886
2025/05/25 18:56
爆サイ.com 南関東版

🛞 自動車総合





NO.7637985

日産倒産秒読みか?
ダサイ車造ってるからしょうがいでしょ
報告閲覧数5548レス数886
合計:

#8372025/05/07 12:24
>>832
それなら自力で復活しますね(笑)

[匿名さん]

#8382025/05/07 17:22
危機感あっても日産より稼げる会社無いだろ(笑)
努力もしなく頭もパァでも平均年収以上貰える
神企業だぞ!ここより稼げる会社で働けるスキルがあるなら
とっくに転職しとるがな

[匿名さん]

#8392025/05/07 17:51
過去最大の大赤字でもホンダより給料が高い、売れる車がない、完成検査法令違反、下請法違反を繰り返し、下着泥棒、売れる車を作れないのに給料貰える凄い会社だな。 笑笑笑

[匿名さん]

#8402025/05/07 18:07
>>839
それが普通なのでは?
会社赤字なら給料出ないの?
給料高い高いと言われてるが夜勤なくて普通に働いたら20万いかないぞ
せんな事ばかり言ってるから日本人の給料上がんねぇ

[匿名さん]

#8412025/05/07 18:08
>>839
使えなくてクビになった方ですか?

[匿名さん]

#8422025/05/07 18:08
オンラインカジノの問題が広がりを見せる中、立憲民主党の重徳政務調査会長は記者会見で、誘導行為を禁止するための法改正を急ぐ必要があるとして、9日にも自民党と実務者協議を始め、今の国会での実現を目指す考えを示しました。

この中で、立憲民主党の重徳政務調査会長は「20代、30代の多くがオンラインカジノをやっているという情報もあり、違法性の周知の徹底や、オンラインカジノへの誘導行為を禁止するなどの対策を早急に講じる必要がある」と述べました。

そのうえで「オンラインカジノに関する法改正は、自民党も検討しており、あさってにも実務者協議を始めることになった。衆議院の内閣委員会に法案を提出し、今の国会での成立を目指したい」と述べました
パチ屋も規制が入りそうだな

[匿名さん]

#8432025/05/07 18:09
>>839
ホンダが安いだけなのでは?

[匿名さん]

#8442025/05/07 19:30
三菱自動車工業はEV=電気自動車の事業を手がける台湾のホンハイ精密工業からEVの供給を受けると発表しました。来年後半からオーストラリアなどで販売する計画で、他社からの供給も受けながらEV事業の強化を図る考えです。

三菱自動車工業は台湾の大手電子機器メーカーで、EV事業を手がけているホンハイ精密工業からEVの供給を受けると発表しました。

供給を受ける車種は明らかにしていませんが、来年後半からオーストラリアとニュージーランド向けに新たなEVを販売する計画です。

三菱自動車は、提携関係にある日産自動車と共同開発した軽自動車タイプのEVの生産・販売を行っていますが、新たな車種の開発などEVのラインナップ拡充には多額の費用がかかることから、他社からの供給も受ける戦略で、会社は北米市場でも日産からEVの供給を受けることにしています。

一方のホンハイはスマートフォンなどの受託生産を手がける台湾の大手電子機器メーカーで、事業の多角化を図るため、5年前の2020年にEV事業に本格参入しました。

会社は他社へのEV供給を通じた事業の拡大を目指していて、日本の自動車大手がホンハイからEVの供給を受けるのは初めてです。

[匿名さん]

#8452025/05/07 22:58
石原軍団が使ってた車を再販しとけばトントンなるぜー(棒)

[匿名さん]

#8462025/05/08 02:07
決算発表でまたお約束の業績下方修正ですか?
最初っから正直に言ってよ。
なんで嘘つくんですか?

[匿名さん]

#8472025/05/08 02:07
なんで日産は嘘つくんですか

[匿名さん]

#8482025/05/08 02:56
父さん日産は大丈夫か?
父さんも倒産も父さんも倒産なんだよ。

[匿名さん]

#8492025/05/08 04:54
あらやだ、やっちゃったのね日産。
大型倒産やーね。 フフ

[匿名さん]

#8502025/05/08 16:26
トヨタ 昨年度決算 営業収益が過去最高も今年度大幅減益見込み

[匿名さん]

#8512025/05/08 17:48
トヨタ 佐藤社長「稼ぐ力をしっかり維持向上させたい」
聞いたか、ニサーン軍団

トヨタですら今年度大幅減益見込みって言ってるんだよ。
ニサーン、南妙法蓮華経チーン

トランプ関税砲は石破鹿の遺憾砲を破壊する!

[匿名さん]

#8522025/05/08 18:06
早く潰れた方がいいと思う

[匿名さん]

#8532025/05/08 18:18
>>852
お前の人生と同じやな(笑)

[匿名さん]

#8542025/05/08 21:15
みんな日産嫌いなんだね
車は素晴らしいけど働いてる連中が人格おかしい

[匿名さん]

#8552025/05/09 02:20
車が良くないから売れない。
売れる車がない。
なぜ車が良くないか?内田朝子や社外取締役たち、役員、中間管理職、社員、派遣の言動を調べてみて。
負けに必ず理由有り。

[匿名さん]

#8562025/05/09 06:33
>>854
派遣禁止にしたらよい

[匿名さん]

#8572025/05/09 12:25
リストラは派遣の雇い止めから始まる。
無能な社長、副社長、役員、社外取締役、中間管理職、派遣、期間工、ファイヤーw

[匿名さん]

#8582025/05/09 15:34
日産自動車は、北九州市に計画していたEV=電気自動車向けの電池を生産する新たな工場の建設を断念する方針を明らかにしました。

日産自動車のイヴァン・エスピノーサ社長は9日に福岡県庁を訪れ、福岡県の服部知事と北九州市の武内市長と会談し、工場の建設を断念する方針を伝えました。

日産自動車はことし1月、北九州市若松区にEV向けの新たな電池工場を建設する計画を発表し、工場用地としておよそ15万平方メートルの土地を取得するため、福岡県や北九州市と立地協定を締結していました。

工場では新たに500人規模を雇用し2028年度の稼働開始を目指していましたが、日産自動車では経営立て直しのため、投資を再検討した結果建設を断念することになったということです。

平田禎治 執行役は「協定締結から3か月という短い期間でこのような結果になってしまったことをおわびしたい。改めて今回の投資について精査した上で判断した」と述べました。

これに対して、福岡県の服部知事は「大きな期待をしていただけに大変残念な思いだ。しかし日産自動車の極めて厳しい経営環境を考えると、やむをえない判断であったと理解している」と述べました。

また、北九州市の武内市長は「大変残念でならない。地元での大きな期待があったことを思うと、悔しさもひとしおだ」と述べました。

[匿名さん]

#8592025/05/09 17:08
長引く物価高騰による生活困窮者への影響を把握しようと、県が生活保護の受給世帯を対象に行った調査で、1日の食事の回数が2回に満たない世帯が14%を占めていることがわかり県は支援策を検討することにしています。

県はことし2月から3月末にかけて生活保護の受給世帯を対象に実態調査を行い、その結果を8日の長崎知事の記者会見で公表しました。

それによりますと県職員が訪問した69世帯にアンケートに回答してもらった結果、1日の食事の回数が2回未満だという世帯の割合が14%を占め、3年前に国が行った別の調査を参考に比較したところ8ポイント増加したとしています。

また1日に1回も野菜を食べない世帯は30%、衣服を買えないことがあったという世帯は20%を占めたほか、冷暖房の使用状況について「使用しないことが何度もあった」と答えた世帯は20%で、いずれも国の調査よりも増えていたとしています。

こうした調査結果について、長崎知事は食料品や燃料費の高止まりが深刻な影響を与えているとしたうえで「生活保護受給世帯が置かれている困難な状況が浮き彫りになっている」と述べました。

そして食事の回数や内容の改善に向けた支援策を検討する方針を明らかにしたほか生活保護のうち食費や光熱費などの日常の生活費にあてられる「生活扶助」について、基準額を見直すよう国に求めていく考えを示しました。

[匿名さん]

#8602025/05/09 18:36
中産になるんじゃないの
台産かなまさか露産ないだろ

[匿名さん]

#8612025/05/09 19:38
九州への投資は辞めるが中国に追加で2000億円の投資をすると言う

[匿名さん]

#8622025/05/09 19:38
給料上がるなら何でも良いよ

[匿名さん]

#8632025/05/09 19:39
>>861
中国に投資ですよ
この先真っ暗な日本に投資する方がヤバ

[匿名さん]

#8642025/05/10 01:13
オニサンお空キッチンでピコタンはホッエ

[匿名さん]

#8652025/05/10 01:32
プライドが高い英語が話せる馬鹿と自動車業界の勉強をせず自己主張が強いオバサン、売れる車を作れない従業員。

[匿名さん]

#8662025/05/10 16:17
2024年の5月、日本のある造船会社がインドネシアから技能工を採用する予定だった。提示した時給は1200円。ところが、韓国が1700円を提示して、結局、韓国に取られてしまった。担当者は、「昔はこんなことはなかった」と肩を落としたという(朝日新聞「働くなら日本より韓国?」

[匿名さん]

#8672025/05/10 18:47
日本終了
韓国より安い賃金で文句も言わず

[匿名さん]

#8682025/05/10 20:15
ぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえんぴえん

[匿名さん]

#869
この投稿は削除されました

#870
この投稿は削除されました

#8712025/05/11 03:11
世界3位の自動車メーカーHyundai
日産って世界何位?倒産するから関係ないかな?

[匿名さん]

#8722025/05/11 15:43
2024年の自動車世界販売ランキング
1位はトヨタ
3位はヒョンデ・キア

7位がBYD

9位がニサーン

そろそろベストテンから脱落するね。

[匿名さん]

#8732025/05/12 00:55
>>872
脱落というより消滅でしょ?

[匿名さん]

#8742025/05/12 18:57
本経済新聞 電子版(日経電子版)
日産、世界で2万人削減 業績回復へ立て直し急ぐ


関連会社にも影響が

[匿名さん]

#8752025/05/12 19:03
助けて~~~~~~  ゴーン、

[匿名さん]

#8762025/05/12 19:21
9000人リストラから2万人に?
生産台数を減らすから下請け部品メーカーの売上も減るよね。
マレリとか、かさい工業とか、日立アステモとか、ヤバっ。

[匿名さん]

#8772025/05/14 20:50
自公につぶされていく

[匿名さん]

#8782025/05/15 07:36
オンボロ変速機メーカー共に無くなってほしい

[匿名さん]

#8792025/05/15 15:08
自動車メーカーはかなりやばい
アメリカが車を売るならアメリカ国内で作れって言ってだろ

[匿名さん]

#8802025/05/15 17:22
ジヤトコ、マレリ、川西も連鎖で●くかな? 笑

[匿名さん]

#8812025/05/15 21:12
日産での派遣社員の雇い止め(派遣切り)は、過去に何度か大きな問題となりました。特に2009年のリーマンショック後の人員削減で、約8000人の非正規労働者が契約解除された際に注目を集めました

[匿名さん]

#8822025/05/15 21:30
カウント10

[匿名さん]

#8832025/05/16 14:08
日本国民の敵、へーぞうがポジショントークで日産の派遣社員のうちP社の派遣社員を守ろうとするかね?
正社員も派遣社員も平等にリストラするんだよね?

[匿名さん]

#8842025/05/25 11:33
来年3月までに650億円 赤字 形状 トランプ 関税 25%

[匿名さん]

#8852025/05/25 13:17
>>884
赤字 形状?

[匿名さん]

#8862025/05/25 18:56最新レス
トランプ関税分をトヨタは値上げしないそうだから、
日産は値上げしたら今よりもっと売れない。
倒産するまでリストラしてれば高額報酬を貰えるガイジン経営陣は負債を日本に残してそれぞれの国へ帰国。

[匿名さん]

『日産倒産秒読みか?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌メーカーや車種については自動車メーカー・車種に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL