793
2024/06/03 05:48
爆サイ.com 南関東版

🚘 自動車総合





NO.10137143

【軽自動車実態調査】軽自動車依存は高齢者8割女性9割【軽四】
合計:
#2942022/05/27 06:39
高校さえちゃんと卒業してたら軽自動車とかありえないからなw

[匿名さん]

#2952022/05/27 20:55
>>291
お給金(笑)
YouTubeの検索が出来ない(笑)
漢字変換が出来ない(笑)
平仮名分かち書き(笑)

たらの芽の天ぷら(笑)おにぎり40個持参の氷上ワカサギ釣り(笑)アンコウ鍋会(笑)カラオケ(笑)ゴルフ(笑)麻雀会(笑)

認知症で老人ホームに入居してるんだろ(笑)

[匿名さん]

#2962022/05/27 23:04
>>295
老人コンプリートしてんじゃんw

[匿名さん]

#2972022/05/28 10:15
>>296
どこかで見かけたレスだが、カニと寿司は大好きだから突っ込まないのか(笑)…寿司ではなく握りだったか?

[匿名さん]

#2982022/05/28 10:40
>>295
夜中3時に目覚めるしパソコン使えないから老人だよね😃

[匿名さん]

#2992022/05/28 18:51
うちのじいちゃんもゴルフや麻雀すきだわ

[匿名さん]

#3002022/05/29 06:36
軽自動車は老人と女性とワーキングプアの乗り物

[匿名さん]

#3012022/05/30 22:21
#256
2022/05/07 12:49
>>255
つまり、お前が10年以上爆サイをしている底辺軽四乗りだということは、お前の自己申告レスにより確定してしまったな(大爆笑)

馬鹿だから、また墓穴を掘ったな(大爆笑)
[匿名さん] 

#257
2022/05/08 19:32
>>256
(*^ー゚)b グッジョブ!!
[匿名さん] 

#258
2022/05/15 10:52
>>256
また大勝利ですね😃
[匿名さん] 

#281
2022/05/24 21:25
>>17
お給金(笑)
お給金(笑)
お給金(笑)

お給金って何時代の言い方だよ爺さん(大爆笑)
[匿名さん] 

#282
2022/05/24 21:29
>>281
給金(読み)きゅうきん

精選版 日本国語大辞典「給金」の解説

きゅう‐きん キフ‥【給金】

〘名〙

① 雇い主から使用人へ労働の代償として支払う金。給料として渡される金銭。給料。給銀。また、年季奉公や芸妓、遊女などの雇用に際して、抱え主がその年限などに応じて、前もって支給した給料。

※評判記・難波立聞昔語(1686)金子彦大郎「今年給金(キウキン)弐十五両」

※思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉一「今までの様に給金がやれぬからと云ったら」

② 相撲の制度で、力士に月給の他に支払われる給与をいう。力士の階級や勤務場所数、勝負の成績などによって異なる。
[匿名さん] 

#283
2022/05/24 22:50
>>281
お給金とは女中さんが登場するような大正時代や昭和初期の小説に出てくる古い言い回しですよ。

通常では使いませんよ。
[匿名さん] 

[匿名さん]

#3022022/05/31 06:54
>>295
弱ったタヌキがどうとか言ってたよなw

[匿名さん]

#3032022/05/31 06:55
>>0
知能と年収は比例する。
なので低知能が車に乗らないように廃止するべき。

[匿名さん]

#3042022/06/04 07:06
>>302
キチガイアスペの知ったかぶり事件だな。

[匿名さん]

#3052022/06/04 15:00
>>302
高齢者施設に入ってそうなお爺さんしか言わない言い回しだよね

[匿名さん]

#3062022/06/04 15:03
>>302


#81
2022/02/27 15:33
>>66
・参った狸は目で判る(まいったたぬきはめでわかる) 囲碁でお決まりの愚痴。自分の形勢が不利になったときに言う。 類:●弱った魚は目で判る 例:「参った、参った。参った狸は目で判る

↑囲碁も麻雀も将棋も昭和の老人の娯楽だからな(笑)
[匿名さん] 

#82
2022/02/28 17:21
>>81
どっちにしても若者は知らないよ
[匿名さん] 

#83
2022/03/01 18:42
>>80
なるほど
[匿名さん] 

#84
2022/03/02 16:14
>>81
つまり、午後2時半が丑三つ時だと断言した底辺夜勤の独居老人は、参ったたぬきと弱った魚を、うろ覚えで間違って使ってたんですね(笑)

馬鹿だね(笑)
[匿名さん] 

#85
2022/03/03 07:05
>>84
つまり、社食が主食の底辺夜勤独居老人は、知ったかぶりをして恥を晒したんですね。
[匿名さん] 

[匿名さん]

#3072022/06/04 21:32
軽自動車に乗ってる貧乏人マジウケる(笑)

[匿名さん]

#3082022/06/04 21:57
これな↓

あちらのスレでも活躍してるんですね(爆笑)

https://bakusai.com/thr_res/acode=15/ctgid=136/bid=1651/tid=10306374/

凄い粘着ぶりに閉口しました\(//∇//)\
メンエス版と総合版レスで1日が終わる感じですね、うんこマン

[匿名さん]

#3092022/06/05 05:20
NO.10456583
2022/06/04 21:39
軽自動車に乗った夜逃げ一家に遭遇しました
ある夏の夜、港で友達と夜釣りをしていました。
すると深夜2時過ぎに頃に軽自動車に乗ってやってきた家族連れに話かけられました。最初は20分ぐらい普通に世間話してたのですが、急に…
君の家近いの? 部屋は広い?とか言ってきた……しまいには今から泊めてくれないって…?
丁寧にお断りしたらその家族は諦めて、来た道を帰っていった。
軽自動車にお父さんお母さん子供2人におばあちゃんお爺さん6人がギュウギュウに乗って、ナンバーは確か東北地方のナンバーだったような、それを見ていた他の釣り人も何だか不思議がっていました。
もう10年ほど前の話しですが、あの家族連れはなんだったか、その後どうなったのかいまだに気になっています。
[匿名さん] 
https://bakusai.com/thr_res/acode=15/ctgid=117/bid=283/tid=10456583/

[匿名さん]

#3102022/06/17 07:12
>>306
完全勝利ですね😃

[匿名さん]

#3112022/06/17 12:04
>>306
結局、弱いくせに負けず嫌いで、ADHD丸出しの長文を空気も読まずにレスする、平仮名分かち書きとsageレスを多用する、三交代制で深夜2時までの準夜勤がある、社食が主食のウンコを触る底辺夜勤の底辺軽四乗りキチガイアスペの独居老人は、全ての面でレベルが低すぎて、スレ主には一度も勝てませんでしたね。

[匿名さん]

#3122022/06/17 19:34
>>311
軽自動車しか買えない甲斐性無しの田舎のオッサンは、根本的に頭が悪いから低賃金底辺労働しか出来ないんだよ(笑)

[匿名さん]

#3132022/06/18 07:51
#256
2022/05/07 12:49
>>255
つまり、お前が10年以上爆サイをしている底辺軽四乗りだということは、お前の自己申告レスにより確定してしまったな(大爆笑)

馬鹿だから、また墓穴を掘ったな(大爆笑)
[匿名さん] 

#257
2022/05/08 19:32
>>256
(*^ー゚)b グッジョブ!!
[匿名さん] 

#258
2022/05/15 10:52
>>256
また大勝利ですね😃
[匿名さん] 

#281
2022/05/24 21:25
>>17
お給金(笑)
お給金(笑)
お給金(笑)

お給金って何時代の言い方だよ爺さん(大爆笑)
[匿名さん] 

#282
2022/05/24 21:29
>>281
給金(読み)きゅうきん

精選版 日本国語大辞典「給金」の解説

きゅう‐きん キフ‥【給金】

〘名〙

① 雇い主から使用人へ労働の代償として支払う金。給料として渡される金銭。給料。給銀。また、年季奉公や芸妓、遊女などの雇用に際して、抱え主がその年限などに応じて、前もって支給した給料。

※評判記・難波立聞昔語(1686)金子彦大郎「今年給金(キウキン)弐十五両」

※思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉一「今までの様に給金がやれぬからと云ったら」

② 相撲の制度で、力士に月給の他に支払われる給与をいう。力士の階級や勤務場所数、勝負の成績などによって異なる。
[匿名さん] 

#283
2022/05/24 22:50
>>281
お給金とは女中さんが登場するような大正時代や昭和初期の小説に出てくる古い言い回しですよ。

通常では使いませんよ。
[匿名さん] 

[匿名さん]

#3142022/06/18 11:35
>>313
きたこれ

[匿名さん]

#3152022/06/18 16:28
>>17
3時36分(笑)

ウンコを触る底辺夜勤の底辺軽四乗りキチガイアスペの独居老人が悔しがっててマジウケる(笑)

[匿名さん]

#3162022/06/18 19:58
NO.10496142

2022/06/18 14:38
原油高騰も影響? 駐車の車からガソリンを盗もうとした疑い、60代の男逮捕 佐賀・杵島郡


画像拡大

 伊万里署は16日、ガソリンの窃盗未遂の疑いで、杵島郡江北町の60代男を現行犯逮捕した。県内のガソリン価格は高止まりしており、今年5月時点で173・6円となっている。

 逮捕容疑は同日午後10時20分ごろ、被害者の40代男性が役員を務める伊万里市の会社駐車場で、軽自動車のガソリンを盗もうとした疑い。

 同署によると、5月27日に「駐車している車のガソリンが抜き取られたようだ」と被害者から届け出があった。男が車に給油ポンプを持って近づき、ガソリンを抜き取ろうとしたところを、警戒中の警察官が確認した。動機や余罪について捜査を進めている。

 県石油協同組合によると、県内のガソリン価格は今年5月で173・6円となっており、昨年5月の153・7円の1・12倍になっている。ロシアのウクライナ侵攻や円安、景気回復によるアメリカや中国のガソリン需要の高まりなどが原因とされている。

【日時】2022年06月18日 09:33
【ソース】佐賀新聞
【関連掲示板】
杵島郡雑談
伊万里市

[匿名さん]

#3172022/06/19 07:08
>>316
貧乏人が貧乏人からガソリンを盗むんだな(笑)

[匿名さん]

#3182022/06/19 11:28
男のくせに軽自動車だと、面と向かって馬鹿にはしないが、確実に見下される。

[匿名さん]

#3192022/06/19 14:31
>>318
仕方ないよ

[匿名さん]

#3202022/06/19 20:58
>>318
どんな理由でも男が軽自動車しか買えない時点で甲斐性無しの貧乏性の守銭奴だと思われますよ。

[匿名さん]

#3212022/06/20 04:45
01日 3月 2022
軽自動車の危険性について指導していますか?
■大きな車との衝突では、軽自動車側の乗員が大きな被害を受ける
軽自動車の危険性
 最近、軽自動車の売上が順調だと言われます。若者が自動車を移動の手段と割り切って、コストパフォーマンスのよい車を選ぶ傾向が関係しているかも知れません。



 若者だけでなく、高齢ドライバーでも軽自動車利用がすすんでいます。さらに企業ではコスト削減の目的から、軽い荷物を積む配達・営業等に軽自動車を導入する会社が増えています。



 最近の軽自動車の衝突時安全性能は年々向上していますが、車対車同士の衝突事故で相手が大型車や高級乗用車の場合、コンパティビリティ(後述)が成り立たちにくく、軽自動車側の乗員が大きな被害を受けるケースがあります。



 また、最近増えているミニバン型の軽自動車(軽ハイトワゴン)は、重心が高いためちょっとした衝突時にも横転しやすくなっています。

 コスト面のメリットだけでなく、こうした軽自動車の危険な実態を踏まえて、運転者に指導しておくことが重要です。

[匿名さん]

#3222022/06/20 19:29
軽自動車は運転が下手な女と、判断力が低下した老人と、貧乏拗らせて人生詰んでる底辺労働者のオッサンが運転してるから危険だよな(笑)

[匿名さん]

#3232022/06/20 20:45
>>322
正に正論ですね😃

[匿名さん]

#3242022/06/21 06:25
無人販売所で金払わない軽四乗りがニュースになってたな(笑)

[匿名さん]

#3252022/06/22 21:38
>>324
軽自動車に乗ってる時点で犯罪者

[匿名さん]

#3262022/06/23 06:16
俺が満足ならそれでいいのさ♪
他人の感想など黙殺黙殺♪
ましてお前の意見など(笑)

[匿名さん]

#3272022/06/23 19:30
>>324
YouTubeで見たわ

[匿名さん]

#3282022/06/23 21:41
306
2022/06/04 15:03
>>302


#81
2022/02/27 15:33
>>66
・参った狸は目で判る(まいったたぬきはめでわかる) 囲碁でお決まりの愚痴。自分の形勢が不利になったときに言う。 類:●弱った魚は目で判る 例:「参った、参った。参った狸は目で判る

↑囲碁も麻雀も将棋も昭和の老人の娯楽だからな(笑)
[匿名さん] 

#82
2022/02/28 17:21
>>81
どっちにしても若者は知らないよ
[匿名さん] 

#83
2022/03/01 18:42
>>80
なるほど
[匿名さん] 

#84
2022/03/02 16:14
>>81
つまり、午後2時半が丑三つ時だと断言した底辺夜勤の独居老人は、参ったたぬきと弱った魚を、うろ覚えで間違って使ってたんですね(笑)

馬鹿だね(笑)
[匿名さん] 

#85
2022/03/03 07:05
>>84
つまり、社食が主食の底辺夜勤独居老人は、知ったかぶりをして恥を晒したんですね。
[匿名さん] 

[匿名さん]

#3292022/06/24 20:47
>>328
(*^ー゚)b グッジョブ!!

[匿名さん]

#3302022/06/27 06:36
>>328
お給金発言で老人なのが完全に確定したよ。

[匿名さん]

#3312022/06/27 21:42
>>328
リアルタイムでドリフ見てたんだからかなり年配ですよね😃

[匿名さん]

#3322022/06/28 20:50
田舎の老人が運転するポンコツ軽トラ(笑)

制限速度以下でチンタラ走るくせに、赤信号は無視(笑)
信号が青になってもなかなか発進しない(笑)
一旦停止は無視(笑)
信号の無い横断歩道で、渡りたがっている歩行者がいるのに無視(笑)

右左折でもウインカーは出さない(笑)

[匿名さん]

#3332022/06/28 22:24
>>331
ドリフターズって昔の人だから半分ぐらい死んでるでしょ?

[匿名さん]

#3342022/06/29 01:39
>>333
カトーとタカギとナカモトが生きてるぞ。
ハナとウエキ...は別のグループだったなwww

[匿名さん]

#3352022/06/30 18:59
ポンコツ老人が運転してるポンコツ軽自動車って通勤時間に走られると迷惑

[匿名さん]

#3362022/06/30 20:07
>>330
老人ぐらいしか使わないよね😃

[匿名さん]

#3372022/07/01 18:02
貧乏丸出しの軽自動車で通勤する田舎の底辺労働者(笑)

人生詰んでる(笑)

[匿名さん]

#3382022/07/02 06:43
>>328
社食が主食のウンコを触る底辺夜勤の独居老人だから冷凍焼きそばを常備するんだよ

[匿名さん]

#3392022/07/02 17:34
>>338
貧乏臭いですね😃

[匿名さん]

#3402022/07/02 22:02
>>339
確かに(笑)

[匿名さん]

#3412022/07/06 21:33
#330
2022/06/27 06:36
>>328
お給金発言で老人なのが完全に確定したよ。
[匿名さん] 

#331
2022/06/27 21:42
>>328
リアルタイムでドリフ見てたんだからかなり年配ですよね😃
[匿名さん] 

[匿名さん]

#3422022/07/09 12:45
土曜日のお昼にふさわしい良スレですね😃

[匿名さん]

#3432022/07/09 13:31
そっか土曜日か。

[匿名さん]


『【軽自動車実態調査】軽自動車依存は高齢者8割女性9割【軽四】』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌メーカーや車種については自動車メーカー・車種に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL