1000
2016/09/07 18:52
爆サイ.com 南関東版

ポーカー・オンラインカジノ





NO.11440339

ネッテラーってどうよ? ⑥
悪質カジノにネッテラーでデポジットしたら、以後全くデポジットしてないのに勝手に引き落としされたりしないんでしょうか?

以前、カジノが間違って150$余分にネッテラーに振り込んできたのですが、その後間違いに気づいたらしく、勝手に引き落としていました。
つまり、カジノはプレイヤーの操作なしにネッテラーアカウントから引き落とすことが可能みたいです。

クレジットカードも、番号(と有効期限・名前)を盗み見ることで、カード所有者に無断でネットショッピングが出来てしまいますが、補償制度によりカード所有者が損失を被る事はありません。
ですが、ネッテラーにこのような補償制度はないはずです。

更に、「あんたの勝ちは無効だから、前に支払った分は引き落としたぞ」とか「こないだあげたプロモーションの賞金は、やっぱり払えないから勝手に引き出しといたぞ」という事態もありえるかもしれません。某カジノとか(笑

せめてセキュアナンバーだけでも変更できれば自衛できるのでしょうが、今はパスワードの変更しか出来ません。
ネッテラーにログインするときのパスワードは、カジノにとっては知らなくてもいい情報なんですよね。勝手に引き落としする場合には。

皆様はどう思います?
報告閲覧数223レス数1000
合計:

#9512016/09/02 09:32
文の構造と概念の精度の整合性がとれていないのと
時制tenseと相aspectの用法から人工知能が生成したような文章に読める


#9522016/09/02 09:36
友達が間違えてネッテラーが指定してきた口座に友達が振り込んでしまいました。
(僕にお金を渡してから、ネッテラーを介しスターズトランスファーするはずが)

[名無しさん@ポーカー大好き]

#9532016/09/02 09:38
>>952
ネッテラーの指定する銀行口座ってこと?
そこに入れたらネッテラーに入金が反映される、ってとこ?
日本の口座はなくなったと思ってたが、海外の口座かな?

ネッテラーの口座ならネッテラーに問い合わせてネッテラーに反映されるようにして
トランスファーしたらいいんじゃないの?

[名無しさん@ポーカー大好き]

#9542016/09/02 10:41
まじめな質問ならダブルバレルとか要らんから詳細を書いたほうがアドバイスしやすいでつ

[名無しさん@ポーカー大好き]

#9552016/09/02 17:21
みんな優しいな


#9562016/09/02 20:35
>>953
ネッテラーに僕が入金リクエストする→この口座に振り込んでください(株式会社スッキリ)と連絡される→友達にこういう感じだったわてLINEする→僕が振り込むはずが友達が振り込んでしまう→振り込んだ時に紹介番号も書き忘れたため、反映されず→サポートにメールする→スルーされて2週間て感じです。


#9572016/09/02 21:14
まぁ気にすんなよ。気持ち切り替えていこう


#9582016/09/02 21:39
>>956 俺も以前同じようなミスをしたことがある。メールで質もしてもらちあかないから電話しなよ。たまに日本人に繋がるから。


#9592016/09/02 21:42
日本のユーザーを代表して餞別したんだ、ということにしよう

[名無しさん@ポーカー大好き]

#9602016/09/02 21:44
>>680
ポカスタから新しい入出金方法を調整するみたいな回答があったようだが、ホントか?
他にも同じ回答あった人いる?

[名無しさん@ポーカー大好き]

#9612016/09/02 22:15
結局スターズと寺のどっちに金置いとけばいいんだ


#9622016/09/02 22:40
>>961
私に預けてください!1.02倍にします

[名無しさん@ポーカー大好き]

#9632016/09/03 03:17
>>962
ブラフだろww

[名無しさん@ポーカー大好き]

#9642016/09/03 05:50
>>962
オッズが悪すぎるwww


#9652016/09/03 10:23
銀行預金が利率0.04%だし2%は中々お買い得だなぁ(錯乱)


#9662016/09/03 16:29
>>956
悪いけど、これまでの説明文で全然意味わからなかった
6341でようやくわかった
説明下手だからネッテラーに通じてなかったんじゃない?
伝わるように書き直してもう一度送ってみたら?

[名無しさん@ポーカー大好き]

#9672016/09/04 01:24

[名無しさん@ポーカー大好き]

#9682016/09/04 02:49
エックスイーマーケッツのカードのようなの他にないの?


#9692016/09/04 03:21
>>968
>>エックスイーマーケッツのカード
2chでこれよくでてるけど、これなんなの?利点はなに?

[名無しさん@ポーカー大好き]

#9702016/09/04 03:26
>利点
お腹すいた時に食べれる


#9712016/09/04 03:37
>>962
ダウト!www


#9722016/09/04 07:29
>>942
6327の言っていることは嘘というか勘違いではないでしょうか?
カード使用が出来なくなってから一カ月もたっていないのに3か国で
カードを利用したというのは少し現実的ではありません
なので、カードの使用停止以前にその3か国で利用したことがあるということでは?

[名無しさん@ポーカー大好き]

#9732016/09/04 08:30
>>972
そう思ったということはあなたは8/11以降海外で使えなかったんですかね?

[名無しさん@ポーカー大好き]

#9742016/09/04 11:46
みんな空になったネッテラ口座どうしてんの?
放置だと維持手数料かかるって聞いたんだがどうすればいいでしょう。


#9752016/09/04 12:05
空にするわけないだろ。

[名無しさん@ポーカー大好き]

#9762016/09/04 12:57
もう使うことないしどうでもいい


#9772016/09/04 13:18
維持手数料で残高マイナスになることはないよ
空っぽだったら放置でいい


#9782016/09/04 13:23
>NETELLER口座を利用しない場合、休眠口座管理手数料はかかりますか?

>14ヶ月以上NETELLER口座を利用しないまま、口座に残高を維持頂く場合は、最大で30米国ドルの休眠口座手数料が発生いたします。
>手数料が差し引 かれる一ヶ月前に、メールにて通知が送られます。
>この手数料は、お客様の口座の残高がゼロになるまで、毎年徴収致します。

>休眠口座手数料により、お客様の口座がマイナスになることはありません。
>翌月の15日までに口座をご利用いただくと、手数料は発生致しません。口座の残高 が30米国ドル未満の場合、
>その資金は手数料として徴収されますが、口座の残高が休眠口座管理手数料によって、マイナスになったり、不足分を後から追徴し たりすることは一切ございません。
>休眠口座管理手数料がクレジットカードまたは銀行口座に請求されることはありません。

>休眠手数料は、口座に残高がある限り、口座が閉鎖している場合でも徴収されます。

>休眠口座管理手数料を避けるには、お客様の口座にサインインし、次のお取引のいずれかを行って頂くだけです
>:NETELLER口座への入金、友人への送金、取引先サイトとの送金、または残っている資金のお引き出し。

だそうです。
だから口座の残高を0にしておけばそれ以上は取られないってことみたいですよ。
不足分の追徴も無いみたいですしね。

最後に、元のURLはちょっと長いので、一番上の文章「NETELLER口座を利用しない場合、休眠口座管理手数料はかかりますか?」をググれは一番上に出てきます。

[名無しさん@ポーカー大好き]

#9792016/09/04 15:01
14ヶ月も何もしないつもりなら利用できる手段ではあるか。>口座ゼロ

しかしそんなん現実的じゃないだろう。

[名無しさん@ポーカー大好き]

#9802016/09/04 18:14
引き出せないようにして手数料を取る素敵な商法です

[名無しさん@ポーカー大好き]

#9812016/09/04 21:44
それで寺とスターズのどっちに金おいときゃいいんだよ


#9822016/09/04 22:05
ネッテラーに置いておく理由がないだろ
スターズに置いておくか、全額引き出すかの2択


#9832016/09/04 22:19
今更だけど、別にネッテラー使わなくてもトランスファースレで募集すれば換金できるんだった。
焦って損したわ。

[名無しさん@ポーカー大好き]

#9842016/09/05 00:48
>>969

エックスイーマーケッツのカードは
ネッテラーカードと同じように日本のATMで金を下せるカード。

ネッテラーからお金を移して、出金すれば、銀行送金
しなくて済むという話


#9852016/09/05 01:16
>>983
トランスファー希望者が今までと同じ様にいるとお思いで?

[名無しさん@ポーカー大好き]

#9862016/09/05 01:46
>>985
むしろ今まで以上に増えるだろ

[名無しさん@ポーカー大好き]

#9872016/09/05 01:51
>>982
ネッテラーからすぐ引き出すより、ATMから引き出しできるようになるか様子見した方がよくないか?


#9882016/09/05 02:17
>>986
その心は?

[名無しさん@ポーカー大好き]

#9892016/09/05 04:02
>>988
横だが、現状のトランスファースレ見れば解る。
ネッテラ問題を商機と見たんだろうが、5円近くぼったくってる奴とかいるし、FXで言えば500ppの手数料でっせ。
オプションでもありえねーよw

[名無しさん@ポーカー大好き]

#9902016/09/05 04:17
>>989
ネッテラーからATM経由で引き出すと6%近くとられるんだぜ

[名無しさん@ポーカー大好き]

#9912016/09/05 04:23
>>990
まあそうだが、カードでの引き出しなんて総額が低いから気にならんでしょ。

[名無しさん@ポーカー大好き]

#9922016/09/05 04:40
>>991
総額低いともっと手数料割合が高くなる
ATM使用一回あたり6ドルとかだからね
1万円のみ引き出すと10%近くが手数料
そう考えたら5%は、まあ…

[名無しさん@ポーカー大好き]

#9932016/09/05 05:42
詐欺師に飲まれて手数料100%


#9942016/09/05 08:44
>>984
ネッテラー→xemarket→出金てできるの?何かマネーロンダリング防止でできないって書いてたんだが


#9952016/09/06 04:20
数年放置してたらさすがにロックかかった(作り直した)


#9962016/09/06 07:48
>>984
メールしたらもう発行しないといわれたでござる…

[名無しさん@ポーカー大好き]

#9972016/09/07 06:12
カードいつ使えるようになるんだよ
10$で作ったもん理由なく使えなくしましたってやばいよな


#9982016/09/07 06:30
ネッテラーからecopaysへ送金できるんけ?


#9992016/09/07 07:13
15日前までにカード使えなかったら戻したほうがええかね

[名無しさん@ポーカー大好き]

#10002016/09/07 18:52最終レス
いくらなんでも15日までに復活させるわけねーだろw
停止の2日前に急にアナウンスしてとめるくらいなんだからw
復活があるとしても半年は先だろう。半年後復活どころかそのまま完全撤退の可能性の方が高いw

[名無しさん@ポーカー大好き]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL