86
2025/01/17 21:16
爆サイ.com 南関東版

👨‍🍳 料理・レシピ





NO.7173116

年越しそば食べた方へ
上に何を乗せましたか?
報告閲覧数1390レス数86
合計:

#372023/12/31 14:25
天ぷら海老ごぼう稲荷チクワかき揚げ

[匿名さん]

#382023/12/31 14:44
アジフライ魚フライ海老

[匿名さん]

#392023/12/31 14:55
自家製かき揚げ天ぷら

[匿名さん]

#402023/12/31 16:05
昨日日帰りで地元返ったけど桜エビの天ぷらそば食べられなかったからコンビニの弁当蕎麦だよ

[匿名さん]

#412023/12/31 16:06
コロッケ

[匿名さん]

#422023/12/31 16:18
夜においしい日本酒飲みながら歳を越す予定なんで、昼に軽く大根おろしざる蕎麦

[匿名さん]

#432023/12/31 19:47
海老天

[匿名さん]

#442023/12/31 20:33
みどりのたぬきに梅干しでした

[匿名さん]

#452023/12/31 21:35
キモい

[匿名さん]

#462023/12/31 21:40
用意したけど腹がへらん

[匿名さん]

#472024/01/01 12:46
天カス

[匿名さん]

#482024/01/01 18:23
昼に食べるのが良い
夜はご馳走でお腹一杯

[匿名さん]

#492024/01/01 20:30
掻き揚げ天

[匿名さん]

#50
この投稿は削除されました

#512024/11/16 16:23
年に一回どん兵衛そばを食べている

[匿名さん]

#522024/12/28 17:47
今年は奮発して伊勢エビ🦞

[匿名さん]

#532024/12/28 19:08
乾麺や半ナマ もらったのがいっぱい有るけど 作るの めんどくさいから 割り子蕎麦食べに行こうかな 海苔。ネギ。とろろの3枚

[匿名さん]

#542024/12/28 19:54
>>0
年越し蕎麦の食べる日時を学習してからスレ立てしろ阿呆

[匿名さん]

#552024/12/28 21:05
どん兵衛のミニ天ぷらそばで良いかな

[匿名さん]

#562024/12/29 17:07
かえしと、きつねだけ作といた、大晦日は出汁と蕎麦茹でて、ネギ刻んで天ぷらだけ作って終わり

[匿名さん]

#572024/12/29 18:08
よもぎそばを食べる予定です
薬味は無しか大根おろしのみ

[匿名さん]

#582024/12/29 19:10
沖縄県民は沖縄そばで年越し

[匿名さん]

#592024/12/29 23:55
>>54
何を言っとんだ?
年明けた1月4日のスレ立てなんだから事後報告スレじゃん

[匿名さん]

#602024/12/30 08:30
かき揚げ…って言っても緑のたぬきだけどもな

[匿名さん]

#612024/12/30 09:24
日清 最強どん兵衛 天そば

[匿名さん]

#622024/12/30 09:33
どん兵衛で済ませる人結構いるんだな
市販の乾麺とめんつゆで十分おいしい蕎麦作れるのに

[匿名さん]

#632024/12/30 14:06
>>62
十分ではない お前の家庭と俺の家庭では比較出来ないかな? 蕎麦はまあよし つゆは、ちゃんとしろや

[匿名さん]

#642024/12/30 16:40
スーパーの海老天とかき揚げで十分です

[匿名さん]

#652024/12/30 17:12
麺屋で冷凍の海老天1尾300円で 売ってたから買ってみた 1杯に2尾乗せ 店で食べた方が安上がりだったかな

[匿名さん]

#662024/12/30 18:20
>>63
うどんやラーメンのつゆは何処にでも売ってるけど、そばつゆは探さないとない。(粉のほうの)

[匿名さん]

#672024/12/30 20:54
夜だとすでにお腹一杯だからお昼にお店に食べに行く

[匿名さん]

#682024/12/30 22:14
>>63
こだわるやつはこだわればええ
市販のめんつゆ使ってもどん兵衛よりは遥かにちゃんとした蕎麦になるだろ

[匿名さん]

#692024/12/30 23:27
今フライング年越しそば😋美味かった

[匿名さん]

#702024/12/31 07:33
はい、今コンビニのレンチン蕎麦戴きました

[匿名さん]

#712024/12/31 19:46
最強どん兵衛 天そばに…

乾燥ワカメと…チャンマールの…えび天!

[匿名さん]

#722024/12/31 22:19
そばの上に乗せたのは涙です

[匿名さん]

#732025/01/01 02:33
揉み海苔

[匿名さん]

#742025/01/01 03:51
インスタントのカップ蕎麦の上に生玉子を乗せた!

[匿名さん]

#752025/01/01 06:38
ささ身のフライ、乗っけようと思ったけど
そのまま食べた

[匿名さん]

#762025/01/01 07:13
>>0
乗せるとかない 今どきはチョイスだろ? 勉強してこい年明け早々から恥ずかしいわを言うたるわ

[匿名さん]

#772025/01/01 08:20
>>76
2019年のスレにそりゃないだろ 優しく察してやれよ

[匿名さん]

#782025/01/01 09:18
卵とやさいかき揚げ

[匿名さん]

#792025/01/01 13:17
日清 最強どん兵衛 天そば

トッピング 
乾燥ワカメ 彩り玉麩 巻き麩 しゃぶしゃぶ餅

[匿名さん]

#802025/01/01 14:27
山盛りネギ(あったか蕎麦)

[匿名さん]

#812025/01/02 09:02
>>77
いやおっさんだから、乗せるとは言ってもチョイスとは言わん

[匿名さん]

#822025/01/14 13:15
そばじゃなきゃ駄目なの?

[匿名さん]

#832025/01/15 19:17
>>82
大晦日のニュースで細く長いから長寿の願掛けと切れやすいから厄災を切るとかなんとか、なんか訳の分からんことを言ってたなぁ

だったら、麺ならうどんでもラーメンでも何でもいいんじゃないか?って思った

子供の頃、金細工師が大晦日の仕事納めの時に金細工の時に飛び散った金粉や金の欠片を蕎麦を団子状にした蕎麦団子にくっ付けて拾い集めて掃除していたって話を聞いた
この話の方が納得がいく

[匿名さん]

#842025/01/15 20:26
>>83
子供の頃、金細工師が大晦日の仕事納めの時に金細工の時に飛び散った金粉や金の欠片を蕎麦を団子状にした蕎麦団子にくっ付けて拾い集めて掃除していたって話を聞いた
この話の方が納得がいく

それで金を集めたとして粘着した蕎麦団子からどうやって金だけ取り出すの?
あの金ってまた売ったり再利用するんだよ?

[匿名さん]

#852025/01/15 22:13
>>84
こういうやつって本当にいるんだな

[匿名さん]

#862025/01/17 21:16最新レス
ホットなつゆに大根おろし
大根の甘みが追加されて、つゆがおいしくなるよ

[匿名さん]

『年越しそば食べた方へ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL