104
2023/09/10 13:19
爆サイ.com 南関東版

🧢 高校野球全国





NO.3441639

【高校野球】鹿屋中央(鹿児島)vs市和歌山(和歌山)
一回戦

8/11 第二試合 10:30開始
報告閲覧数240レス数104
合計:

#552014/08/13 13:11
山根&田中だな

[匿名さん]

#562014/08/13 13:11
ラッキークジ対決は鹿屋だったな。
第3試合もラッキークジ対決だぞ。
また貧打戦で延長戦だ!

[匿名さん]

#572014/08/13 13:12
>>53
頼る高校がない県が大半。優勝したことない県が大半。

[匿名さん]

#582014/08/13 13:15
セカンドのファースト送球もお笑いだがおれは鹿屋の監督の名前が山本晋也に笑ったよ(笑)ロマンポルノの監督じゃねーか(笑)

[匿名さん]

#592014/08/13 13:15
実はツーアウトだったと勘違い?
一塁送球? 疑惑です

[匿名さん]

#602014/08/13 13:17
>>42 お〜い うんこ素人 鹿児島の高校は ほとんど 鹿屋中央を徹底マークしてたぞ てめえの 言ってる 貧打を とりあえず てめえより 全て勝ってんじゃねーか 鹿児島県の高校球児の方が頭の構造も野球のうまさも 死ねば お前

[匿名さん]

#612014/08/13 13:19
市和歌山は守備はピカイチだけど
打線が打てんな

鹿屋中央ってパッと見パッとしないけど守備もまあまあだし打線もまあまあ
中の下ってとこかな

三塁走者がホームベース駆け抜けたときのキョトンとした格好がなんか
なんとも言えなくて高校野球の珍プレーだね

[匿名さん]

#622014/08/13 13:19
>>59
それしか考えられん

[匿名さん]

#632014/08/13 13:21
鹿屋も市和歌山も大阪大会では2回戦敗退レベルやわ

[匿名さん]

#642014/08/13 13:21
プロ野球じゃあるまいし皆さん興奮し過ぎ!!


ばっかみたい!

[菜奈]

#652014/08/13 13:23
>>63
大阪は商いの事だけ考えとけ!

儲かりまっか?ぼちぼちでんな(笑)

[匿名さん]

#662014/08/13 13:25
山根 自殺もんだな

[匿名さん]

#672014/08/13 13:28
>>61 強いだろ 鹿屋中央は 沖縄尚学に対抗できるぞ タイプは違うが

[匿名さん]

#682014/08/13 13:28
山根は英雄!世間に笑いを提供した!

[匿名さん]

#692014/08/13 13:29
皆の次を背負う中でミスすることがどんなけ堪えるか知らんくせにいかにもな口調で責めとんな
最後前向いてグランドにあいさつしてった姿はすばらしかった
甲子園で立派にプレーしてるだけあって強いな
一生抱えながらもぐっと押し込めてこれからも目の前のことに全力でがんばってほしいな

[りゅうと]

#702014/08/13 13:31
>>67
県大会チーム打率314の時点で弱いと思ったよ

[匿名さん]

#712014/08/13 13:32
>>69
強い(笑)強い(笑)

[匿名さん]

#722014/08/13 13:36
>>69 出場する 事に意義がある 済びみたいに 新聞に でかでか取りざたされ 負けちゃえば 寂しい夏休みを そうでもないか 普段、練習づけだし 夏休みを満喫できて 喜んでるかもな

[匿名さん]

#732014/08/13 13:37
鹿屋市和歌山は大阪大会神奈川大会だったら①回戦負け。セカンドがファーストに投げて号泣したときは爆笑したわ(爆)

[匿名さん]

#742014/08/13 13:38
>>70 お前のいた 高校は 強すぎて 毎年出場してんだろうな かす 野郎

[匿名さん]

#752014/08/13 13:39
腹イテー(泣)

[匿名さん]

#762014/08/13 13:39
>>70 お前の高校の打率は5割打線か

[匿名さん]

#772014/08/13 13:44
>>76
近江は491。
鹿屋もこれくらい打ってからカキコしろ!

[匿名さん]

#782014/08/13 13:44
>>70 3割打線なら いいだろ 平均 4点 5点は取れるだろうし 防御率が4点代なら 4点入れても 駄目だが

[匿名さん]

#792014/08/13 13:49
>>78
プロ野球ならイイ打率だが高校野球の地方で3割だぜ。

[匿名さん]

#802014/08/13 13:51
>>77 馬鹿だね お前 絶対に 試合で4割打つとは 限らん 勝てばいいんだよ 打率にこだわりたいなら てめえが 闇金にでも 金かりて てめえ主催の 高校野球 打率選手権大会でも 開けや 点数で負けても ヒット一番多い学校に 百万賞金はどうだ てめえの自腹で まあ てめえ主催の大会より 現 高校野球選手権の方が 面白いがな ちんかす野郎

[匿名さん]

#812014/08/13 13:54
>>77
(`ヘ´)

[匿名さん]

#822014/08/13 13:57
近江491蚊屋314w

[匿名さん]

#832014/08/13 14:01
>>82 多分 近江より 鹿屋中央の方が強いね できれば 2回戦は近江と試合してほしい

[匿名さん]

#842014/08/13 14:02
近江! 琵琶湖まわりごみひろいしてこい!
釣りすんなよ!ちゃんとごみひろいしてこい!

[匿名さん]

#852014/08/13 14:04
>>77 かっこいい ちんかす野郎 なんか 反論してやれよ 俺も鹿屋中央の方が 近江より 強いと思うが 面白い お前の 何の根拠もない 自信

[匿名さん]

#862014/08/13 14:07
>>85
それはない!素人丸出し!蚊屋は近江にボコ打ちで負ける!近江も蚊屋とやりたいだろうぜ。

[匿名さん]

#872014/08/13 14:07
>>82
近江ってどこだ(・◇・)?
鹿屋の田舎人だから分からんo(`▽´)o
勝ったけどねo(`▽´)o
きんこうって読むのかな(・◇・)?
一回戦勝ったのかな(・◇・)?

[匿名さん]

#882014/08/13 14:08
何でセカンドはホームに投げなかったの?投げてもセーフのタイミングだったから?

[匿名さん]

#892014/08/13 14:13
セカンドは2アウトだと、勘違いしていたのかもしれないが、暑さでわれを忘れたのか?

[匿名さん]

#902014/08/13 14:13
>>86 お前だろ 虫けら野郎 滋賀の全国レベルは 北大津だけじゃね〜か 悲しいかな 鹿児島大会じゃ 負けなし 虫けら野郎 打率4割が 必ず勝てると 思ったら 大間違い おそらく 鹿児島の勝利数は滋賀より上だろ 虫けら野郎

[匿名さん]

#912014/08/13 14:19
>>90
負け惜しみで発狂(爆)314

[匿名さん]

#922014/08/13 14:26
>>63
今年の大阪桐蔭は優勝できる力はない!

[匿名さん]

#932014/08/13 14:33
しかしレベルの低い試合やったな

[匿名さん]

#942014/08/13 15:09
>>91俺にも かっこいいニックネームつけさせろ お前 こじきや 虫けらや ちんかすもいいけど こじきで ええやん

[匿名さん]

#952014/08/13 15:16
>>91打率だけだろ まけてんのは 滋賀より 鹿児島のプロの活躍は 上回ってる 杉内以上の滋賀 やめとこ 過去のレベルを出せば こじきと同レベルだわ こじきは どこが優勝すると思う 近江か

[匿名さん]

#962014/08/13 15:47
>>94
おれは忙しいんだわ(笑)昼から百万円の仕事があるからさ!金持ちケンカせず(笑)

[匿名さん]

#972014/08/13 15:56
>>96
ニートカキカキ忙しいなwww

[匿名さん]

#982014/08/14 09:12
>>75
大丈夫か?O127か?粕野郎!キモいわお前

[匿名さん]

#992014/08/14 09:47
伝説の珍プレーで市立和歌山は永遠に笑い者になったとさ。

[匿名さん]

#1002014/08/15 13:22
鹿屋中央の次の試合は予定ではいつ?

[匿名さん]

#1012014/08/15 13:23
沖縄アナゴ荒らしまた

[匿名さん]

#1022021/12/12 18:20
市和歌山なんかが鹿児島に勝てるはずがない

[匿名さん]

#103
この投稿は削除されました

#1042023/09/10 13:19最新レス
素晴らしい結末

[匿名さん]


『【高校野球】鹿屋中央(鹿児島)vs市和歌山(和歌山)』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板