1000
2017/11/26 18:02
爆サイ.com 南関東版

🦸 アニメ





NO.4674222

BANDAI
遊びきれない毎日を
BANDAI ② 次スレ👉️
報告閲覧数144レス数1000
合計:

#9512017/11/14 02:05
そもそも大人になってのゲームって楽しいのか?

[匿名さん]

#9522017/11/14 02:21
>>951
ツボにハマれば大人も子供も関係なく面白いよ。
俺はプロ野球スピリッツシリーズにハマってる。

[中日ファン]

#9532017/11/14 04:47
>>949
とくだね
もう他はプレミア価格だからね

[匿名さん]

#9542017/11/14 04:47
>>951
認知症予防にも効果あると言われてる

[匿名さん]

#9552017/11/14 08:51
ゲームの面白さはYouTubeで実況見たらいい

[匿名さん]

#9562017/11/14 17:55
とりあえずBANDAIは子供に夢を与えますみたいな優良企業アピールはやめろ。

それさえやめればわたくしは文句はないのよ(笑)♪

[匿名さん]

#9572017/11/22 00:23
結局お世話になっとります。

[匿名さん]

#9582017/11/23 02:15
高いの何のってもうクセが凄い!!(ノブ)

[匿名さん]

#9592017/11/23 02:26
MGサイコザクが1万円近い値段だったのは確かに驚いたな。

[匿名さん]

#9602017/11/23 16:03
食玩で1万円越えるの販売するのはボッたくり♪

素材もたいして良いの使ってないのに大きさだけで高く売り付ける、まさにゲスの極み(# ゜Д゜)

[匿名さん]

#9612017/11/23 16:15
>>960
特大版ゴジラ2017のことかな?

あのゴジラ真撃大全、プレバンで余剰覚悟の10個セット買うよりも、普通にスーパーで全部買えた。

[匿名さん]

#9622017/11/23 18:00
>>960 
食玩とは大手スーパーやコンビニに置く児童向け商品のことであり、それをアダルトユーザー向けにネット通販してる時点で食玩とは言わない。

[匿名さん]

#9632017/11/23 20:56
食玩と言えば昔はキャラメルが主でオマケが従だったんだけど、今は逆ですな、

[匿名さん]

#9642017/11/24 00:09
グリコが懐かしい

[匿名さん]

#9652017/11/24 00:12
BIG 1ガム知ってるかい?

[匿名さん]

#9662017/11/24 00:23
>>965
プラモデル付いてるヤツでしょ(笑)

[匿名さん]

#9672017/11/24 00:35
>>966 そうそう!
トム・キャットとかね。

※一人二役じゃないよ。

[匿名さん]

#9682017/11/24 01:07
懐かしい、いっぱい買って作ったよ…

[匿名さん]

#9692017/11/24 01:27
駄菓子屋がパラダイスだったあの頃、ガチャガチャでいろんなキャラクター消しゴムを集めてたね(笑)

[匿名さん]

#9702017/11/24 01:53
キン消し流行ったな。
俺の頃はゴジラ系とウルトラマン系の怪獣消しゴムやわ。

[匿名さん]

#9712017/11/24 01:56
あと、お相撲さんとスーパーカー

[匿名さん]

#9722017/11/24 02:00
あ〜スーパーカー!!
何個か持ってた。カウンタックは持ってたと思う。

[匿名さん]

#9732017/11/24 02:06
ゴジラとかウルトラ怪獣消しゴムとか、当時はみんなBANDAIの前身だったポピーが生産してたんだよね、

[匿名さん]

#9742017/11/24 02:14
>>973 ポピーなぁ〜。
ポピーといえば超合金やわ。
ライディーン、ダンガードA、
ガイキング、大鉄人17とか持ってたよ。

[匿名さん]

#9752017/11/24 11:15
超合金と並ぶブランド、ジャンボマシンダー、
子供時分で見たあのデカさ、初めて買って貰った時は幸福の絶頂だった(笑)

[匿名さん]

#9762017/11/24 17:36
受注中のガロ新骨彫は1万円。

ついにボッたくりの大台にのったな♪

[匿名さん]

#9772017/11/24 18:09
>>976
素知らぬフリして、シラッと値上げしよんねん

[匿名さん]

#9782017/11/24 18:34
良かったじゃん、買えないくらい高くなれば諦めもつく(笑)

[匿名さん]

#9792017/11/24 19:03
>>978
う〜む、正論だけにグ〜の根も出ない〜(ToT)

[匿名さん]

#9802017/11/24 23:00
子供はウルトラ怪獣、大人は東宝大映怪獣、
住み分けがハッキリしてきました。故にウルトラ怪獣ソフビの比率が高い、仮面ライダーも同じく…

[匿名さん]

#9812017/11/25 00:29
いつかセレブ御用達メーカーになる。

[匿名さん]

#9822017/11/25 04:04
ガロのフィギュアーツで¥10000とか魔界可動並だな。

どういう計算でその定価になったんだ?

[匿名さん]

#9832017/11/25 14:01
権利元ヘの版権料では…?

[匿名さん]

#9842017/11/25 15:04
権料は高いからね、

[匿名さん]

#9852017/11/25 22:18
ガロってまだ人気あったんだね…

[匿名さん]

#9862017/11/25 22:47
ガロはパチンコ様々やろ。

[匿名さん]

#9872017/11/26 01:39
君とよくこの店に来たものだ

[匿名さん]

#9882017/11/26 08:42
>>987
そのボケ、若い人には通じない(笑)

[匿名さん]

#9892017/11/26 09:36
>>988
ありがとう(v^-゚)

[匿名さん]

#9902017/11/26 09:40
ちょっと前にBOB DYLANが話題になったときに、かかってた歌にBOB DYLANって歌詞があった歌だから

[匿名さん]

#9912017/11/26 09:42
>>987
古いミュージシャンのガロに関係する事なんやね。

[匿名さん]

#9922017/11/26 09:52
じいさんおいで

ぼらぼらのぉ〜

[匿名さん]

#9932017/11/26 10:35
>>992
それマルコじいさん

[匿名さん]

#9942017/11/26 10:56
さねよしいさ子(笑)

[匿名さん]

#9952017/11/26 15:17
バンダイの今のイチオシは?

[匿名さん]

#9962017/11/26 16:48
さ〜て、なんだべ?

[匿名さん]

#9972017/11/26 17:53
いまだにガンプラ頼りか?

[匿名さん]

#9982017/11/26 17:59
バンダイナムコ

[匿名さん]

#9992017/11/26 18:01
999

[匿名さん]

#10002017/11/26 18:02最終レス
千と千尋の神隠し

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL