36
2023/08/12 22:30
爆サイ.com 南関東版

🎶 音楽・歌手




HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ ジャニーズ/ SMAP/ /

NO.2273722

高橋幸宏
還暦記念ライブの出演者発表…細野晴臣とのユニットSketch Showが9年振りに復活

12月に東京で開催される<高橋幸宏 60th Anniversary Live>に出演するアーティストの
ラインナップが明らかになった。細野晴臣とのユニットSketch Showが9年振りの復活を果たし、
ファンからの支持が厚い1991年のソロ・ツアーのメンバーが一堂に介するなど、
見どころいっぱいの大幸宏祭になる模様だ。

2012年6月6日に60歳を迎えた高橋幸宏は、8月8日には国内外の12組のアーティストが参加したキャリア初となる
トリビュート・アルバム『RED DIAMOND 〜Tribute to Yukihiro Takahashi〜』がリリースされ、
8月14日には15年振りとなる新刊『心に訊く音楽、心に効く音楽 −私的名曲ガイドブック−』を上梓するなど、
還暦記念のイベントが続くところだが、この<60th Anniversary Live>はこうした一連の
アニバーサリー・イベントのハイライトとなる催しだ。

出演アーティストは、1980年代より活動を供にしてきた朋友、Steve Jansen、
小原礼、徳武弘文、Dr. kyOn、矢口博康等、1991年の『A NIGHT IN THE NEXT LIFE』ツアーの参加メンバーが
勢揃いする他、近年の活動では欠かすことのできないcorneliusこと小山田圭吾をはじめとするフォロワーたちも一堂に会する。
さらに、細野晴臣とのSketch Show、鈴木慶一とのTHE BEATNIKS、原田知世や高野寛らとのpupaといった幸宏が参加している
ユニットの出演も発表された。Sketch Show名義では2003年以来、実に9年振りの復活となる。(続きます)

ソース:BARKS ニュース
報告閲覧数418レス数36
合計:

#12012/09/28 20:35
現段階ではライブの詳細に関しては言及されていないものの、
30年以上にわたるキャリアを総括するものになることは間違いない。
チケット価格は還暦と誕生日(6/6)から¥6,666(税別)に決定。
良席を確保しOMIYAGE付き(内容未定)の限定プレミアム・シートも用意されている。
<高橋幸宏 60th Anniversary Live>のチケットは9月29日(土)に発売される。

[匿名さん]

#22012/09/29 02:25
昔、よく聴いてました。スティーブ・ジャンセン懐かしい。デビ弟!ソロの「ブロードキャスト…」好きだったな。

[匿名さん]

#32012/09/30 09:03
ユキヒロ好きでした。音楽のみならず、Y'sの山本耀司など交流もあり、センスはYMOの中でも一番。 walking to the BEAT

[匿名さん]

#42012/09/30 12:45
中国女 は名曲です。

[匿名さん]

#52012/09/30 14:45
高橋君。…ひょうきん族を思い出します。

[匿名さん]

#62012/10/07 00:46
元気な〜ら〜 うれしい〜ね〜 ちゃんと、ちゃんとの味の素…by牧瀬里穂

[匿名さん]

#72012/11/09 19:32
・・・

[匿名さん]

#82012/11/09 21:34
やっぱりライディーン

[匿名さん]

#92012/11/09 21:37
ナイスエイジ

[匿名さん]

#102013/05/03 12:09
橋幸宏が、前作より4年ぶりとなるオリジナルアルバム『LIFE ANEW』を2013年7月17日に発売することが明らかとなった。

このアルバムは、バンドサウンドを全面に打ち出し、自身が原体験として直接衝撃を受けた1960〜1970年代のロックサウンドテイストを、還暦を経て新たな方向性とヴィジョンで示した作品に仕上がっているという。

ドラム&ヴォーカルの高橋幸宏を中心に、ギターにJames Iha、ベースに高桑圭(Curly Giraffe)、キーボードに堀江博久、ユーフォニウムをはじめとする管楽器にゴンドウトモヒコという、豪華ミュージシャン陣を固定バンドとして迎えて作られたアルバムだ。

James Iha含め、すべてのメンバーが、作曲や作詞を担当するという充実した内容となっているので、バンドメンバーのそれぞれの個性も楽しめる内容になっているという。

アルバム全曲が固定のバンドのみでレコーディングされている作品は高橋幸宏としては初の試みとなる。このバンドメンバーだからこそ生まれるサウンドと過去の焼き増しではない、高橋幸宏の独自の美学や世界観をじっくりと体感してほしい。

また、ニューアルバム『LIFE ANEW』に先駆け、”還暦イヤー”の総決算として、2012年12月22日、東京Bunkamuraオーチャードホールにて行われた<高橋幸宏60th Anniversary Live>の映像作品『One Fine Night 〜60th Anniversary Live〜』が、6月26日に、DVD、Blu-rayで生産限定発売されることも発表された。こちらは3時間半超え、33曲のライブを完全収録しており、ボーナス映像として、EMI時代のミュージックビデオを追加収録。このミュージックビデオは初商品化となる。

[匿名さん]

#112013/07/11 00:35
【音楽】TOWA TEI 新作に椎名林檎、YMO各メンバー、手嶌葵、ハマケン、玉城ティナら参加

1 :天使のかけらφ ★:2013/06/19(水) 15:02:00.41 ID:???0
7月10日に発売されるTOWA TEIのニューアルバム「LUCKY」の詳細が明らかになった。

7枚目のオリジナルアルバムである本作は、キャリア史上初めて全曲の作詞、作曲、編曲をTOWA TEI自身が手がけた意欲作。

ジャケットアートワークを草間彌生が担当したことは発表されていたが、このたびシュガー吉永(Buffalo Daughter)、
椎名林檎、バクバクドキン、Predawn、手嶌葵、玉城ティナ、細野晴臣、坂本龍一、高橋幸宏、伊賀航、
浜野謙太(在日ファンク、SAKEROCK)、Dorianらが音源制作に参加したこともわかった。

また、収録曲のうち高橋幸宏および玉城ティナとコラボレーションした「RADIO with Yukihiro Takahashi & Tina Tamashiro」は本日6月19日より配信シングルとしてリリース。
あわせて田中裕介監督による同曲のビデオクリップもYouTubeにて公開された。PVには玉城が出演している。

[匿名さん]

#122013/09/11 03:06
細野晴臣×坂本龍一ライブに幸宏、小山田、青葉、U-zhaanら

細野晴臣と坂本龍一が12月21日に東京・EX THEATER ROPPONGIでコンサートを行う。[つづきを読む]

(2013年9月10日)

[匿名さん]

#132013/09/11 03:23
高橋幸宏 with In Phaseツアー東京2公演にLEO今井が出演

9月16日スタートの高橋幸宏の全国ツアー「高橋幸宏 with In Phase Live Tour 2013」に、LEO今井が参加することが決定した。[つづきを読む]

[匿名さん]

#142014/08/08 23:39
高橋幸宏&METAFIVE「攻殻」EDテーマPV写真(ナタリー)22時12分

[匿名さん]

#152015/03/14 09:46
ここから本文です
“WORLD HAPPINESS 2015”第1弾出演者発表

WHAT’s IN?WEB 3月13日(金)22時44分配信

“WORLD HAPPINESS 2015”第1弾出演者発表

8月23日、東京・夢の島公園陸上競技場にて行われる“WORLD HAPPINESS 2015”の第1弾出演者情報が明らかになった。

今回発表されたのは、METAFIVE、TRICERATOPS、Controversial Sparkというベテラン勢3組。

高橋幸宏 × 小山田圭吾 × 砂原良徳 × TOWA TEI × ゴンドウトモヒコ LEO今井からなるMETAFIVEは約1年振りの集結。昨年9月に「攻殻機動隊ARISE」シリーズ第4弾、「攻殻機動隊ARISE border:4 Ghost Stands Alone」のテーマ・ソング「Split Spirit」を手掛け、同楽曲の配信シングルのリリースを果たし、11月には攻殻機動隊ARISEのイベントにも出演したMETAFIVE。その際「この編成でやるのは今日が最後かもしれません」と語った高橋幸宏だったが、その言葉を覆し、このたびステージに約1年ぶりに集結する。

TRICERATOPSは今回がワーハピ初参加も決定。また、常連の鈴木慶一はNo Lie-Senseとしての出演だった昨年から一身、Controversial Sparkとして帰ってくる。

毎年注目のニューカマーも登場するWORLD HAPPINESS。今後順次アナウンスされる出演者続報も楽しみだ。さらに、当フェスの開催ごとに作り手に注目が集まるキー・ビジュアルを今年は誰が手がけるのか。こちらは4月上旬発表予定。乞うご期待。

[匿名さん]

#162015/07/02 02:19
アルファ再集結ライブに荒井由実、シナロケ、鈴木茂、高橋幸宏、細野晴臣ら

音楽ナタリー 7月1日(水)20時31分配信



作曲家の村井邦彦が70歳を迎えたことを祝して、かつて彼が設立した音楽出版社・アルファミュージック、およびレコード会社・アルファレコードのアーティストたちが集結するライブイベント「ALFA MUSIC LIVE」が9月27、28日に東京・Bunkamuraオーチャードホールで開催される。


このイベントには松任谷由実が荒井由実として出演するほか、加橋かつみ、小坂忠、コシミハル、サーカス、SHEENA & THE ROKKETS、鈴木茂、高橋幸宏、林立夫、ブレッド&バター、細野晴臣、村上“ポンタ”秀一、雪村いづみ、吉田美奈子といった豪華な面々が登場。村井がプロデュース、松任谷正隆が総合演出を手がけ、演奏はティン・パン・アレーと武部聡志バンドが担当する。

なお、このイベントの開催に先駆けて8月19日に「アルファレコード〜We Believe In Music〜」と題したコンピレーションアルバムのリリースも予定されている。この作品はBlu-spec CD2の2枚組で、選曲は村井をはじめとするアルファレコードを支えた当時の精鋭スタッフたちが担当する。

ALFA MUSIC LIVE
2015年9月27日(日)・28日(月)東京都 Bunkamuraオーチャードホール
<出演者>
荒井由実(松任谷由実) / 大野真澄(ex. GARO) / 加橋かつみ / 小坂忠 / コシミハル / 後藤悦治郎(ex. 赤い鳥、紙ふうせん) / サーカス / SHEENA & THE ROKKETS / 鈴木茂 / 高橋幸宏 / 林立夫 / 日向大介 / 平山泰代(ex. 赤い鳥、紙ふうせん) / ブレッド&バター / 細野晴臣 / 松任谷正隆 / 村井邦彦 / 村上“ポンタ”秀一(ex. 赤い鳥) / 山本達彦 / 雪村いづみ / 吉田美奈子
プロデューサー:村井邦彦
総合演出:松任谷正隆

[匿名さん]

#172015/09/10 15:15
LOVE PSYCHEDELICO、高橋幸宏とラジオで生演奏を披露

music.jpニュース 9月10日(木)14時30分配信


.


LOVE PSYCHEDELICO、高橋幸宏とラジオで生演奏を披露


LOVE PSYCHEDELICO & 高橋幸宏


9月10日に放送されるLOVE PSYCHEDELICOのラジオレギュラー番組「Third Stone From The Sun」(Inter FM)にYMOの高橋幸宏がゲスト出演し、番組内でデリコの二人とセッションを披露することが分かった。高橋がラジオで生演奏を披露するのは極めて異例な事である。

[匿名さん]

#182019/10/30 08:39
薔薇はプラズマ/SADISTIC MICA BAND

[匿名さん]

#192023/01/15 06:54
YMO高橋幸宏さん死去 70歳 20年脳腫瘍摘出 懸命リハビリも 伝説のテクノサウンド ドラムで支え
1/15(日) 2:00配信

 1980年代にテクノブームを巻き起こした伝説のバンド「イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)」のメンバーで
日本を代表するドラマーの高橋幸宏(たかはし・ゆきひろ)さんが亡くなったことが14日、分かった。
70歳。東京都出身。死因や日時は明らかになっていない。
2020年8月に脳腫瘍の摘出手術を受け、闘病中だった。
高橋さんはYMOの音楽面だけでなく、赤い人民服など独特のファッションを打ち出すことで世界に衝撃を与えた。 

[匿名さん]

#202023/01/15 08:02
1952年(昭27)6月6日生まれ、東京都出身。
72年に「サディスティック・ミカ・バンド」に加入しプロデビュー。78年に「YMO」を結成。
02年に細野と「スケッチ・ショウ」、14年には小山田圭吾らと「高橋幸宏&METAFIVE」を組んだ。
主なソロ曲に「前兆」や「1%の関係」など。兄は音楽プロデューサーの高橋信之氏。

[匿名さん]

#212023/01/15 08:16
YMOに欠かせない存在 高橋幸宏さん、ゴム草履だった坂本龍一の服装変えた 
奇才と天才つなぐ緩衝材        1/15(日) 2:03配信

 死去した高橋幸宏さんはイエロー・マジック・オーケストラ(YMO)に欠かせない存在だった。
坂本龍一を奇才、細野晴臣を天才と評し、自身は凡人と自認。
奇才と天才をつなぐ緩衝材のような存在としてまとめ役を担った。

 主旋律に寄り添う、正確なドラミングに定評があった。
敬愛するドラマーの一人がビートルズのリンゴ・スター。
ジョン・レノンとポール・マッカートニーという天才を邪魔せずに引き立てたリンゴのように、
高橋さんもYMOの中で才能がぶつかり合う坂本と細野をうまくもり立てた。

 YMOのステージ衣装を手掛けていたのも高橋さん。
結成前の坂本龍一は長髪にジーパン、素足にゴム草履という格好が定番だったが、手ほどきして意識改革。
「教授」というニックネームの名付け親でもあった。
出会った当時、坂本が東京芸大の大学院生だと知り「じゃあ、プロフェッサーだから教授」と名付けた。

[匿名さん]

#222023/01/15 08:17
ユキヒロさん・・・

[匿名さん]

#232023/01/15 08:59
Obituary. This is unfortunate news. Yukihiro Takahashi has passed away.

[匿名さん]

#242023/01/15 09:53
70歳は若いなぁ
まだまだ活躍できただろうに

[匿名さん]

#252023/01/15 14:06
村上ポンタさんと並ぶ、日本五大ドラマーだったのに…😣

[匿名さん]

#262023/01/15 17:20
20代後半からはファッションデザイナーとしても活躍。
自身のブティックも都内で2店展開していた。
高所恐怖症のため飛行機が苦手で、海外ツアーの移動にはいつも頭を抱えていたという。
釣りが趣味で、イシダイ釣りのキャリアは40年以上、フライフィッシングは20年以上。
同好会「東京鶴亀フィッシングクラブ」の会長も務めていた。

[匿名さん]

#272023/01/15 18:01
サディスティック・ミカ・バンドの二代目ドラマー

[匿名さん]

#282023/01/15 19:47
蜉蝣  昔よく聞いたな

[匿名さん]

#292023/08/02 18:39
>>26
テレフォンショッキングでタモリにいじられてたな友達は石鯛かってw

[匿名さん]

#302023/08/02 18:40
今の季節なら西瓜一択

[匿名さん]

#312023/08/02 18:41
おまエラ8月7日チェック!

[匿名さん]

#322023/08/05 09:54
テレ朝の情報番組では斜に構えてたイメージ

[匿名さん]

#332023/08/07 22:32
クソ!
クソ!
クソ!

台風なんてどうでもいいだろ!禿NHKw

[匿名さん]

#342023/08/08 07:31
>>33
チョンの犬HKだよ!

[匿名さん]

#352023/08/12 22:30
>>34
日課のドヤ顔自己紹介w

[匿名さん]

#36
この投稿は削除されました


『高橋幸宏』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌このカテゴリは音楽・歌手について議論する場です。
📌スレッドと関係のない世間話は削除します。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
📌雑談の場ではありません。雑談と挨拶ばかりのスレッドは削除します。
📌歌手1名に付き1スレッドを厳守して下さい。
📌ルールを守れない方には書き込み禁止処置を行います。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌仲間募集は仲間募集掲示板で行ってください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ ジャニーズ/ SMAP/ /

🌐このスレッドのURL