842
2025/05/03 20:50
爆サイ.com 南関東版

🚗 自動車メーカー・車種




HOT!オススメ! ⇒ 🛞自動車総合/ 🏁モータースポーツ/

NO.10778724

トヨタ 新型プリウス
新型プリウスについて
報告閲覧数17257レス数842
合計:

#7932024/11/02 19:27
>>788

 暖房を使い始め、
 リッター30を割るようになりました。

 雪が降って、タイヤを替えると、
 もっと下がるんだろうなあ・・・

 今後、どこまで下がることやら。

[匿名さん]

#7942024/11/04 11:10
 知り合いと、燃費のことで話していたら、
 リッター5だって言ってた。
 なんか外車らしいけど・・・

 そいつって、
 実はものすごい金持ちか
 それか、
 もしかしたら、バカなのかも?

 どっちだろ?

[匿名さん]

#7952024/11/04 11:21
プリウスに乗ってると、燃費の悪い車にはもう戻れないよね(^_^)

[匿名さん]

#7962024/11/09 17:17
アンドロイドとの接続がいまいちわからない

ブルートゥースではなく、USBでつながないとダメなのかな?

[匿名さん]

#7972024/11/10 20:31
でも ダサいね プリウス

[匿名さん]

#7982024/11/10 21:03
>>797いや、カッコいいよ!のぺっとした感じが餅みたいで

[匿名さん]

#7992024/11/11 13:21
>>796
調べればいくらでも情報得れるだろ、わかりやすく動画もあるんだし

[匿名さん]

#8002024/11/13 12:28
800 ゲッツ うしッ!✌

[匿名さん]

#8012024/11/13 23:18
>>798
同感です。君とは合いそうだ

[匿名さん]

#8022024/11/14 13:00
のんびりとした田舎道、
30キロほど運転したけど、
クルーズコントロールにしておけば、
交差点を曲がるところ以外、
ほとんどアクセルを踏まなかった。

前の車が止まったら、
こちらも自動で停車するから、
その時は、ハンドルについたボタン操作で始動。


これで、ハンドルの手放し可能になれば
言うことないんだけどなあ・・・

[匿名さん]

#8032024/11/18 11:54
プリウスのナビ、どうなのかなあ?
ちょっと所用で、200キロほど走ったけど、
到着時間が、どんどん延びていく。
まあ、一般道なら、信号とかで止まるから、まだ許せるけど、
高速道路を制限速度一杯で走っても、同じ・・・

どれ位の時速で設定されているんだろう???
まさか、スピード違反するような速度じゃないよね???

[匿名さん]

#8042024/11/19 11:46
>>799

 ネットで調べたら、やはり、USBでつながないとダメみたいですね。
 なんのためのブルートゥースなんだろう???

[匿名さん]

#8052024/11/26 17:08
新型プリウス、またリコール
今度は、
インタミディエイトシャフトの交換らしい。

インタミディエイトシャフトって、
聞き慣れない名前だから
よくわかんないけど、
最悪の場合
操舵不能となる恐れがあるらしい。

めちゃ、やばそう。

早く直してもらわなきゃ

[匿名さん]

#8062024/11/26 19:08
シャフト足元に見えてるよ、異音がするだけ

[匿名さん]

#8072024/11/26 23:05
最悪の場合、操舵不能と書いてありますよ
ハンドル操作が効かなくなるという事。

[匿名さん]

#8082024/12/05 13:30
操舵不能・・・なんかヤバそう

[匿名さん]

#8092024/12/05 18:50
そんな心配いらない

[匿名さん]

#8102024/12/06 01:16
寒くなってきたので、
暖房を入れるようになったけど、

燃費が5も落ちた・・・

30あったのが、今は25ぐらい・・・

スタットレスはくと、もっと落ちるんだろうなあ

[匿名さん]

#8112024/12/06 21:11
ダサいよ 

[匿名さん]

#8122024/12/10 09:36
トヨタレンタカーのホームページにも新型プリウスについて、以前までは赤い字で「リコールの案内が何とか」というようなことが書かれてあったけど、今ではその字が無くなっている。

[匿名さん]

#8132024/12/21 03:13
今日、リコール修理してもらいました。
1時間の予定が、2時間ぐらいかかった・・・

[匿名さん]

#8142024/12/24 19:22
タイヤ交換しました。
スタットレスタイヤでは、やはり燃費が落ちます。

とりあえず、今、23ぐらいです。

[匿名さん]

#8152024/12/31 11:49
やばい、20まで下がった・・・
この前から、寒い日が続き
窓が曇るのでACを入れてたから、
それが原因みたい。

ACは便利だけど、
ちょっと使い方に気をつけなきゃ。

[匿名さん]

#8162024/12/31 20:38
今日ちょっと遠乗りをした、

寒いけど、暖房は我慢。
ACも窓が曇ったときだけ・・・

おかげさまで、
燃費が23ぐらいに戻りました。

[匿名さん]

#8172025/01/01 02:23
>>816
暖房で燃費変わる?つかプリウスて23キロしか走らんの!?

[匿名さん]

#8182025/01/01 17:36
>>817
 春とか秋は、30でたけど、今は、23ぐらい。

 暖房でも変わるけど、それより、ACの方が致命的かも。

 あと、通ぶった人で「暖房では燃費は変わらない」って言う人がいるけど、
 それは、プリウスには当てはまらないからね。

 プリウスは、暖房で燃費変わります!!

[匿名さん]

#8192025/01/04 17:56
>>818
へぇ〜
教えてくれてありがとう!

[匿名さん]

#8202025/01/04 18:42
一般にガソリン車の暖房は、
エンジンから出た熱を使います。
どうせ、外に逃がしている熱だから、
その熱を利用しても燃費は変わりません。

プリウスの場合も、
ガソリン車と同様に、
エンジンから出た熱を使います。

ただ問題は、電気で走っている間は、
エンジンは止まっているから、
暖房ができません。
それでは寒いので(^_^)
暖房のためにエンジンを回すこととなります。

本来なら、
エンジンを止めて、
燃費を稼いでいたのに
暖房のために
エンジンを回すと、
その分、燃費が落ちます・・・

ざっくり言うと、こんな感じです。

[匿名さん]

#8212025/01/04 20:28
でも快適さ欠いてまで燃費に拘るのもどうなん?

[匿名さん]

#8222025/01/05 13:25
新型プリウスから、
燃費を取ったら、
何が残る?

快適さを求めるのなら
ほかの車があるだろ?

[匿名さん]

#8232025/01/12 15:11
燃費で考えたら軽自動車になるよ

[匿名さん]

#8242025/01/13 11:47
>>823
 軽自動車って、意外に燃費悪いの知ってる?
 
 プリウス以上に気を遣わないと、プリウス並みの燃費は出せないよ(^_^)

[匿名さん]

#8252025/01/13 19:44
>>823
燃費考えたら電気自動車やん

[匿名さん]

#8262025/01/13 20:00
>>824
確かに、アルトで27.7キロしか走らないからね

[匿名さん]

#8272025/01/13 21:30
初期の投資を考えれば軽自動車に勝るコスパは無いよ

[匿名さん]

#8282025/01/13 21:48
快適さを欠いていいなら、軽自動車もいいよね?

プリウスで、温度設定を我慢する以上の我慢だね(^_^)

[匿名さん]

#8292025/01/13 22:01
お買い物車に快適性要る?
2台持ちで使い分ければいいじゃん。

[匿名さん]

#8302025/03/10 23:55
暖かくなったので、
暖房を我慢してるけど、
燃費が伸びない・・・
何でだろ???

[匿名さん]

#8312025/03/11 20:07
>>830
冬場でもヒーターにしとけば燃費に影響ない

[匿名さん]

#8322025/03/11 20:31
>>830
暖房って燃費に影響する?

[匿名さん]

#8332025/03/12 02:58
高すぎるからさ

[匿名さん]

#8342025/03/12 15:43
エンジン回ってるから燃費悪くなるのはあたりまえ

[匿名さん]

#8352025/03/15 01:59
>>832

 「暖房はエンジンの廃熱を利用するから、燃費には関係ない」と言う人もいるけど、
 プリウスの場合は、該当しない

 プリウスは、エンジンを止めて、モーターを回すことで、燃費を稼いでいる

 で、暖房のためにエンジンを回すと、普通の車と同じになってしまって

 燃費を稼げない・・・って感じ

[匿名さん]

#8362025/03/15 02:03
知り合いのプリウスに乗せてもらう機会があった
 新型でなくて、古いプリウス。

 おいらのプリウスと比べると天井が高く、居住性がよかった・・・

 新型プリウス乗りが、古いプリウスをうらやましがるという矛盾

[匿名さん]

#8372025/03/27 17:10
スタットレスから、ノーマルタイヤに戻しました。
これで少しは燃費がよくなるかな。

[匿名さん]

#8382025/03/28 01:50
新型はマヌケ
エコ志向なのにタイヤ高過ぎ
高い買い物しても178cm以上の人は
頭上が強烈に窮屈
敬遠する人が多いのは当たり前
そんなやつはカローラ乗っとけ
というのが狙いなんだろうが
ネームブランドに恥ずかしさがあり
敬遠する子金持ちエコ志向が殆ど

[匿名さん]

#8392025/03/30 02:20
>>838

 おいら、身長、170ないけど、
 頭上が窮屈に感じる・・・

 足が短いのかなあ?

[匿名さん]

#8402025/04/12 21:13
タイヤ交換して、500キロほど走ったけど、
とりあえず、燃費は28キロほど・・・

前は、30越えるときがあったけど、
思ったより伸びない・・・

運転が荒くなったのかなあ???

[匿名さん]

#8412025/04/18 21:04
700キロ走った辺りから、
燃費が伸び始めました。

そして、とうとう30を越えました!!

リッター30走れば、満足!!

もしかしたら、
満タンにしたら、ガソリンが重たいのかな?
次から、給油を半分にしようかなあ???

[匿名さん]

#8422025/05/03 20:50最新レス
つい、満タン入れてしまう・・・
半分にしょうと思ったけど、
いざ、ガソリンスタンドに行ったら、
ついつい、満タン入れてしまう・・・

セルフだから、自由なのに・・・
めんどくさがりなのかも

[匿名さん]

『トヨタ 新型プリウス』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、「メーカー名_車種名」として下さい。
📌メーカーや車種以外の話題は自動車総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 🛞自動車総合/ 🏁モータースポーツ/

🌐このスレッドのURL