悲惨な事故をなくすためには、社会全体の違反を許さない厳しい姿勢が大事。
[匿名さん]
赤キップの交付を受けた経歴がある人は、危険運転者と認定された人なので、免許更新時に試験を受けることを義務化してほしい。
[匿名さん]
交通違反で呼び止めた2人の警察官に対し「PCR検査を受けなければならない」などと新型コロナウイルス感染の疑いを装い、2人を署内隔離させるなどして警察官の業務を妨害したとして、福岡県警糸島署は6日、同県糸島市の無職の男(50)を偽計業務妨害容疑で逮捕した。
[匿名さん]
赤キップを切られ、簡易裁判所に呼び出され、取り調べを受け、略式裁判を受け、さらにそこで罰金を払わされたら、それは犯罪が確定したということです。刑法犯と同じ犯罪者。厳しい社会制裁を受ける前科もしっかり付いてきます。さらに、行政処分による免許停止処分がつくと、免許停止処分終了時に免許証の裏に日付が印字されるのでごまかしようがありません。犯罪歴は、社会のみなさまにご迷惑をおかけした履歴です。自身の身勝手な判断で隠したり嘘をついたりすることは許されていません。履歴を提示する際には、申告の義務があります。罪を犯したら、一生その経歴から消えることはありません。一生背負ってしっかり反省しましょう。
[匿名さん]
免許証の裏面チェックも、その人の経歴を知る上でも大事です。
[匿名さん]
赤切符の違反を、そのほかの刑法犯と区別して軽く見ようとするのは、情報弱者のやること。
[匿名さん]
一生前科抱えても、実名報道がないから申告→処分を避けようロ隠し通そうとするバカが出てくる
でも、免許の裏に日付が書き込んであって、これなんですか?でバレるww
[匿名さん]
頭悪い人は、前科付いてもわからない。
なぜなら、反則金と罰金の区別がつかないから。
頭の悪い人の頭の悪いゆえんは、ものの判別がつかないこと。
したがって、刑罰を受けることの重大さが理解できない。
[匿名さん]
青切符か赤切符かの違いはあまりにも大きいよね。
前科背負ったら一生ついてまわる。
[匿名さん]
罪を犯した人は、その罪に対する刑罰だけではなく、勤め先における処分や周囲の人たちによる注意や批難といった厳しい社会制裁を受ける。
[匿名さん]
免許の裏の日付→運転記録持ってきてという話になるな
もっといくと無犯罪証明。運転記録と突き合わせて、なんで申告してないの?って話。
ゴネたら犯罪記録提出させて「犯罪なんだよ」って話になる。
[匿名さん]
刑罰を科されたら犯罪者
免許証の裏に日付があったら免停経歴あり
しっかり証拠主義でいきまっしょい!
[匿名さん]
免許の裏に日付があったら免許停止処分を受けたことがあるという動かぬ証拠。
わたしたち素人は、公文書の意味をしり、それに従って行動しなければいけません。
危険運転者、ことに犯歴のある人に対しては、厳に社会制裁をしなければいけません。
犯罪を決して許してはいけません。
[匿名さん]
危険運転って人のいのちを危険にさらした罪なんだよな
[匿名さん]
まあ正論だろうけど自演の書き込みばかりじゃないか?固執ぶりも半端ないな。
[匿名さん]
交通事故は、平穏な日常生活を一変させます。交通違反は、交通事故の原因となる可能性を高め、交通事故の加害者として相手に大きな障害を負わせたり、命を奪うなど悲惨な結果につながります。また、刑罰だけでなく、高額な損害賠償を請求されたり、被害者のみならず、加害者本人やその周囲にも大きな影響を及ぼします。交通事故を減らすためには、ドライバーの方々に正しい交通ルールとマナーを実践していただくことが大切です。
[匿名さん]
免停とかになると、刑事罰も受けるようになって名実ともに犯罪者となるから、笑い事では済まなくなるね。裁判で言い渡される罰金は、刑罰の罰金刑だから、しっかり一生残る前科も付いてくる。そうなれば、刑務所から出所した人と立場は全く変わらない。
[匿名さん]
刑事罰を受けてなくても免許停止になったのにのうのうと運転している奴は問題のある人。
[匿名さん]
免許証の裏に日付が書いてあるバカ、恥ずかしいよなーw
[匿名さん]