477
2024/05/20 21:40
爆サイ.com 南関東版

👩🏻‍💼 東京会社・就活





NO.10778393

社会の底辺だと思う職業
合計:
#3782021/05/22 07:40
警備員

[匿名さん]

#3792021/05/22 17:37
三鷹の牛乳屋

[匿名さん]

#3802021/05/31 23:15
番組制作会社の社員

[匿名さん]

#3812021/06/01 00:30
設備員

[匿名さん]

#3822021/06/01 06:39
IT系のネットワークやサーバの監視。スキル不足のエンジニアの集まり。

[匿名さん]

#3832021/06/02 21:05
くだらねーこと考えてんじゃねえ。馬鹿

[匿名さん]

#3842021/06/03 00:38
テレビ局内の内勤の24h365dのシフト業務

[匿名さん]

#3852021/06/06 05:18
設備員

[匿名さん]

#3862021/06/07 02:05
テレビ局の映像編集

[匿名さん]

#3872021/06/08 23:22
パチ屋だけはやめておけって子供のころから親から言われたな!

[匿名さん]

#3882021/06/13 03:03
テレビ局の24h365d残りシフト勤務

[匿名さん]

#3892021/06/15 13:42
警備員

[匿名さん]

#3902021/06/16 20:53
障害者福祉

[匿名さん]

#3912021/06/16 21:32
CVセンターの収録?

[匿名さん]

#3922021/06/23 23:09
カスタマーサービス

[匿名さん]

#3932021/06/24 18:12
テレビ局のカメラマンw

[匿名さん]

#3942021/06/24 23:16
設備員

[匿名さん]

#3952021/06/30 12:08
番組制作会社の業務全般

[匿名さん]

#3962021/07/10 20:32
介護
家族のクレームやパワハラで鬱になり薬飲んで働いている奴ばかり

[匿名さん]

#3972021/07/13 17:06
障害者のグループホームで妄想により三階階段より突き落とされるも、対応が悪いからといいくるめられた知り合いがいます。

[匿名さん]

#3982021/07/14 07:12
田町にあるSES企業

[匿名さん]

#3992021/07/16 19:33
障害者なグループホーム。職員、グレーゾーン多い。本部は大したことない、一般社会じゃ通用しない、福祉カラー。

[匿名さん]

#4002021/08/12 18:00
あくせす

[匿名さん]

#4012021/08/18 03:49
テレビ局でRECボタンを押す仕事

[匿名さん]

#4022021/10/31 21:09
障害者グループホームはヤバイ。
怪我しても労災使わせない。ひどい。

[匿名さん]

#4032021/11/16 17:09
かいごかんれん

[匿名さん]

#4042021/12/02 22:11
ヨンケン警備脱税会社

[匿名さん]

#4052021/12/06 21:15
​㈱アイエスエフネッ〇 障がい者補助金ビジネス 社員は家畜

この診断書だと労災扱いになってしまうから、精神科に書き直してもらってきて

[匿名さん]

#4062021/12/12 12:01
>>405
ネットワークの監視業務とかやってるマニュアルオペレーター!!

[匿名さん]

#4072021/12/26 15:49
障害ふくし

[匿名さん]

#4082022/01/12 09:59
道路工事
建設作業員
トラック🛻運転手
品がない
職業柄で嫌われる

[匿名さん]

#4092022/01/15 18:56
田町の株式会社ク◯ストとかITてはヤバイ会社で有名だけど

[匿名さん]

#4102022/01/17 06:22
>>408
品は不要だからね〜

[匿名さん]

#4112022/01/18 15:22
CVセンター

[匿名さん]

#4122022/01/30 09:41
高度IT人材、富士通は最大年収3500万円へ

AI人材の獲得に超本気 NECが新人事制度を9人に適用、富士通は最大年収3500万円へ

【年収3500万円も】富士通、「ジョブ型」人事制度を導入 幹部社員から 高度IT人材

来年度から副業解禁 人材多様化へ―大同生命次期社長

第一生命HD、副業解禁 約1万5000人対象

第一生命HD、副業解禁 1万5000人対象―大手生保初

IHI、国内8000人の副業解禁 重厚長大企業も転機

IHI、社外兼業を解禁 社内副業もルール化

[匿名さん]

#4132022/01/30 09:41
塩野義製薬が週休3日制導入へ 来年4月、副業も解禁

塩野義製薬が「週休3日」選択可能に 給与は『週休2日の8割』副業や学び直しを支援

【フォーカス】サタケ/週休3日制 通年導入めざし夏季のみ試行中 交代制で水曜を休日に

旅館なのに週休3日!?陣屋・若女将の常識を覆した組織改革

“時代錯誤”から残業ゼロ、週休3日に! 鳥取の不動産会社が
レガシー企業からDX先進企業になれたワケ

ネクスウェイ、週休4日制・1日3時間勤務選択できる勤務体系を導入

日本初「週休4日制度」で、優秀な人材を採用するしくみとは? ?
ナレッジソサエティ久田社長に聞いてみた

[匿名さん]

#4142022/01/30 09:42
リクルート、4月から週休約3日に‐理由を問わないリモートワークも全社に導入

リクルートグループ、週休「約3日」に。4月から年間休日を145日に増加へ

リクルートの”週休約3日”に「うらやましい」「一般化して」などの声 年間休日145日でも給与は変わらず

塩野義製薬、「週休3日」「副業も解禁」へ…働き方改革で人材確保図る

「週休3日制」の中身で変わる天国と地獄…NECは来年度から導入、パターン別に専門家が解説

週休3日でエンジニアの最低年収1000万円。600株式会社に聞く「生産性の保ち方」

週休3日でも成長できるベンチャー3つの秘密

エンカレッジ・テクノロジ、週休3日可能に 給与水準は維持

[匿名さん]

#4152022/02/02 07:54
新聞屋 新聞拡張団 新聞臨時配達員

[匿名さん]

#4162022/02/03 06:17
富士通wwwwwwwww

[匿名さん]

#4172022/02/03 13:30
土方 新聞 警備 三大やりたくない

[匿名さん]

#4182022/02/04 09:37
やりたくないではコンビニ店員

[匿名さん]

#4192022/02/04 17:10
ホワイトカラー以外は底辺だろ〜な
パチンコ屋なんか人に言えないだろ〜

[匿名さん]

#4202022/02/08 09:11
道路工事
トラック🛻運転手

[匿名さん]

#4212022/02/08 21:32
500

[匿名さん]

#4222022/02/18 20:33
夜勤の仕事は底辺

[匿名さん]

#4232022/02/24 04:54
無責任の王様でもなれるんだから教員も地に堕ちた

[匿名さん]

#4242022/05/08 21:02
バキュームカー運転手

[匿名さん]

#4252022/05/15 17:48
>>422
そうですか
げかの先生も底辺ですか

[匿名さん]

#4262022/07/01 21:27
グループホームはヤバイ。

[匿名さん]

#4272022/07/27 13:29
洋食屋て修行できない(レトルト、缶詰め多用)は地獄。

[匿名さん]


『社会の底辺だと思う職業』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板