49
2023/12/20 20:37
爆サイ.com 南関東版

🧢 高校野球全国





NO.1657253

最後の夏に甲子園で見たかった選手
3年生の夏に甲子園に行けなかった選手で、見てみたかった選手を挙げていこう。

中田翔、マエケン、山下斐紹、上本博紀……
報告閲覧数162レス数49
合計:

#12011/07/22 04:20
波佐見の松田投手

[匿名さん]

#22011/07/22 05:33
>>1
納得です。
素材は現広島(清峰出身)
の今村より上だと思います。

[匿名さん]

#32011/07/22 16:22
広陵・丸子
東海大甲府・高橋

今村も見たかったね

[匿名さん]

#42011/07/22 16:47
はぁ?

優勝投手・今村と
ユダヤ加古川北に負けた雑魚を比較するな

[匿名さん]

#52011/07/22 17:28
↑薬やってるんか爆笑

[匿名さん]

#62011/07/22 22:48
09横浜創学館、円垣内と長尾。

09桐陰学園、田畑。

09横浜、筒香。

 この年の神奈川は全国屈指の強打者・打撃チームが揃っていただけに勿体ない。

[匿名さん]

#72011/07/23 01:24
去年の神港学園のスラッガー伊藤。

[匿名さん]

#82011/07/23 02:21
鹿児島実 

野田 豊住

[匿名さん]

#92011/07/23 04:42
ロッテ唐川

[匿名さん]

#102011/07/24 23:37
吉村選手(81年春出場・PL学園−巨人)選抜優勝メンバーも、夏の甲子園には

戻ってこられなかった。

[匿名さん]

#112011/07/24 23:39
↑おまえ捕まるらしいぞ。他のサイトで大騒ぎなってた

[匿名さん]

#122011/07/25 02:09
>>6 円垣内懐かしい
左打者なら神奈川で確か歴代4位だったな

[匿名さん]

#132011/07/25 03:29
鹿児島実

[匿名さん]

#142011/07/27 02:24
丸子

[匿名さん]

#152011/07/27 04:25
豊住 アゲムラ 濱田 野田 
平山 鹿児島実

[匿名さん]

#162011/07/27 13:25
高橋周平

[匿名さん]

#172011/07/28 17:32
渡辺久信

[匿名さん]

#182011/07/28 22:31
小松大谷 監督 菊りんちゃん

[匿名さん]

#192011/07/28 22:38
原樹理(東洋大姫路)

決勝で
ユダヤ人率いる加古川北の賄賂に屈する

[匿名さん]

#202011/07/29 03:21
鹿児島実

[匿名さん]

#212011/07/29 03:24
去年の横浜高 大石

[匿名さん]

#222011/07/29 04:01
>>19
精神病院からの書き込み 乙

[匿名さん]

#232011/07/29 05:28
>>19
只今、爆睡中W

[匿名さん]

#242011/07/29 11:02
おいらは応援に来ている、JKのパンチラがみれればそれでよし

[匿名さん]

#252011/07/29 17:22
東洋大姫路負けたか
やはりユダヤ加古川北が審判買収したようだ

[匿名さん]

#262011/07/29 18:20
>>25
引き分けで明日再試合だよ

[匿名さん]

#272011/07/29 18:40
伊良部みたかった

[匿名さん]

#282013/08/19 22:35
...

[匿名さん]

#292022/02/23 10:11
伊野商の渡辺

[匿名さん]

#302022/02/26 00:41
横浜商・ジャンボ宮城(弘明 ヤクルト-韓国球界)、法政二(神奈川)・山本正幸
(法政大-Honda熊本)、秋田経法大附・中川申也(元・阪神)。

宮城もフォームが上半身だけに頼っているきらいはあったが、それでも3年の時は安定感が増していた。
試合巧者・桐蔭学園にわずかなスキに付け込まれ惜敗したのが悔やまれる。

山本はセンバツ帰りの関東大会で取手二(茨城)や岩倉(東京)に打ち込まれた。最後の予選でも無名校・
白山に3-1の苦戦をし、当時は新興勢力であった桐光学園に打ち込まれ早々に姿を消した。

「本人もセンバツ・ボケとの言い訳はしません」と鼻息は荒かったが、
調子が取り戻せなかったのかな?

[匿名さん]

#312022/02/26 08:21
清村光一郎

[匿名さん]

#322022/02/26 12:18
昭和57年 上尾 夏出てたら 春同様 優勝候補だっただろう。

[匿名さん]

#332022/02/26 19:31
坂本勇人

[匿名さん]

#342022/02/26 19:51
笹倉

[匿名さん]

#352022/02/26 22:51
府中東(広島)・片岡光宏(元・カープ)、鶴商学園(現・鶴岡東 山形)・君島厚志
<立正大-電電東北(現・東北マークス)>、大府(愛知)・槙原寛己(元・巨人)。

府中東と鶴商学園は打線が非力だった。当時の愛知は名古屋電気(現・愛工大名電)・
工藤公康(ソフトバンク元監督)などがいて激戦だったからなぁ。

[匿名さん]

#362022/02/28 23:12
>>32
そうですね。82年春の時は機動力に欠けるきらいは
ありましたが、投打は揺るぎないチームでしたよね。

上尾(埼玉)・日野伸一投手(東洋大-Honda)は
肘を痛めたと聞いています。

野本喜一郎監督(当時)の敗戦の弁も「日野に頼りすぎた」。

同年夏は川相昌弘(巨人-中日)と本間立彦
(南海 現・ソフトバンク)を見られなかったのも残念。

投手としての川相もそこそこの好投手で春は荒木大輔(ヤクルトなど 
北海道日本ハムコーチ)とほぼ互角に投げ合いました。

本間を中心とした攻撃に破壊力があり、バランスの
取れた戦力だったので夏も期待していたのですが・・

[匿名さん]

#372022/03/01 00:15
84年夏出場の福井商(福井)・藤田-重永のバッテリー。

志村亮(慶大-プロを断りサラリーマン転身。三井不動産へ就職)、関川浩一
(元・阪神、元・中日)の桐蔭学園(神奈川)を相手に3失点と、まずまずの投球を見せた。

85年夏の代表は福井高だった。大魔神・佐々木(主浩、
シアトル・マリナーズなど)に抑えられ初戦敗退。

[匿名さん]

#382022/03/01 15:22
80年 八代 81年 日田林工 82年 高崎商 83年 立教

[匿名さん]

#392022/03/02 12:11
桑田、清原の同級生、此花学園の田原!プロに行って欲しかったな〜

[匿名さん]

#402022/03/06 00:33
>>38
あぁ、八代(熊本)・秋山幸二(西武)、日田林工(大分)は源五郎丸洋(げんごろうまる・ひろし 阪神1位)、
立教(埼玉)は長嶋一茂(ミスター長嶋氏の長男 ヤクルト1位)が中心でしたからね。

甲子園で見てみたかった選手でしたよね。

秋山は伊東勤(元・西武 ロッテ元監督)の熊本工に決勝で敗れ、源五郎丸は
春季九州大会優勝投手でありながら夏予選は早々と姿を消してしまったのですよね。

源五郎丸とバッテリーを組んでいた名嶋も好捕手でした。 

[匿名さん]

#412022/03/06 02:32
※不正請求している整骨院(接骨院)のやり方一覧



慢性疾患、疲労性疾患、不定愁訴、どんな症状に対しても「捻挫、打撲、挫傷」などの保険病名を付けて保険請求。

実際には1部位しか施術していなくても保険請求は2~4部位で請求。通院日数を水増しして保険請求。

3ヶ月前後で治療患部を別の患部に転がして延々と保険請求。

親族や友人から保険証を借りて実際に治療していなくても保険請求。

常連患者に保険で安く診るかわりに頻回に通院した事にしてと交渉してくる。

領収書を発行しない。領収書の発行義務化(2010年9月より義務化になりました)

接骨院(整骨院)で保険請求して鍼灸治療、耳つぼダイエット、美顔・小顔エステ、カイロ、トレーナー、酸素カプセル、脳卒中後のリハビリ・・・etcをオプションとして格安に行っている。

患者を待たせない為にマッサージ要員として人件費の安い無資格者や素人、学生を大量に雇用。

自賠責保険、労災保険、傷害保険の患者には「あなたにも金銭が入るから頻回に通院した事にしましょう」と交渉する。

保険者から文書、電話で問い合わせがあった場合は必ず当院に連絡して下さい。

不正請求する為の患者獲得の為にスポーツ団体、クラブチーム、地域活動にやたらと顔を出す。

他院との競争に負けないようにサービスを重点し周辺価格調査、マッサージ時間を長くしたり、車で患者送迎をする。

[匿名さん]

#422022/03/06 02:33
整骨院(接骨院)の健康保険適応範囲はケガのみです


●産後の骨盤矯正・整体→出産はケガではありませんので健康保険は使えません


●慢性疾患・加齢による疾患→ケガではありませんので健康保険は使えません


●試合前や練習後の身体のケア・コンディショニング→ケガではありませんので健康保険は使えません


●疲労回復→ケガではありませんので健康保険は使えません


●マッサージをしてもらいに→ケガではありませんので健康保険は使えません


※ルールを知っていて故意に健康保険を悪用・結託している利用者は【詐欺の共犯】に問われる可能性がありますのでご注意ください

[匿名さん]

#432022/03/06 02:33
今どきネットでググれば整骨院(接骨院)の不正請求が
昔から常態化、蔓延化してるのは直ぐに分かることなのに。

情弱、リテラシーが低いのか若しくは知ってても安価なら良いという浅ましさか…

悪用している利用者側も共犯になるのをお忘れなく。

[匿名さん]

#442022/03/06 02:34
整骨院(接骨院)の

※健康保険適用範囲は急性のケガ(骨折、脱臼、打撲、捻挫、肉離れ)に限定されているけど、

特に高齢者なんてどう考えても大半が慢性疾患・不定愁訴・加齢による症状でしょ(笑)

同一の急性のケガ人が年がら年中、複数年に渡り通い続けるなんて常識的にあり得ない。

はっきり言って整骨院(接骨院)は不正の温床でしかない。

[匿名さん]

#452022/03/06 02:34
#整骨院(接骨院)の不正請求
#柔道整復療養費支給基準 
#ケガの捏造請求 
#部位転がし 
#負傷部位の付け増し 
#身内の保険証利用 
#無免許者施術 
#整骨院(接骨院)がやっている不正請求のやり方一覧 
#柔道整復師の不正請求にNO

上記ワードで検索

[匿名さん]

#462022/03/06 02:35
「試合前の調整と疲れが溜まった時に整体に行ってます」

で、実際に行っているのは整骨院(接骨院)

それで、もし健康保険使ってたら不正請求の共犯ですよ?

それなりの選手にSNSで無知からくる誤った情報発信されると、不正が助長されて困るんですよ。

只でさえ整骨院(接骨院)の不正請求は社会問題になっているのに。

[匿名さん]

#472022/03/09 00:58
>>0
後藤伸也(00年東北)
高井雄平(02年東北)
木村優太(03年秋田経法大附)
大谷翔平(12年花巻東)
佐々木朗希(19年大船渡)

[匿名さん]

#482022/03/12 18:53
こうしてみると上位指名でプロ入団した選手でも
最後を飾れなかった選手は多いのですね。

大船渡・佐々木投手の場合は例の監督の
意向で登板できずに敗れたのですが・・

あの「世界の王(貞治)氏」も最後の夏は明大明治に
決勝で敗れ出場できなかったと聞いています。

ただ、王さんもああいう性格ですから、東京駅まで
明治高校の甲子園への出発を見送りに行ったそうです。

「頑張ってください」と握手を求めたら明治のキャプテンも
「ありがとう。頑張るよ」と言ってくれたそうです。

[匿名さん]

#492023/12/20 20:37最新レス
伊野商業の渡辺

[匿名さん]


『最後の夏に甲子園で見たかった選手』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板