887
2024/03/17 15:11
爆サイ.com 南関東版

🦺 土木・建設全国





NO.10215573

こんな土間屋さんは嫌だ!
合計:
#1882022/04/23 02:49
Oは何がしたいのでしょう?www

[匿名さん]

#1892022/04/23 08:54
○ってなんやねん?

[匿名さん]

#1902022/04/23 16:21
鹿児島への想い

[匿名さん]

#1912022/04/24 20:44
マンションスラブ嫌がる土間屋
→他の良い現場も絶対回さない

グリーンサイトやキャリアアップ完備 とアピールしながら実際聞くと全員対応出来てない土間屋

[匿名さん]

#1922022/04/25 13:07
あっこは嘘ばっかでダメな会社です

[匿名さん]

#1932022/04/25 20:27
岡山のHはダメダメですね

[匿名さん]

#1942022/04/25 22:50
週休2日制って、生コン出ないから出来る作業がないだけでしょ
物理的に週5と稼働日が減って利益増える訳ないのよ

土間しか出来ない商売、一次で仕事出来ない零細はほんま将来暗いよ

[匿名さん]

#1952022/04/26 20:32
>>194
あんたもなんもできんくせに?プププ

[匿名さん]

#1962022/04/26 21:25
>>195
左官屋だから土間屋より確実に幅広く出来るよ
土間は真夏真冬だけ頼むくらい

[匿名さん]

#1972022/04/27 06:08
>>196
真夏も真冬も自分でやりなさい‼️幅広くないでしょ‼️雑魚ちゃんめ?プププ

[匿名さん]

#1982022/04/27 06:20
>>197
忙しい時の土間屋
土間しか出来ないから仕方ない
投稿みても社会人とは思えない

[匿名さん]

#1992022/04/27 06:57
自問自答で草

[匿名さん]

#2002022/04/27 17:16
>>198
プププ

[匿名さん]

#2012022/04/28 19:45
誰か30分で仕上がるような薬開発してくれ‼️

[匿名さん]

#2022022/05/01 09:00
自分はできるとおもってる勘違い土間屋

[匿名さん]

#2032022/05/01 19:58
>>199
もはやコントだよねw

[匿名さん]

#2042022/05/02 15:24
臭い長靴

[匿名さん]

#2052022/05/02 17:02
ならし鏝でおさえる

[匿名さん]

#2062022/05/02 21:49
土間屋一本ではヤバイ
と今頃気付いて焦ってる経営者
ずーっと求人中

[匿名さん]

#2072022/05/03 15:42
恥ずかしい土間屋じたい

[匿名さん]

#2082022/05/03 18:29
>>207
なら辞めれば?

[匿名さん]

#2092022/05/03 23:29
>>208
土間屋は副業としてかみてないですね

[匿名さん]

#2102022/05/03 23:41
>>209
辞めちゃえ辞めちゃえ

[匿名さん]

#2112022/05/04 09:31
>>209
こんなわりに合わん仕事、副業ちゃいますよ

[匿名さん]

#2122022/05/04 16:20
>>210
昨日辞めました恥ずかしくなったから

[匿名さん]

#2132022/05/04 16:22
>>212
同じく辞めたいと思っています。やっぱり恥ずかしい仕事ですね?笑

[匿名さん]

#2142022/05/04 16:23
>>213
やめれやめれ‼️俺は恥ずかしくても、これしかできないのよ‼️

[匿名さん]

#2152022/05/04 16:37
みんなで辞めたら怖くない笑

[匿名さん]

#2162022/05/04 22:24
恥ずかしいかどうかは個人の考えやけど、長年出来る仕事違うし手に職つけるなら土間屋以外じゃないと。

[匿名さん]

#2172022/05/05 10:38
>>216
あなたのいうとおりです

[匿名さん]

#2182022/05/06 14:59
恥ずかしいのに土間屋のスレに張り付いて土間成りすましとか
暇なノータリンやな笑

[匿名さん]

#2192022/05/06 15:01
乞食の方がみっともないって(´・∀・`)
まず爆砕より口腔外科っしょw

[匿名さん]

#2202022/05/06 15:02
>>219
貴殿は素晴らしい笑
あなたのいうとおり笑笑

[匿名さん]

#2212022/05/06 15:10
乞食に土間やらせるとかどんな悪夢よw
不陸めちゃ悪そう
他の業者とか工程に色々影響が出るから
辞めてもらった方が有難いね。
会社潰しも良いところ。

[匿名さん]

#2222022/05/06 15:35
儲けてた時代の土間屋さんはどこにいったのやら

[匿名さん]

#2232022/05/06 17:16
道具くらい安く売ってください

[匿名さん]

#2242022/05/06 17:39
何で、数ある職のうち土間屋を選んだか教えて欲しい

[匿名さん]

#2252022/05/06 17:44
>>224
あなたは何してるひと?それはなぜ選んだか教えて欲しい

[匿名さん]

#2262022/05/06 18:16
土間屋とおもいます

[匿名さん]

#2272022/05/06 21:23
>>224
左官屋です。土間も漆喰もモールテックスも外構も幅広く出来ること、先輩達が長年勤めていて誇りを持って仕事をしていること、地域で1番大きく社会保険や教育制度がきちんとしていること、とにかく大手との取引が多く安定した月給を頂けること。
下請で使う土間屋さんの話を聞く限り、左官屋で良かったと思います

[匿名さん]

#2282022/05/06 21:48
>>227
まさにそのとうり

[匿名さん]

#2292022/05/06 21:51
◯◯商会は素晴らしい会社思いますが

[匿名さん]

#2302022/05/06 23:08
>>227
左官屋ですが、此処で誰でも説明可能な至極当然の話をして
だから何?でした。
以上

[匿名さん]

#2312022/05/06 23:09
辞めても誰も困らないし、止めはしません(´・∀・`)
勝手にどうぞ

[匿名さん]

#2322022/05/06 23:21
土間屋になったり、左官屋なったり落ち着かねーなwww

[匿名さん]

#2332022/05/06 23:56
>>230
そんなに爆サイに来るほど土間屋が気になるなら、教育制度のしっかりしている会社に呼んであげて、捏ね場で撹拌の仕方とか練り方から塗り方まで、手取り足取り教えてあげたら良いのにね。自分も同じく左官屋だが、左官屋で良かったとか、土間屋をそんな目で見た事は無いな。爆サイで素人に浅い知識をひけらかす程惨めな事は無いからね。

[匿名さん]

#2342022/05/07 00:10
まぁ偉そうにしてる左官屋は黙っとけパーカーぱーか

[匿名さん]

#2352022/05/07 06:36
>>234
偉そうな土間屋こそ土間屋のメリット言うてみなさい
悔しくてパーカーぱーかって子供より酷い

[匿名さん]

#2362022/05/07 14:34
>>235
パーカーばーかだよ

[匿名さん]

#2372022/05/07 17:20
どこぞの土間屋は左官屋の見習い中ですよ
土間だけでは仕事にならない時代なのは土間屋が1番感じてるハズ

元請、下請、再下請どうしても立場の上下はありますから
233の人こそ偉そうですよ

[匿名さん]


『こんな土間屋さんは嫌だ!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # こんな土間屋さんは嫌だ!


🌐このスレッドのURL