45
2016/03/02 02:06
爆サイ.com 南関東版

神道・仏教





NO.4575526

葬式のときに和尚に払うお金
檀家によってちがうのだろうけど どのくらいかかるの?
報告閲覧数22レス数45

#12016/02/25 07:57
給料の3ヶ月分

[匿名さん]

#22016/02/25 08:06
高いとこだと、三人で平均50万くらい

[匿名さん]

#32016/02/25 08:55
その寺で葬式をした事ある親戚、知人に聞きましょう

[匿名さん]

#42016/02/25 09:02
檀家の総代に聞けば分かりますよ。

[匿名さん]

#52016/02/25 09:08
相場は有るが言い値の場合も有るので檀家の和尚に直接聞かない方がいいかもよ
金が有りそう、そう見られと少し上がる可能性は無いとは言えない
葬儀の時は和尚さんにまけてとは言えないからね。
失礼の無い相場額の低めで、金が余ってる人は寺の為にたくさんあげましょう。

[匿名さん]

#62016/02/25 10:23
和尚に聞いたら、3人で50万でした。

[匿名さん]

#72016/02/25 12:12
>>6
高いなこっちより

[匿名さん]

#82016/02/25 12:14
>>6
てか三人呼ぶんならチマチマすんなや

[匿名さん]

#92016/02/25 12:17
>>8
住職一人で!とか、三人で!とか、こっちには選べないなだ!そだごども知らねなが

[匿名さん]

#102016/02/25 12:23
先ずは確実に足元を見て来るぞ それから伴僧の数によって金額が違う

[匿名さん]

#112016/02/25 12:27
>>9
脇寺の人数は選べるぞ!住職に言えば良い事!そだごども知らねなが

[匿名さん]

#122016/02/25 14:39
>>11
脇寺??
文言は良く調べてから書くように

[匿名さん]

#132016/02/25 14:44
>>12
一般では知らない、業界用語だぉ

[匿名さん]

#142016/02/25 15:16
聞けば悪質な寺もあるよな なんであんなお経読む程度で何十万も ぼったくりだ

[匿名さん]

#152016/02/25 15:24
#13 (業界用語??)
和尚様・仏具屋様 (ナンマイダナンマイダ

[匿名さん]

#162016/02/25 15:35
高いからペット霊園に頼もう

[匿名さん]

#172016/02/25 16:35
>>14
松山の宝蔵寺は、横暴な上に、超ボッタクリ爺~

愛車は、黒のレクサスLSだが、檀家から足代まで取るやっこ坊主

[匿名さん]

#182016/02/25 16:58
ナンマイダァーナンマイダァー お札の枚数 何枚だぁ〜

[ふみひこ]

#192016/02/25 17:20
文彦、バチ当たりだなぁ…観音寺の恥じだから、消えろ!

[匿名さん]

#202016/02/26 16:04
>>9
選べたよ。一人でお願いします‼って言って一人で余裕こいてやりあげてた。
金額も安くすむし。

[匿名さん]

#212016/02/26 17:04
>>9
おべっだふりして何も知らないんだなオメ(爆笑)ププーッ

[匿名さん]

#222016/02/28 16:03
20万円。
もし手伝い和尚が来たなら一人8万円。
これが酒田の相場です。

[匿名さん]

#232016/02/28 16:10
酒田の相場なんて言うんじゃねえよ
そんなの寺で違うし檀家によって様々なんだよ

[匿名さん]

#242016/02/28 17:51
良い戒名貰うともっとする。

[匿名さん]

#252016/02/28 19:05
戒名の良し悪しがわからないです

[匿名さん]

#262016/02/28 19:31
なまぐさ坊主って和尚さんとは関係無いの?

[匿名さん]

#272016/02/29 00:49
良い戒名貰うと
先祖代々法事の時、高額払うことになる

良い戒名なんていらんわ。

[匿名さん]

#282016/02/29 03:57
和尚なんかいらない。死んだら直送で火葬して墓にぶち込んで終わり。

[匿名さん]

#292016/02/29 03:58
マジレスすると


「払わなくてもいい」


しらんぷりして追い返せ
渋ってきたら1万円くらい日給分やれ

[匿名さん]

#302016/02/29 04:01
領収書無しの異常な世界

そんな詐欺師のルールに乗ったら終わり

100万200万300万請求されたり普通に聞く

民事不介入とは言え、そんな時は警察呼べ

あんなクソ坊主なんかに一万でもやり過ぎだわ

[匿名さん]

#312016/02/29 04:02
お前の親が死んだのか?
なら親はどういう親だった?

子供に少しでも金を残してやりたいというやさしい親だったか?
それとも子供より坊主に金払いたがる馬鹿な親だったか?

それによるわ

[匿名さん]

#322016/02/29 04:03
ってか葬式なんかしなくていいんだぞ。
結婚式も。


冠婚葬祭業者は喜びや悲しみのどさくさに大金を盗む窃盗犯だからな。

[匿名さん]

#332016/02/29 07:42
>>27
どこの寺?
伏せ字で教えてください。

[匿名さん]

#342016/02/29 20:22
>>27
もっともだ
親父の実家は曹洞宗で金出して大居士もらったもんだから、法事の度にべらぼうなお布施取られるらしい

家は大谷派(親父が母方に養子に入った)で爺さんが寺に貢献したってことで院号もらったけど、金で買ったんじゃなく貢献って事で院号なしと同じでいいみたい

実家継いだ従兄弟は法事の度にぼやいてる

[匿名さん]

#352016/02/29 20:27
>>33
いや
寺単位じゃなく、位の高い戒名もらうと葬式から法事、月命日、挙げ句に盆に墓で拝んでもらった場合のお布施すら居士と大居士、院号あるなしで倍以上違うよ
本山からの査察もあるから

[匿名さん]

#362016/02/29 20:28
>>32
ってかおめぇさみすいやつやの〜の〜

[匿名さん]

#372016/02/29 20:52
>>34>>35

27です
代わりの説明ありがとうございます。

昔は大農家だったらしいけど、今は貧乏農家
見え張った戒名のせいで…

[匿名さん]

#382016/02/29 22:14
>>32
とか言いながら窃盗犯に
お礼言いながら大金払うんだろw

[匿名さん]

#392016/02/29 22:19
>>28
自分の親、兄弟にも言ってみろよ(笑)
何て言われたか報告しろよ

[匿名さん]

#402016/02/29 22:22
>>29
お前はペット霊園でも勿体ない

[匿名さん]

#412016/02/29 22:23
>>30
お前は…

[匿名さん]

#422016/02/29 22:23
いらね

[匿名さん]

#432016/02/29 22:56
禅宗は檀家に位がつくからね
位牌堂で良い場所取っても
院号なんて飾りなんだけどね

[匿名さん]

#442016/03/02 02:04

[匿名さん]

#452016/03/02 02:06最新レス
三人で50万です。

[匿名さん]


『葬式のときに和尚に払うお金』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


HOT!オススメ! ⇒ 宗教総合/ 創価学会/ キリスト教/ 幸福の科学/

🌐このスレッドのURL