91
2023/06/04 00:32
爆サイ.com 南関東版

💻 PC・パソコン





NO.9989280

中古PC これからの予想
合計:
#12021/11/13 21:01
だがしかしクリーンインストールならインストール要件は多少ゆるいので古いWindows11がまた出回るだろう

その前にXPのときのようにWindows10で十分なユーザでいっぱいだろうからまたマイクロソフトがせこいまねしてくるだろう

[匿名さん]

#22021/11/14 02:48
何で#1を使うの?

[匿名さん]

#3
この投稿は削除されました

#42021/11/15 23:15
エロ動画見まくった中古PCなんか買わねえよ
貧乏くせえな

[匿名さん]

#52023/01/07 23:31
ネット使用がメインなら安い方がいいじゃん

[匿名さん]

#62023/01/08 07:41
5万円以下で新品のPC買えるのに中古で3万も出す馬鹿は救いようがない。

[匿名さん]

#72023/01/18 01:51
自分も今度から中古PCを購入しようと思っている

[匿名さん]

#82023/01/18 07:43
ヤフオクで7~9万円、パーツ入れ替えPCはお得感あるけどね。

[匿名さん]

#92023/01/18 07:58
>>8
誰かがオナった手で触ったかも知れない物はいらない

[匿名さん]

#102023/01/18 10:26
うちのパソコン、coreI7だったけど、10→11ができなかった。
がんばって、いいパソコン買ったと思ったのに・・・

11の壁は高い

[匿名さん]

#112023/01/18 10:55
>>10
めちゃくちゃ古いんだろ。
WiiでSwitchのゲームやろうとしてるようなもんだよ

[匿名さん]

#122023/01/18 12:37
エロゲーとかエロ動画のためにPC買うの?
タブレットで十分だよ。

[匿名さん]

#132023/01/18 16:39
まぁタブレットにしろGalaxyのStabくらいじゃないと話にならんからな
安上がりなのはPCだな

[匿名さん]

#142023/01/21 05:14
中古に興味を持ちジャンクのPCを初めて購入した。起動時にピーとなり再起動が自動で出来ない
マザーボード電池を交換してBIOSの言語設定をした。正常に起動するようになった
用途は掲示板・動画視聴専用PCなので満足。第4世代i3込々で8500円
遊び用PCなら中古でも良い気がする

[匿名さん]

#152023/01/21 07:25
>>14
俺の第4世代i5の富士通ノートPC、ハードオフで買い取り300円だったw

[匿名さん]

#162023/01/21 14:53
ジャンクPCの設定を終えてネットをやってるが
自分の用途では物凄く快適だわ。ジャンクも侮れない

[匿名さん]

#172023/01/21 16:36
普通にはんだも使わずに動かせるジャンクとか俺にとっては詐欺なんだが

[匿名さん]

#182023/01/21 18:23
Windows10の更新が1/31で終了だっけ?
だがしかしWindows11は見送りでいっぱい Windows10が根強く残るだろう

まず、ハードの要件が高すぎた
IBMが16bitパソコンへ移行しようとしたとき今までの資産をばっさり切り捨てたやりかたをしOS2へ
マイクロソフトは今までの資産を残すよう大きく2段階 DOSに追加インストールとNT系のWindowsを出して将来的に統合という計画だった

明暗をわけた選択で明をとったマイクロソフトだったがビルゲイツがいなくなりこのざま
Windows11はコケる 大失敗に終わる

[匿名さん]

#192023/01/21 18:26
アメリカのIT業界がバブル崩壊
コロナ禍が終息しそうになってからのロシアへの過剰制裁 ウクライナへの支援
超インフレへ
イーロンマスクから始まった給料が高いIT企業のプログラマ・SEの大リストラ
バイデンの次の大統領はさぞかし黒歴史だろう
トランプ復活なるか?

[匿名さん]

#202023/01/22 14:43
中古PCでスレ違いなレスをするマヌケって何?

[匿名さん]

#212023/01/23 07:54
マウント取りたいだけのやつはなんの取り柄もない能無し
現実世界でも同じだからせめてネットでもとなる
無能って可哀相

[匿名さん]

#222023/01/23 11:46
>>14
どんだけ金かけてんねんwwwwwwww
んなもん今のi7ノートをオクジャンで1000円~2000円だな
あとはM.2SSD2000円で終わりだ。biosのバックアップ電池なんて買うなもったいw
そのまま毎回日付時刻いれるか、100均ボタ電をつけろ!w

[匿名さん]

#232023/01/25 14:28
大阪日本橋の中古PCリサイクルショップ。
1万円超えのものしか売ってない...

[匿名さん]

#242023/01/25 15:18
>>22
1000円2000円のノートPCにM.2入らねぇだろ

[匿名さん]

#25
投稿者により削除されました

#262023/01/25 17:00
>>22
バックアップ電池? CMOS電池の事か?
あれないとPC動きませんがなw

[匿名さん]

#272023/01/29 08:15
今は中古PCを買うリスクにおびえる学生も多い
若いのに初めてのパソコン状態

[匿名さん]

#282023/01/29 08:30
中古PCなんて朝鮮人しか買わないだろ?

[匿名さん]

#292023/01/29 09:45
車もPCも女も新品が良い

[匿名さん]

#302023/01/30 11:01
ガラクタ買う意味。

[匿名さん]

#312023/01/31 16:54
確かに3年以上前のPCはゴミだよな

[匿名さん]

#322023/02/01 05:07
Linux系を覚えれば中古やwin11に上がれないPCも蘇える
ただ自分の能力ではLinux系は無理
難しいからwinから離れられないw

[匿名さん]

#332023/02/01 06:59
>>32
Macにしなよ
Macはいいよ

[匿名さん]

#342023/02/01 07:48
>>32
そんなあなたにChromeOS Flex

[匿名さん]

#352023/02/01 07:56
古いPCはセキュリティー的に無いな

[匿名さん]

#362023/02/01 19:44
中古PC騙しの手口

i7搭載(何世代か説明なし)
Windows11(無理やり、将来的にアップデートできる保証は無し)
高速でストレスのないSSD(3流メーカー製)

2万円ぽっきり!※機種はお任せになります

[匿名さん]

#372023/02/01 20:51
騙されて買う馬鹿は多いよね

[匿名さん]

#382023/02/01 23:34
>>35
まぁWindows2000とかそういうレベルのOSなら、セキュリティはトップクラスだよ
ランサムウェアなんて対応してないから

[匿名さん]

#392023/02/02 06:24
2年9か月後のwin10サポ切れPCはChromeOS Flexへ流れそうだな
調べたらUSB起動でお試しができる動画紹介まである
3年後までUSB起動でLinux系やChromeOS Flexを試してみたい

[匿名さん]

#402023/02/02 06:55
新しいの買えないの?

[匿名さん]

#412023/02/02 07:35
買うなら最新PCだけど現状遅くてイライラしてないのでOS変えてでも使用してあげたい

[匿名さん]


『中古PC これからの予想』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL