、やはり高いスキンケアの方が浸透性とか保湿とか、
全然違うと思うけどな。
私は折衷案で高い化粧水一回分+安い化粧水二回分をつけてるけど、
やっぱりしっとり感が全然違うよ。
なので、元のつくりが絶望的でない限り、
スキンケアは助けてくれると思うけどな。
あと、いざという時は皮膚科に相談。
[匿名さん]
#158
2020/10/18 21:33
菊正宗
[匿名さん]
#159
2020/10/19 03:57
叔母が若い時からずーっと使ってるヘレナのハニーローション、、
50代後半でも肌がきれいでシミ一つない。肌に合ってるんだろうね、、。
[匿名さん]
#160
2020/10/19 23:17
私はなんとなく使い始めた花王のスキンケアをずっと使ってます。
化粧品の香りが苦手だったので無香料なのが良かったのと、
近所のソフィーナ カウンターの方が親切だったので、
学生時代はずーっとソフィーナでした。
社会人になって環境の変化のせいか、
お肌の砂漠化が一気に進行して、
ショッピングモール系のワンランクアップか、
デパート系のツーランクアップか一年くらい使い比べて、
乳液の使用感でデパコスに変えました。
おかげか砂漠化は落ち着いて、
今は一時期熱帯地域に行っていた時のシミ対策してます。
私自身はなんとなく花王は安心という感じで選んでいて、
BAさんも10年来の仲なので安心しておまかせです😅
今は、本当の基礎はデパコスで、
その他美容液はソフィーナでと使い分けしてます。
一応お財布のことも考えないとですからね💦
[匿名さん]
#161
2020/11/11 13:14
化粧品なんて何年も使ってない。
[匿名さん]
#162
2020/11/11 14:03
マスカラはランコムがダントツだなぁ、、
私は。
[匿名さん]
#163
2020/11/18 20:10
ランコムの化粧水類、富士フィルム、篠原涼子が前にコマーシャルでやってた化粧水類
[匿名さん]
#164
2020/11/19 07:58
最新レス
Diorのグロス
[匿名さん]
[PR]
『使ってよかったコスメ』 へのレス投稿
レス本文
必須
750文字まで:残り
750
文字
記入スペースを拡大
>>0
任意入力フォーム
お名前
16
文字まで
なりすまし防止
8
文字まで
E-mail
削除パス
半角英数4文字
※パスワードを表示する
投稿前の注意
掲示板あらし行為
URLの記載
は 一回で
書込み禁止措置
と致します。
前のページ
1
2
3
4
次のページ
■ このスレッドを見ている人はこんなスレッドも見ています!
⇒ 美容外科 X(1000)
美容総合
を見てる人にオススメ! ⇒
ダイエット
/
美容整形
/
ヘアーサロン・エステ
/
ファッション
/
このスレッドのURL
https://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=114/bid=507/tid=5545705/
URLコピー
最初から表示
最新レス
このスレを友達に教える
重複・荒らしスレの報告
削除依頼
一覧に戻る
関連掲示板
ダイエット
美容整形
ヘアーサロン・エステ全国