793
2024/06/03 05:48
爆サイ.com 南関東版

🚘 自動車総合





NO.10137143

【軽自動車実態調査】軽自動車依存は高齢者8割女性9割【軽四】
合計:
#12022/01/21 18:47
>>0
つまり、軽自動車は老人と女性の乗り物なんですね。

[匿名さん]

#22022/01/21 19:13
高齢者ではありませんが、セカンドカーにコペンセロ買いました。
コロナで収入減でセカンドカーがファーストカーになりました。
嫁の車はコンパクトカーから輸入車へグレードアップしました。

[匿名さん]

#32022/01/21 21:42
女物の軽自動車の中古を買う男(笑)

男のくせに女物の下着を古着屋で買うみたいでマジウケる(笑)

[匿名さん]

#42022/01/22 18:12
平日の昼間にポンコツ軽自動車に乗ってるオッサンってまともな仕事してないでしょ(笑)

[匿名さん]

#52022/01/22 19:02
>>4 地元だと 新聞配達の人が有名だと思う

[匿名さん]

#62022/01/22 20:31
>>4
配達員と小さい会社の営業社員あたりか?

[匿名さん]

#72022/01/22 20:32
>>3
ワロタ

[匿名さん]

#82022/01/23 13:49
パチンコ屋さんの駐車場は平日でも軽自動車がいっぱい停まってる

[匿名さん]

#92022/01/23 19:01
毎日ポンコツ軽自動車で通勤する田舎の男って、生きてて何が楽しいの?

[匿名さん]

#102022/01/24 09:02
男のくせに軽自動車(笑)

[匿名さん]

#112022/01/24 23:37
ハローワークの駐車場はポンコツ軽自動車しか停まってないからマジウケる(笑)

[匿名さん]

#122022/01/26 06:01
良スレですね。

[匿名さん]

#132022/01/27 18:03
男が軽自動車に乗ってると軽蔑される

[匿名さん]

#142022/01/27 18:04
↑病気です。
早く...

[匿名さん]

#152022/01/28 02:28
>>13
現実って辛いね。

[匿名さん]

#162022/01/28 03:01
>>0 依存と必然 とりあえず説明しようね コピペ今どき誰も信じないんだよ

お前のよりどころかもしんないけどねwww

[匿名さん]

#172022/01/28 03:36
>>1
いきなりバカだろお前 で?お前がコピペした内容のデータ まとめろ

ここに出せ ふつう通んないぞ? これで生きてきてんのか?お前これで お給金もらってんのか?

一応言っとくけど ここばっかのデータ以外も反映させろよ 

もし仕事してんなら 毎日叱られって それで爆サイで愚痴たらしてんのか?

[匿名さん]

#182022/01/28 08:20
公共交通機関が発達していない田舎もしくは県で利用者が多い。

逆に言うと軽四が多いほど公共交通機関が発達していない田舎県と言える。

1台目は普通車で2台目3台目の車としての軽四も多いはずです。

[匿名さん]

#192022/01/28 18:41
>>1
データを見ればわかるよね😃

[匿名さん]

#202022/01/28 18:42
>>0
ググったら本物の情報だったわ

[匿名さん]

#212022/01/29 17:09
>>17
中卒丸出しの稚拙な文章しか書けない底辺軽四乗りが悔しがっててマジウケる(笑)

[匿名さん]

#222022/01/30 07:25
男のくせに軽四に乗ってる時点で人生負けなんだよ

[匿名さん]

#232022/01/30 07:43
>>11

レクサスも止まっているよ 俺の車だが

[匿名さん]

#242022/01/30 07:48
レクサスでハローワークマジウケる(笑)

[匿名さん]

#252022/01/30 08:05
>>24
雇用の為にも行くけどw

求人だけだと思うボンクラWWW

[匿名さん]

#262022/01/30 08:57
レクサスでハローワークマジウケる(笑)
ハローワークの職員って再雇用のお爺さん部門じゃん

[匿名さん]

#272022/01/30 10:11
軽自動車を目の敵にして叩いたり、スレを立てたりしているのは僕です。
実はいい年をした引きこもりで、三食昼寝付きでゲーム三昧、いまが幸せといえば幸せです。
ですが、寄生している70代の親が死んだ後に、生ポ受給者になれなかったらと思うと...とても不安です。
それから友達が1人もいません。
だから、爆サイでアンチと叩き合うのがとても楽しくて、生きがいを感じざるを得ないのです。
爆サイでは、わざと嫌われるようなことを書き込まないと相手にされません。
最もつらいのは、他人からの無関心です。
だからどうか多少のことは大目に見てかまってください。

[匿名さん]

#282022/01/30 14:24
>>27
マルチポストは底辺軽四乗りの十八番

[匿名さん]

#292022/01/31 00:33
↑主登場だゾと。

[匿名さん]

#302022/01/31 19:44
ハローワークの駐車場にはポンコツ軽自動車しか停まってないね

[匿名さん]

#312022/02/01 06:39
 75歳以上の高齢ドライバーが軽自動車を運転しているとき、第一当事者(事故当事者のうちで最も過失が大きい者)となった死亡事故の件数が増加中だ(事故死者は75歳以上の高齢ドライバー当人だけでなく、その同乗者、相手のクルマのドライバーや同乗者、歩行者などを含む)。2007年に対して2016年の時点で約2.3倍という集計結果が出ている。いったい何が原因なのだろうか?

 10年間で約2.3倍という数値を発表したのは、交通事故の集計や原因の究明などを行っている公益財団法人 交通事故総合分析センター(ITARDA)だ。ITARDAは、無料配布している交通事故分析レポートシリーズ「ITARDA INFORMATION No.126」で、「軽乗用車運転中の後期高齢者による死亡事故~幹線道路での車線はみ出しに注意!~」という特集を組み、その中で警鐘を鳴らしている。

 その約2.3倍という結果を示したのがグラフ1だ。折れ線グラフが75歳以上の死亡事故件数を表したものだ。普通乗用車が徐々に下がってきているのに対し、軽乗用車と軽貨物車は右肩上がりで増えている。中でも、軽乗用車は増え方が急激だ。

[匿名さん]

#322022/02/01 08:08
最近軽四自動車の保有台数が右肩上がりに増えているのが原因で普通車と軽四との事故割合は台数比でくらべるとさほど依然と変わらない。

[匿名さん]

#332022/02/01 08:10
依然 ✖   以前 ○  に訂正

[匿名さん]

#342022/02/01 20:35
>>31
良いね👍

[匿名さん]

#352022/02/02 19:36
>>31
軽自動車に乗る老人が増えたんだよ

[匿名さん]

#362022/02/02 21:10
N-BOXは恥ずかしい車と言われました


2019年9月7日
トピを開いて下さって、ありがとうございます。
娘にタイトル通りの言葉を言われましたので、皆さまのご意見を伺いたくてトピを立てました。

先日、都内の外資系一流ホテルで、友人と食事をする為に準備をしていました。
娘に「車はホテルの人が駐車場まで移動させてくれるのかしら?」と聞いたら、「お母さん、まさか家の車で行かないよね?」と言いました。
私が「もちろん、N-BOXで行くよ」と答えると、「恥ずかしいからやめて」と言われてしまいました。

ここで皆さまに質問なのですが、N-BOXを一流ホテルのエントランスにつけることをどう思いますか?
娘はその場所にふさわしい服を着るように、車にもふさわしいランクがあると言います。

結局、娘の強硬な反対意見に押され、息子の運転でホテル最寄のJRの駅で降ろしてもらい、タクシーでホテルに行きました。
帰りは、ホテルのシャトルバスと電車を乗り継いで帰宅しました。

[匿名さん]

#372022/02/03 05:58
良スレですね。

[匿名さん]

#382022/02/03 18:56
>>36
実際に恥ずかしいからな

[匿名さん]

#392022/02/04 06:37
男のくせに軽自動車(笑)

田舎の底辺労働者マジウケる(笑)

[匿名さん]

#402022/02/04 06:39
sage はじけたはじけたwwwwww

おふろはいって 寝っかんねwww またあとでねw

[匿名さん]

#412022/02/04 07:15
sage 風呂 タイミングのがしたのでビール飲みながらwwwwww

>>0  で実際の軽自動車の所有者は? 自分が調べたものではないから なんにもわかんないだろwww

それを中身がない人間ていうんだよ 論破とかではなく 低能なスレッドだって自分でわかってっだろwww 

素直に社会人になったときに 他人との付きあいかたとか仕事の仕かたとか 覚えればよかったんだよ

そうすれば こんな恥かきスレ アゲ続けなくても良かったのに

アゲればアゲるほど ぜんぶお前の心のコンプレックスをさらしてるだけ

もし 今後がんばって アゲ続けんなら 嗤われないようにもうすこし考えましょう

[匿名さん]

#422022/02/04 18:52
>>41
底辺軽四乗りは朝から酒(大爆笑)

[匿名さん]

#432022/02/04 18:56
>>41
日本自動車工業会が2019年度に実施した軽自動車使用実態調査の結果を発表したニュースのコピペにまで因縁をつけて現実逃避したがる中卒夜勤の底辺軽四乗りマジウケる(笑)

[匿名さん]


『【軽自動車実態調査】軽自動車依存は高齢者8割女性9割【軽四】』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌メーカーや車種については自動車メーカー・車種に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL