527
2023/04/11 07:38
爆サイ.com 南関東版

🚃 鉄道・電車




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ バイク総合/

NO.11051917

【μ】名鉄雑談スッドレ【みゅー】
合計:
#3782013/02/19 18:05
名鉄は何を考えてるのか分からないな…6600系なんかまだ使えるのにね。車体更新車(ツリカケ)の「6750系」だって、カルダン駆動可にして使用するはずだったのに、なぜか廃車。本線系の車体更新車「3300系」も、10年位で廃車…かなり無駄な気がする。

[匿名さん]

#3792013/02/19 23:57
もはやかつての貧乏性で物持ちの良い名鉄ではないってことさ

[匿名さん]

#3802013/02/20 06:37
名鉄って、そんなに儲けてるの?

[匿名さん]

#3812013/02/20 07:29
>>380
東京以外の鉄道はどこも儲けは薄い。

[匿名さん]

#3822013/02/20 21:26
>>378平成になってからもツリカケ車が沢山走ってたのにね

[匿名さん]

#3832013/02/21 02:07
>>381
大いなる田舎の私鉄の分際で東京の鉄道並みに脱却したがってるのさ

[匿名さん]

#3842013/02/21 08:20
日本車輌に仕事を出す必要があったのでは?
製造業も景気悪いだろうし…

[匿名さん]

#3852013/02/21 10:07
それは無いでしょう?

[匿名さん]

#3862013/02/21 17:17
>>383大いなる田舎って大袈裟すぎない?もっと田舎の私鉄なんか沢山あるじゃん

[匿名さん]

#3872013/02/21 20:42
>>386
いや、名古屋自体が昔から大いなる田舎と言われているので。
名鉄は差し詰め大いなる中小私鉄だね、実態は。

[匿名さん]

#3882013/02/21 21:08
名古屋は…


食い物の味付けが悪い!

キャバや風俗のサービスが最悪

鉄道は猛烈に不便

[匿名さん]

#3892013/02/22 03:38
>>388禿同
赤だし味噌や醤油で甘辛の味付けが無駄に濃い
風俗はヘルスやマッサーばっかり(それ以上を求めるなら岐阜)
名古屋から西枇杷島と新川橋へ行ける電車は1時間にたった2本

[匿名さん]

#3902013/02/27 20:33
近鉄には久々の大ヒットが予想される50000系しまかぜが登場
だけどきっと名鉄はどうせどこ吹く風と静観するんだろな
あんな立派な電車造るカネ無えし

[匿名さん]

#3912013/02/27 20:51
>>390そもそも名鉄と近鉄はライバルの鉄道会社じゃないから関係ないじゃん。

[匿名さん]

#3922013/02/27 21:05
>>391相手にしない方が良いよ。だって営業地区が全然違う鉄道会社を、無理矢理比較しようとしているんだから(笑)

[匿名さん]

#3932013/02/27 22:01
>>392近鉄スレにも書き込みがあったね。
名鉄のライバルと言ったら何と言ってもJR東海の東海道線だよ。確かになんで、あの人は名鉄と近鉄を比べるんだろう?もしかして名古屋〜弥富を、競合路線だと言いたいのかな?

[匿名さん]

#3942013/02/27 23:35
名鉄、ミュー、と言うことはミュースカイ?
ミュースカイが好きな友人がいます♪

[匿名さん]

#3952013/02/28 20:28
小田急がパノラマカーをパクったNSE登場から今年で50年
HiSEとRSEは消えたがLSEはまだ居てVSEという新顔も出現
パクられっ放しの名鉄は本家パノラマカー亡き後何思う?

[匿名さん]

#3962013/03/01 08:26
>>395
名鉄7000からしてイタリア国鉄ETR300のパクリw

[匿名さん]

#3972013/03/01 15:05
>>396鉄道オタを否定する割りには詳しいんだな。お前もオタクじゃねえか

[匿名さん]

#3982013/03/12 11:29
名鉄瀬戸線6600系、今月引退

[匿名さん]

#3992013/03/24 10:20
次は6000系か5300系かそれとも番狂わせで1000系か

[匿名さん]

#4002013/03/25 01:30
消えて久しい8800系と言ったらパノラマメイツを苛めてた某を連想する

[匿名さん]

#4012013/03/26 02:26
特定旅客?

[匿名さん]

#4022013/04/02 12:01
113Fは112Fと逆に中2両だけクーラー交換

[匿名さん]

#4032013/04/03 01:41
今たまたま6000系と3500系が共に136両で並んでるが1年後には・・・・

[匿名さん]

#4042013/06/25 07:24
 ナナちゃん、一体何があったの——?

 名古屋駅前の待ち合わせスポットとして人気のナナちゃん人形が24日、あごが外れるほど大きく口を開いた驚き顔になり、
通行人らを仰天させている。

 元々は無表情のナナちゃん。28日に始まる名鉄百貨店本店のクリアランスセールをアピールしようと、特注の長さ
約2・5メートル(口部分約1・8メートル)の強化プラスチック製お面を付けて、驚いた表情に変わった。設置している同店に
よると、「こんなにも感情をあらわにするナナちゃんは初めて」。

 通りがかりに写真を撮っていた愛知県大口町の短大生松岡愛海さん(18)は「新鮮すぎる。友達に見せたい」と話した。
驚き顔のスタイルは7月23日夕方まで。

ソース(朝日新聞) 

[匿名さん]

#4052013/07/19 20:14
パワハラ告発厨こっちには来ないな

[匿名さん]

#4062013/08/06 11:50
1000系登場・850系全廃・3400系2両化からもう25年たったんだな

[匿名さん]

#4072013/08/07 02:20
お願いですから

常滑をじょうかつと読まないでください

河和をかわわと読まないでください

[匿名さん]

#4082013/08/08 08:23
名鉄をなてつと読まないでくださいwww

[匿名さん]

#4092013/08/08 21:41
神宮前の常滑線の橋は明治の開業当初じゃなくて1962年の架橋だわな
全然老朽化なんかしてないしミュースカは75km/hで渡ってっちゃう

[匿名さん]

#4102013/08/11 10:26
名鉄岐阜駅単線部分の鉄橋は開業当時の超年代物だからな

[匿名さん]

#4112013/08/13 00:18
3302Fゼロバンクラッピングかっけー
あれデフォになんないかな

[匿名さん]

#4122013/08/14 16:27
3511F

[匿名さん]

#4132013/08/16 14:45
6800の直巻モーターより6500の複巻モーターのほうが静かなんて有りか?

[匿名さん]

#4142014/05/04 16:08
。。

[匿名さん]

#4152014/05/04 17:38
age乙

[匿名さん]

#4162014/05/18 17:32
2014年度車両増備ゼロの名鉄だよ〜金が無いよ〜

[匿名さん]

#4172014/05/19 09:45
>>416
どこもそうだ、関西なんか50年ものがゴロゴロある

[匿名さん]

#4182014/05/20 03:52
マジすか

[匿名さん]

#4192014/05/30 20:16
ミューチケットは360円だよ42年前までの1ドルだよ

[匿名さん]

#4202014/05/31 01:56
でも今の特別車はもはやドル箱じゃないんだよね…昼間は空気輸送

[匿名さん]

#4212014/06/02 10:52
。。

[匿名さん]

#4222014/06/03 05:04
特別車の利用者が減ったから2008年に1000系を60両も廃車して今の形になったのに
これ以上なにを望むと言うのだ

[匿名さん]

#4232014/06/03 08:10
元1000系の足を持った5000系だけど120km/h出せるポテンシャルが全然生かされてない
一宮〜豊川系統に限定で入れてスジを立てたい所だけど6連が組めないから駄目
結局造りっ放しで適当に無難な運用でコソコソ走ってるのが現状

[匿名さん]

#4242014/06/06 20:06
強風が吹くと必ずストップする豊橋・伊奈間

[匿名さん]

#4252014/06/16 22:44
。。

[匿名さん]

#4262014/06/18 00:41
日車は京王、京成向けには立派な車両を造るのに名鉄向けは…の件

[匿名さん]

#4272014/06/24 19:02
永久磁石同期電動機なんて採用するのにあと10年はかかるな

[匿名さん]


『【μ】名鉄雑談スッドレ【みゅー】』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ バイク総合/

🌐このスレッドのURL