1000
2019/09/24 03:17
爆サイ.com 南関東版

🎶 音楽・歌手




HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ ジャニーズ/ SMAP/ /

NO.3724267

THE MODS ザ・モッズ
合計:
報告 閲覧数 622 レス数 1000

#4012012/08/02 17:05
☆COMPADRE☆

力強いアルバム♪音もキレてるBOOM BOXでわ森ヤンとチサキの掛け合いシビレルライブで見てみたーい♪

KEEP〜なんか初期のモッズを思い出すよね!!CD聞き終えて!?アラ!!オマケ付き♪これDVDでもあるんだけどこれ以降毎回もしやって期待してるんだけど、、、ワラ

セットリストにわ上がらないけど本当に良いアルバム♪

[匿名さん]

#4022012/08/03 05:05
トリビュートアルバム『SO What?』については触れないのかな・・・

[匿名さん]

#4032012/08/03 08:40
>>402

触れたいのですが入手していません

[匿名さん]

#4042012/08/05 02:59
早くアルバム聴きてぇ

年末の福岡ライブ

絶対いくぞ GA

[匿名さん]

#4052012/08/05 07:22
確かに年末の福岡なら都合良いよね!

あと熊本も行ってみたい!うーん悩むー(>_<)

[匿名さん]

#4062012/08/05 20:00
☆LIVEWITH ROCKNROLL☆

これもイイアルバム♪

LIVE〜やMAN〜なんてライブでわ定番になったしね♪BAMBIやTIME〜もイイ歌だね♪スピード感溢れて切ない詩だと心に響くよね!

散歩時に聞きながら感情が抑え切れ無い事もたまーにあるよね(>_<)

だいたいわ口を尖らせてるんだけど、、、ワラ

[匿名さん]

#4072012/08/06 16:46
ROCKAHOLiCレーベルになってから数年ほど聴いてなかったな・・・

べつにMODSがどうこうではなく

個人的に忙しい時期だったんですけどね

[m(__)m]

#4082012/08/06 22:18
届いて欲しい 小さなメロディ 喜びに泣き 悲しみに歌う 人は素晴らしく 時に愚か 君も俺も同じ 一人じゃ生きれない(>_<)

[匿名さん]

#4092012/08/07 00:49
今度は沖縄はありません。残念です…


南国より

[匿名さん]

#4102012/08/08 12:28
☆北里晃一☆

通称キーコ モッズの屋台骨を支えるベーシスト

今のオールバックスタイル渋くてキマッてるね

音の方わ結構跳ねてるんだよね♪

それとえらく体鍛え上げて自分に厳しいんかな?

TWO PUNKSモッズファンの歌になったけど当時わ森ヤンとキーコの事を歌った曲魂揺さぶる名曲!

[匿名さん]

#4112012/08/09 01:06
THE MODSの事、まだまだ、知らない事ばかり色々と教えて下さい。宜しくお願いします。


南国より

[匿名さん]

#4122012/08/09 09:29
>>411

逆にこれからアルバムやDVDを集める楽しさがあって良いよね!今ならアルバムわ大方手に入るからね!予算的に厳しいけど自分のご褒美に少しずつ集めるのわ楽しいかも♪油断してるとまた生産中止で入手出来なくなるから!



何枚位アルバム集まりましたか?

[匿名さん]

#4132012/08/09 19:37
☆DAILY HOWL☆

初回盤にわ森ヤンがレコーディングの様子を日記にした本がついています!

これがなかなか面白かった♪さてアルバムですが当時の最高傑作と確信しています!名も無き者!I CAN'T〜!他もゴキゲンな曲が揃っておりまーす♪

その中でもNO ATTACK〜わ自分の中で大切な曲になっています!

もうちょっと聞こッと♪

[匿名さん]

#4142012/08/10 23:03
☆チサキ ヒロユキ☆

通称教授モッズに刺激を与え続けるギターリスト♪

ゴキゲンな曲〜メロウな曲〜ステージング〜優しさに包まれた声♪そんなチサキ教授が後にソロアルバムを出してその引き出しの多さにビックリ♪

セカンドをいつまでも待ってます(^o^)

[匿名さん]

#4152012/08/11 00:47
>>412



JUNGLE CRUISE 1991〜1994

LEATHER FILE 1981〜1991

今の所アルバム2枚ですね

これから頑張って集めます♪

[匿名さん]

#4162012/08/12 02:18
昔はモッズよく聴いてたなー。初期と、ナパーム、プラウド、レベルが印象的。当たり外れが多いイメージがあって聴かなくなってしまった。やっぱ初期がハンパなくカッコ良かった!でも皆さん聴き続けてるんだー。新しいファンの人もいるだろーし。スゴイね、当時のバンドはもー存在してないしね。シナロケがいるか?ルースターズも好きだったなー!!陣内のロッカーズもイカしてた!めんたいロック最高!!

[匿名さん]

#4172012/08/12 03:44
THE MODSファンの皆さん

優しい方ばかりですね〜♪色々、勉強なります☆


南国より

[匿名さん]

#4182012/08/12 12:05
☆佐々木 周☆

通称shu モッズを再始動させた若きドラマー♪

不動のメンバーだった梶さんが脱退したのわショックだったけど転がり続けて行かないとねモッズわ!

憧れのバンドで叩けるなんて羨ましい!!

shu君の為にもファンの為にもモッズの為にも転がり続けてくれ!!

[匿名さん]

#4192012/08/13 05:25
>>418

ファンとして聴き続けてたBANDの

メンバーになるって、どんな気分なんだろうな?



喜びが大きい分プレッシャーも相当なものだろうね

[m(__)m]

#4202012/08/13 08:24
>>419

メンバーとしてモッズとファンに接していくのわプレッシャーだったろうね!

映像から伝わってくるけど好青年なんだよね!

賛否両論ある中良く頑張ってる!

[匿名さん]

#4212012/08/14 22:32
THE MODS最高 GA



早くライブ行きてぇ GA



年末のロゴス



必ず行きます GA

[匿名さん]

#4222012/08/15 13:16
☆FIGHT FLIGHT WASING☆ファーストアルバムのリメイク盤+雨の野音DVD♪

筋肉の鎧を着け帰って来た感じ!ザラ2感満載のアルバムになってます!

オリジナルと聞き比べてみるのも面白いでしょう♪

このアルバムで〈SHONBEN〉ベストアルバムRecordsで〈うるさい〉が聞けます♪

未発表曲でアルバム作りして欲しい(>_<)

[匿名さん]

#4232012/08/15 18:56
>>422

雨の野音見たさに自分が久々に購入した作品ですな。



この手のセルフカバーは聴く前

さほど期待してなかったけど(easy listeningは良かったけど)

CDを聴きだした瞬間、ガツンとやられた。オリジナルの「FIGHT…」に負けてないのは流石だわ。

[m(__)m]

#4242012/08/15 20:17
>>423

モッズの今が聞けるアルバムだと思います!

雨の野音わ後々語ってみようと思います!

このアルバムが気に入ってもらえて嬉しいです!

ファーストの衝撃とモッズの今が交わった本当に良いアルバム♪

[匿名さん]

#4252012/08/15 21:24
>>424

残念なのは、「デビュー以来不動のメンバー…」という言葉がこの作品以降使われなくなった事だな。



梶浦さんの脱退は突然過ぎた

[m(__)m]

#4262012/08/15 22:27
>>425

不動のメンバーが自分にとっても誇りと自慢だったから辞めた時わショックだった!

でも梶さんにわ感謝してるなか2表舞台にわ出ないけど活躍を期待してる!



モダンドールズが分解仕掛けた頃 突然訪ねてきて 俺の肩を叩いて 誰かタイコわいないか?と聞いた

いつでも叩くぜって答えたよ なぜって 奴のバンドわあのモッズだったからね

[匿名さん]

#4272012/08/16 02:48
THE MODSには 色々な歴史があるんですね♪

最高に素敵なBANDを知り

自分は幸せです。

知らなかったら、後悔してました…


遅咲きのPUNK・ROCK好きですが、これからもTHE MODSもPUNK・ROCK・BANDも応援して行きます!


南国より

[匿名さん]

#4282012/08/16 06:47
森やんの為なら死ねるってまで言ってた梶さんが

辞めたのは 本当に

ショックだった…



もう モッズのあのビートは無くなるって思った…



けど シュウも イカシタビート叩いて ライブでも頑張ってる GA



梶さんにも感謝。

そして

シュウにも感謝。

[匿名さん]

#4292012/08/16 16:43
拳を掲げて頭が垂れてるシルエットがあるんだけどコレってオリンピックで活躍した黒人選手が表彰台で人種差別反対の意思表示を示した姿やったんやね!

テレビで映像見たけど切ないね!

コレを30年前にシンボルマークみたいにしてたモッズって、、、知らんやった!

[匿名さん]

#4302012/08/17 00:40
THE MODS のサイトは毎日チェックしてます♪


ブログ読んでたら涙が出てしまう時があります。


男の中の魂、音楽に対する思いが素敵だと実感しました。


今回は沖縄はないけど今度沖縄に来たら見に行きます♪



南国より

[匿名さん]

#4312012/08/18 10:38
☆FREED☆

a songで力強く幕を開けた新生モッズのアルバム!

ジャケも歌詞カードも渋みをきかせてます!

お気にの曲もチラホラあり中でもチサキ教授のWork〜わ英語歌詞が日本語でも読めるッて遊び心満載やね!ライブで盛り上がるわ♪


安月給なヤツほど騒げー♪

[匿名さん]

#4322012/08/18 22:34
>>431

「a song」の歌詞が当時のMODSの状況を反映してて刺さるね



でも、歌詞を見てると現在の日本の状況にも当て嵌まってるようにも感じる。

改めて森山達也はソングライターとして優れてる人だと思います

[m(__)m]

#4332012/08/18 23:52
>>432

同感ですね!

自分を奮い立たせる応援歌としても愛聴してる♪

チョット先走るけどLIKE OLD BOOTSの中でSTOP BREKIN'TIME震災後に聞くと印象がガラリと変わって聞こえた!感慨深い曲です!

[匿名さん]

#4342012/08/20 12:17
☆MOONSHINER☆

なんじゃコリャ〜が失礼ながら最初の印象でした

ッと言ってもSHITSVILLEわ最初からお気にだよ!

聞き込んで行く内にそれぞれの曲に良い歌詞がありますね(^o^)

CHRISTMAS TIME癒されるわ歌詞と音が心に響きます♪

君は君であれ 許し合おう今夜 愛の意味を 確かめ合おう(^o^)



いつものモッズとわ違う印象ですがクオリティわ高いアルバムだよ(^o^)

[匿名さん]

#4352012/08/20 20:27
>>434

「YEAH!!YEAH!!」の、もろに

ストーンズを体現してる感じに思わず笑ってしまった。



それにしても生ギターを使ってても、きっちりROCKしてるのはキャリアからくる強味だな

(エレキよりアコギを綺麗に鳴らすのは難しい。ギターを少しでも触った事がある人なら判ると思います(>_<))

[m(__)m]

#4362012/08/20 21:52
>>435

Fを鳴らすだけでアコギわ四苦八苦(+_+)

ストローク中にピックが穴に落ちたり(+_+)

ネックが太くて指がつったり(+_+)

そんな苦労が報われた時わ喜びもひとしお(^o^)

ん!?ストーンズも聞かれるのかな?

モッズの歌詞の中にストーンズの曲名が時折出てきてニヤリ!(^o^)

SHINE A LIGHTのキース格好良かった♪

[匿名さん]

#4372012/08/21 10:02
爆サイでにモッズは似つかわしいほど、モッズは本物!

[匿名さん]

#4382012/08/21 22:59
>>436

ストーンズはそれほど詳しくないけど

有名な作品は聴いてましたね

(「Black And Blue」とか)



関係無いけどミックは日本公演の時に変な日本語喋らないでほしい

[m(__)m]

#4392012/08/21 23:40
>>438

次わスローで行くぜ、、、

自分もミックにわ日本語で喋って欲しくなかった!

でも ここまで来たらなんでもアリかとも(^^)/



キースが歳をとるにつれて佇まいや声が格好良くなった♪

またソロアルバム作って欲しい(>_<)

[匿名さん]

#4402012/08/22 19:24
☆GANGROCKER、、、IF☆

83年発表のミニアルバムがもしフルアルバムだったらッという考えから作ったアルバム!初っぱなから終わりまでシビレっぱなし♪

ん!?UNIFORMが収録されていないよー(>_<)

GUNS IN THE JAILが収録されてるー(^o^)

こんな嬉しい企画アルバムなか2ないよね♪

マーキークラブのライブ音源もフルで聞きたいよ♪

[匿名さん]

#4412012/08/23 18:16
>>440

オリジナルの「Gangrocker」は聴いてないです。しかし

Albumを通して聴くと、80年代の

尖んがってた頃のMODSが想像できますな。



ただ、紙ジャケにあの歌詞カードはボリューム有りすぎて元通りに収めるのが大変(笑

[m(__)m]

#4422012/08/23 20:38
>>441

言われてみれば歌詞カード何枚あるの?ッて感じワラ

ラジオでモッズファンがモッズの事を熱く語っていてGANG ROCKER、、、Ifから数曲流れて凄く嬉しかった思い出があった!

街角情報局みたいな番組だったから司会者とファンの温度差が激しくて笑っちゃった!

[匿名さん]

#4432012/08/25 17:21
初期が最高にカッコイイ

初期の映像もっと出してくれ

[匿名さん]

#4442012/08/25 17:32
④④④

[ぞろ目]

#4452012/08/25 23:11
☆SHOTGUN SQUALL☆

アルバムとしてメチャお気に!攻撃的な音が心地イイんだよね♪

それとメロウな曲も決してユルくなく森ヤンの声が哀を醸し出すんだよね♪

さらにメンバーそれぞれ歌ッてるのもモッズの余裕なのかな?

迷いなど微塵も感じない突き抜けたアルバムに仕上がってるよね♪

[匿名さん]

#4462012/08/27 04:17
THE MODS 格好良いです☆生のライブ行きたいな♪

[匿名さん]

#4472012/08/27 19:38
☆LIKE OLD BOOTS☆

前作 前々作が強烈過ぎてやや印象が薄くなってしまう感じ!?

どこかで聞いたような感じの音が散らかった感じ!?

アルバムとして未だに消化不良が続いています!

いつの日か目から鱗になる事を願いましてNEW ALBUM JACK & JOKERに期待します!



次回わチサキ教授のアルバムを紹介します!

[匿名さん]

#4482012/08/27 23:28
チサキは日本のブライアンセッツァーだね!

レッツゴー♪レッツゴーガレージ♪



(`o´#)ノシ

[匿名さん]

#4492012/08/28 01:51
ブライアンにチサキ教授を見て欲しい



次のカドを曲がれば聞こえてくるはずクレージロック♪

[匿名さん]

#4502012/08/28 03:23
眠る前には THE MODS♪

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ ジャニーズ/ SMAP/ /

🌐このスレッドのURL