144
2023/11/19 02:33
爆サイ.com 南関東版

🚗 自動車メーカー・車種




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

NO.9435221

【FERRARI】フェラーリ総合
合計:
#12011/09/13 17:12
俺のをしゃぶれや

[匿名さん]

#22011/09/13 19:17
俺のを飲め GB

[匿名さん]

#32011/09/13 19:40
エンツォ、F430二台欲しいな

[匿名さん]

#42011/09/14 00:46
さーっ

シゴキますかー

[匿名さん]

#52011/09/14 04:35
ドドクン ドックン 松の木陰で涙ながらのセンズリマスター

[匿名さん]

#62011/09/14 15:56
おっ

横断歩道を渡るギャルネエチャン発見

タイトミニにキャミ姿
クゥ〜今晩のネタにするぜ

[匿名さん]

#72011/09/14 16:10
フェラ自体速いとは思えない

[匿名さん]

#82011/09/14 23:56
速いのよりねっとりがいい

[匿名さん]

#92011/09/15 00:33
新しいF

[ロリエ]

#102011/09/15 12:59
>>7
速いとは思えない
エンツォなら3.6秒で100㌔到達するのに速いとは思えないの

[匿名さん]

#112011/09/15 18:02
>>10
黙れ早漏

[匿名さん]

#122011/09/16 12:12
林道でたわむれてるよ
秋の風に癒されてる
大自然の厳しさを身を持って味わってる
山奥は携帯通じなかったから恐かったよ

[匿名さん]

#132011/09/16 16:11
458もすごいよ

[匿名さん]

#142011/09/16 19:21
凄いよ! GB凄いよ! GBどこで覚えたの? GB
いっちゃう!いっちゃう!いっていい! GBいっていい! GBアァァアァァ GB E1

[匿名さん]

#152011/09/16 19:25
お・下・品

[匿名さん]

#162011/09/17 17:19
以前エンツォとSLRマクラーレンが0→1000メートル競走した動画があったけどエンツォはスタートから50メートル位しか勝てませんでした
改めて加給器のすごさを感じました

[匿名さん]

#172011/09/17 18:04
人生そんなもんた

[匿名さん]

#182011/09/17 18:26
Ferrari Testarossaは、運転した事はあるけど、余り感動はしなかった。
それより、ディーノが欲しくてたまらない。

[匿名さん]

#192011/09/17 21:01
>>16
そんなにマクラーレンって速いの
恐るべしベンツ
じゃあアメリカが誇る大排気量のダッジバイパーどおだろ
8.4㍑だから負けないと思うけど

[匿名さん]

#202011/09/17 21:15
>>18
フェラーラはデイトナだよ
デ・イ・ト・ナ

[匿名さん]

#212011/09/17 21:39
>>19
6300ccのツインスーパーチャージャーだからトルクで前にでる感じですね
なんとトルコン式のATです
今は後継車が出てF1のセーフティーカーにも採用されているSLS-AMGです。こちらはツインクラッチATです。

[匿名さん]

#222011/09/18 18:26
マクラーレンには負けらーれん!

[匿名さん]

#232011/09/18 18:37
忘れちゃこまるぜ、コルベットZRー1も速い G.

[匿名さん]

#242011/09/18 20:08
>>23
ブガッティヴェイロン16.4スーパースポーツ多分最強!!

[匿名さん]

#252011/09/18 20:47
>>24
ブガッティって1000馬力って本当なんですか

[匿名さん]

#262011/09/19 00:03
スーパーロボット レッドバロンは100万馬力だよん

[匿名さん]

#272011/09/19 09:38
>>25
1001馬力だよ、チューニングを施して、最高出力1200馬力、最大トルク153kg・mのもあるけど。

[匿名さん]

#282011/09/19 13:06
>>27
ジェット機並みの加速があるから間近で見たらヤバそう
足だけじゃ止まれないから後ろのウィングが縦に動いて減速するらしいですよ

[匿名さん]

#292011/09/19 15:39
ランボスレに負けるな

[匿名さん]

#302011/09/19 21:09
道路掘ったりする重機スレなんかないだろ

[匿名さん]

#312015/04/20 19:12
テスタロッサ好きです(^^)

[匿名さん]

#322015/04/20 20:52
フェラーリではマクドに行けへん

[匿名さん]

#332015/04/20 21:00
>>32
面倒くさいだけでマクドには行けますよ。
ドライブスルーで降りて助手席側にまわり、注文し(マフラー変わって五月蝿いからw)、受け渡しで降りて、会計した事はありますよ(笑)
これは左ステアリングの車に共通するかも知れ無いです。
知り合いは駐車場のチケットを取る時には、オモチャのロボットアームで掴むって言ってました(笑)

不便だし運転も危ないです。
左ステアリングしか無いから仕方ないけど
日本の道は右ステアリングに限ります。
わざわざ逆車を買う人の気が知れないですね。

[匿名さん]

#342015/04/20 21:04
>>33
で?

[匿名さん]

#352015/04/20 21:08
>>34
は?
マクドに行けますよって話。

理解力ゼロさん

[匿名さん]

#362015/04/20 21:13
>>35
本当に行ったの?

ここに書き込みしているだけでは誰にも信用されないよ。

[匿名さん]

#372015/04/20 21:21
別に信用して貰う必要ないんだけどね。
段差さえ気をつければ行けない所は無いよ。

狭い駐車場は無理だけど。

[匿名さん]

#382015/04/20 21:26
>>37
フィクションにしては実に面白い。

[匿名さん]

#392015/04/20 21:33
>>37
他に乗る車は無いの?

フェラーリだけ?

[匿名さん]

#402015/04/20 21:46
右Hもあるよ。
受注生産扱いになるけど

[匿名さん]

#412015/04/20 22:00
>>39
勿論、足車がありますよ。
年に春から秋の晴れた日に月2〜3回くらいしか出撃しません。

[匿名さん]

#422015/04/20 22:01
>>40
桁違いのお金持ちさんがフルオーダーするんでしょうね。

[匿名さん]

#432015/04/20 22:29
>>42
石油王が確か456だかをステーションワゴン車にオーダーしたのとかをネットで見た事あるね。

[匿名さん]

#442015/04/21 04:42
488、予約しましたぁ。。。

[匿名さん]


『【FERRARI】フェラーリ総合』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、「メーカー名_車種名」として下さい。
📌メーカーや車種以外の話題は自動車総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

🌐このスレッドのURL