1000
2023/05/23 21:33
爆サイ.com 南関東版

🏇 競馬場・レース情報





NO.10381507

【GⅠ】安田記念⑩
合計:
👈️前スレ 【GⅠ】安田記念 ⑨
【GⅠ】安田記念 ⑪ 次スレ👉️
報告 閲覧数 2157 レス数 1000

#8512022/06/06 11:47
>>844
今年に限り2番人気が本当の1番人気
1番人気はガセ

[匿名さん]

#8522022/06/06 11:57
特にこの2週はひどい
ダノンベルーガやイルーシヴパンサーが1番人気なんて不思議で仕方ない
後出しでも何でもなく明らか買い要素皆無だったのにな
ここでなんで買ったのか理由聞いても誰も答えてくれないし、本当に買ってた奴いるのか?ってレベル

[匿名さん]

#8532022/06/06 12:05
>>848
何が結果論だ
最初から見えてる地雷を踏む方がどうかしてるだろ

[匿名さん]

#8542022/06/06 12:18
ボーケ
ほんましねよ

[匿名さん]

#8552022/06/06 12:25
>>852
ダノンは妥当だろ。ルメールの馬は18番になったし。安田はルメールの馬が一番人気が普通。直前まで一番人気だったが太めの前情報あり。実際過去最大馬体重より10キロ重くて二番人気に下がっただけ。海外とはいえ安田にも出るヴァンドギャルドに大きく負けてるからお前みたいに疑いが無いのもいわば養分のカス。結果論に過ぎない。安い配当当てて自慢げに語るなよ養分馬鹿www

[匿名さん]

#8562022/06/06 12:36
>>855
2400mでダノンを買う奴は頭いかれてるぞ

[匿名さん]

#8572022/06/06 12:57
>>852
シュネルは馬体重発表されて人気落としたんだよ。パンサーは押し出されて一番人気になっただけ。そんな事も理解出来ないなんて....実力あっても状態が悪ければ能力発揮出来ないのが競馬。ヴァンドギャルドに負けたように。逆に疑念を持たないで馬券買える単細胞が羨ましい。俺は太く見えたんで消した

[匿名さん]

#8582022/06/06 13:04
>>855
見える地雷を踏んだバカがここにもいたか
競馬やめたら?

[匿名さん]

#8592022/06/06 13:09
>>855
>>857
ヴァンドギャルド大好きおじさんじゃん

[匿名さん]

#8602022/06/06 13:10
>>855
ダノンは妥当
もうこの時点でヘタクソ確定。
いくら講釈垂れようと無駄だよwww
自慢げに語るなよ養分馬鹿ってのはそのまま返すね

[匿名さん]

#8612022/06/06 13:18
負け組が揚げ足取ろうと必死だなw
なんで素直に自分の予想、買い方が悪かったと言えないのかな?
馬や騎手のせいにしちゃお終いだよ

[匿名さん]

#8622022/06/06 13:21
>>855
嫉妬や悔しさが滲み出てていい文章だねぇ

[匿名さん]

#8632022/06/06 13:28
>>858
お前みたいに何も考えてない単細胞馬鹿が羨ましいwwwドバイは日本並みに時計が出る馬場。海外だからといってノーカウント出来るのが凄い。シュネルの血統は早熟血統で調整ミス以前に燃え尽きてる可能性もある。G3レベルのヴァンドギャルドに大敗してるのに疑念を持たない馬鹿は羨ましいwww実際シュネルは強かったかがな

[匿名さん]

#8642022/06/06 13:38
イルーシヴパンサー買ってるのはバカって話じゃないの?
単細胞以前に日本語読めないんじゃお話にならないよ。

[匿名さん]

#8652022/06/06 13:41
>>863
負け惜しみはもう結構。
素直に負けを認めて次がんばれよ

[匿名さん]

#8662022/06/06 13:47
馬鹿が一番人気が過剰人気とか書いてるけど日本のファンは馬券買うの上手いよ。イルーシブはファインが太かったとはいえファインルージュに完勝した。その日は内有利な傾向で勝った内容は強かった。ヴィクトリアでソダシを除いて一番強い競馬したのは大きな不利受けて緩いペースで追い出し遅れたファインルージュ。ファインと池添の馬はG1使って中2。イルーシブの二番人気は妥当で海外帰りのシュネルは重目残りが懸念されイルーシブが一番人気になっただけ。一番不安の無いのがイルーシブ。問題は騎手と中だるみのラップ。あの競馬じゃ上がり32.4を使わないと馬券にはならない

[匿名さん]

#8672022/06/06 13:56
>>866
じゃあ最近の日本のファンはヘタクソになったんだね
人気吸ってくれてありがたい限り

[匿名さん]

#8682022/06/06 14:05
>>866
むしろ一番不安あったけどなぁ
例えば斤量はどう見る?
俺は初の58でこのメンバー相手に追い込み決まるとは思えずに切ったよ
どうせ田辺だから大外ぶん回してロスするだろうと思ったしな。
シュネルマイスターも初の58だが馬体増はむしろ歓迎だったよ
だから今でも過剰人気感は否めないな

[匿名さん]

#8692022/06/06 14:11
イルーシヴパンサーは
単純に田辺にレース展開やペースを
読みきる能力が足りなかっただけの話です

ほぼ最後方からの仕掛けから直線では外の幸に
蓋をされて行き場を失い馬群の中で最後の1ハロン
だけ脚を使ったのでは勝てる訳が有りません

せめて3角手前辺りから外に持ち出し大外回す
覚悟で直線を迎えてたら勝てずとも馬券には
絡めた思います

田辺は基本的に逃げ先行馬でしか役立たずだと
立証されたレースでした

[匿名さん]

#8702022/06/06 14:35
>>868
俺も直線に掛ける競馬が目に見えてる田辺は切ったよ。ただシュネルも調教過程とドバイ同様の馬体に見えたから切った。海外帰り初戦は基本マイナスと捉えてる

[匿名さん]

#8712022/06/06 15:09
>>862
弁解はいいぞハゲオヤジWww謝罪文と土下座早くしろな

[匿名さん]

#8722022/06/06 15:11
>>845
謝罪文と土下座早よ

[匿名さん]

#8732022/06/06 15:18
ペースも考慮しながら騎乗するのが騎手の役目。
豊さんの皐月賞の後方策も批判的な意見はあったけど、外からきちんと追い上げて3着、ダービーはペース早いと判断して後方策、結果、ダービー勝利。

騎手の力の差がはっきり出た感じ。

[匿名さん]

#8742022/06/06 15:34
>>581
>>583
>>593
>>592

おめでとう

[匿名さん]

#8752022/06/06 16:09
>>871
今夜歌舞伎町で祝勝会するんだけどさ
土下座してやるから来いよ

[匿名さん]

#8762022/06/06 17:35
>>874
タービーで300万勝ったから痛くもカユクもないなあああああああ~~~~~🤭

[匿名さん]

#8772022/06/06 17:37
>>876
明後日シンガポールに行くから、明後日空港に土下座しにこいよハゲ🤣

[匿名さん]

#8782022/06/06 17:38
🤭やっとるやっとる👏

[匿名さん]

#8792022/06/06 17:50
イルーシブは能力自体他の馬より格下だったよ
安田記念に出た馬の過去1600m前半3Fと上がり3Fの平均を足した数字が掲示板に入った馬以下だったからね

[匿名さん]

#8802022/06/06 18:00
>>877
どの航空会社の何時からの便かな?

[匿名さん]

#8812022/06/06 18:42
>>875
おいハゲ!明日ワーハイに旅立つがら空港のトイレの前に来いやハゲ(笑)そこで土下座しろやハゲ🤣後謝罪文も書いて持って来いやハゲ😆

[匿名さん]

#8822022/06/06 19:02
>>875
ディーディーディーハイッハイッへ~~~いメッチャホリーディ~~~ウキウキな夏きーぼーうーへ~~~いズバッとサマータイムウキウキな恋した~~~いあ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~んディーディーディーディーディーディーディーディーディーディーハイッハイッハイッ

[匿名さん]

#8832022/06/06 19:05
>>880
俺わ~~~俺わ~~~俺わ~~~俺わ~~俺わ~~~俺わ~~~俺わ~~~俺わ~~~俺に~~~俺に~~~俺に~~~俺の~~~俺の~~~俺の~~俺の~~俺の~~俺に~~俺に~~俺わ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~🤭

[匿名さん]

#8842022/06/06 19:13
レース後馬券外した上でこのスレ覗きに来る人間って何が目的なん?

[匿名さん]

#8852022/06/06 19:17
>>882
>>883
どんな顔してこんな幼稚なこと書き込んでるんやろうな

[匿名さん]

#8862022/06/06 19:51
🤭やっとるやっとる👏

[匿名さん]

#8872022/06/06 19:54
>>885馬鹿顔だろw

[匿名さん]

#8882022/06/06 20:09
お前らどうしようもない馬鹿なんだから競馬なんざ辞めて真面目に働けよ!

[匿名さん]

#8892022/06/06 20:30
ハッキリ言って残念レースでした
直線半ばまでごちゃつき過ぎでしょ
見てい面白くなかった 個人的な意見です

それと 
ワンターンだのトラックバイアスって単語
素人のお前らが言うと 「は?」 だ

[匿名さん]

#8902022/06/06 21:05
今回はトラックバイアス期待したけど
だめでしたね
追い切り良かったと聞いてたけど
最後脚伸びませんでしたね
せめて6枠とかに入ってくれてたら
シュネル
ソングライン
トラック
セリフォス
惜しかった

[匿名さん]

#8912022/06/06 21:47
ワンがターンしてトラックがバイアスしたら当たってたな🤪チキショー

[匿名さん]

#8922022/06/06 22:03
>>869
ほぼ同意。
あがり最速ではあるし、東京持ちタイムが極端に遅いわけではない。一着馬とのタイム差もそれほど大きくない。
つまり、勝ち目はあったけどG1での感がない騎手が乗っていただけ。

反面、1番人気になったのは過剰人気。
今年はなぜレーティングを参照しないのか不思議。馬娘効果なのかね。

一着固定はともかく三連複やワイド系の軸はレーティングトップのシュネルマイスターだったと思うし、そう思うから複系の軸にした。
単は外し、複は的中。最近はコレばっか。

[匿名さん]

#8932022/06/06 22:27
>>892
8着のイルーシヴも一着から0、2秒しか負けてないからな。直線も詰まってたしあの中だるみの3ハロン戦で後方二番手からじゃ物理的に無理。田辺の騎乗も駄目だったが仕方ない面もある。論外は浜中

[匿名さん]

#8942022/06/06 22:36
しかし川田は自分が不利を受けたりヨラレたりしたら怒り狂いよるのに逆の立場だったら1ミリも反省の弁出さんな。
真っ直ぐ走らせる事ができませんでしたの一言くらい言えんのか

[匿名さん]

#8952022/06/06 23:07
>>894
川田が内に寄らなければファインルージュの三着はあったかもしれない。豊は直線向くまで100点の騎乗してた。直線川田の外が取れなかったのが痛い

[匿名さん]

#8962022/06/06 23:49
追い込みだからベータナこけるのは見えてた
イルーシヴなんか初めから買う気なかった
一番人気になったのが笑えた

[匿名さん]

#8972022/06/07 00:13
池添があんだけ外をブン回して勝ったん
だから馬を信用して思いっきり行ってたら
田辺の馬が勝ってたやろな!
慎重になりすぎたんよな、たぁ~なぁべぇ~‼

[匿名さん]

#8982022/06/07 00:27
もう馬券買えない。勝ったところで全部持っていかれてしまうので、馬券買う意味がなくなってしまった

[匿名さん]

#8992022/06/07 00:35
>>897
ベータナの追い込みなんか期待すんなよ

[匿名さん]

#9002022/06/07 00:40
ナランフレグはあの丸田が乗って勝ち馬とタイム差0.4しかない

これは相当強いぞ

マイルでも充分やれると証明した

ルメールやレーンが乗ってたら丸田よりコンマ5秒は詰められるから圧勝してたぜ

現時点でナランフレグがマイル、スプリント共に最強だ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL