612
2024/05/19 13:39
爆サイ.com 南関東版

野球総合





NO.6877781

九州硬式少年野球協会「フレッシュリーグ」
合計:
#632018/09/14 23:08
61さん。ですよね。さすがです。よく知ってますね。なんでですか。柄悪くて。

[匿名さん]

#642018/09/15 23:45
>>62
なに?
どっかのチームではじかれて恨みでも持ってるの?
寂しそうだね。

[匿名さん]

#652018/09/15 23:55
>>64
下痢ぎみなんだね

[匿名さん]

#662018/09/16 08:49
いやいや、なかには、柄悪い、ヤクザのような言葉使いしてるチームも、ありますよ。どげんかせんといかん。

[匿名さん]

#672018/09/16 09:04
>>66
下痢治ったのか?

[匿名さん]

#682018/09/17 00:50
>>67
ムキになって図星だったな...

[匿名さん]

#692018/09/17 06:49
まだ、下痢ぎみ

[匿名さん]

#702018/09/17 12:30
まぁ、まぁ、親同士仲良くです。考え方は、人それぞれなので、否定はできませんが。法律や問題になっていること等は、お互い理解していきましょう、

[匿名さん]

#712018/09/20 11:43
相変わらずフレッシュのホームページ更新されんね。
新チームのリーグ戦とかどうなってんだろ?

[匿名さん]

#722018/09/21 20:50
>>71
各チームのHP見るしかないんじゃ?

[匿名さん]

#732018/09/26 08:45
試合結果が知りたい‼️

[匿名さん]

#742018/09/28 15:25
今年は筑後サザンとフィールドナインの2強かね。

[匿名さん]

#752018/09/28 21:18
今年もレベル低いみたい。強いチームが出て行くかもよ

[匿名さん]

#762018/09/29 06:50
それはまた弱くなるね。

[匿名さん]

#772018/09/29 07:03
上位2チームって噂あるけどホント?

[匿名さん]

#782018/09/29 10:52
昨年もサザン以外はカスやったよな

[匿名さん]

#792018/09/29 17:25
カス以下。今年は全チームカス

[匿名さん]

#802018/09/29 17:29
個々の能力が年々低下してるね。

[匿名さん]

#812018/09/30 10:34
アストロズとウイングスではどちらが強いですか?
どちらのチームがオススメですか?

小6親

[匿名さん]

#822018/09/30 11:09
>>81
爆サイで聞いてどうする(笑)

[匿名さん]

#832018/09/30 17:05
甲乙つけがたいほどどちらもいいチーム

[匿名さん]

#842018/10/01 07:40
なにが、良いのかな?それが、大事なんだけど。

[匿名さん]

#852018/10/01 08:29
指導力、進学率、保護者の統率力、環境、実績、全てにおいて完璧です

[匿名さん]

#862018/10/01 16:18
まだ秋やし、何とも言えない。

[匿名さん]

#872018/10/03 10:30
北部地区のHPに秋リーグ戦な星取表が上がったみたいよ。

[匿名さん]

#882018/10/03 22:46
>>85
どのチーム?

[匿名さん]

#892018/10/05 08:42
>>81
両チームの活動拠点、わりと離れてるけど大丈夫?
子供の為には、近い方にしたらいいと思う。

[匿名さん]

#902018/10/05 20:11
チーム選びは、共に入部する仲間が、上級者、六名必要。後輩に、3名上級者が必要。これで、新チーム作りたい。上級者が、六名同級生が、入るチームがいいですよ。指導者より選手が野球するんだから。その中に子供さんが、入れますか。入れレば、チーム監督に、どんな選手入るか、確認する事です。実力が、あれば。そのようなチームを。

[匿名さん]

#912018/10/08 20:33
>>90
言いたい事は解るが、
そんなん蓋開けてみないと分からんやろ...

[匿名さん]

#922018/10/08 23:36
どこのチーム、どこのリーグに限らず、入部前に直接監督と話しなんて出来ないんじゃ?
ましてや他にどんな実力の子が入るかなんて、聞いても教えてくんないし、本当のことは言わないのでは?

[匿名さん]

#932018/10/09 03:46
毎年一定の結果出してるチームはそういう子が集まってるんやない?

[匿名さん]

#942018/10/09 08:15
今年はサザンと球道の2強だね。他との差がものすごく大きい。

[匿名さん]

#952018/10/09 13:32
>>94
球道はないやろ(笑)昨年からサザンの1強

[匿名さん]

#962018/10/09 15:46
冬越してみないと何とも言えんだろ。

[匿名さん]

#972018/10/10 13:51
今年は一段とレベルが落ちるね。

[匿名さん]

#982018/10/16 13:52
やっぱ福岡市内のチームはパッとしないの?

[匿名さん]

#992018/10/16 14:45
アストロズに左のいい1年がいると聞いたが?

[匿名さん]

#1002018/10/16 23:08
野球狂の詞

[匿名さん]

#1012018/10/17 08:18
>>99
ごめんだけど、聞いたことない(笑)
ピッチャーで言うと高田Fでいいのがおるらしいね。
勝ちに恵まれないチームは頼りきりになって、酷使してしまうケースも多いから監督には気をつけて欲しいな。

[匿名さん]

#1022018/10/17 11:15
>>99
2年じゃね?

[匿名さん]

#1032018/10/17 18:14
>>102
2年だな(笑)

[匿名さん]

#1042018/10/17 23:41
>>101
そんなに良いピッチャーいるんだね。
夏までは潰されなければ良いが。

[匿名さん]

#1052018/10/17 23:42
あ、夏までに
間違えた。。。

[匿名さん]

#1062018/10/20 00:54
おっ、リーグのホームページに秋の結果出とるぞ。

[匿名さん]

#1072018/10/23 23:39
今年の勢力図はどうなっとるん?
やっぱ筑後川周辺が強いん?

[匿名さん]

#1082018/10/24 08:12
DOCOMO同じ。レベルは例年になく低いよ。

[匿名さん]

#1092018/10/25 15:16
>>107
球道と筑後サザンだね。
続いてフィールドナインかな。
福岡市内だとウィングスが上位に食い込んでくる感じ。
アストロは復活の兆しあり?ってとこかな。
まぁ成長期の中学生だから春になったら変わるかもね。

[匿名さん]

#1102018/10/25 15:21
この三チームは、レベルが違う

[匿名さん]

#1112018/10/26 00:06
0—15で打ちのめされました。泣きそうです。リーグ戦の4倍返しです

[匿名さん]

#1122018/10/26 01:31
アストロ復活の兆しって、今まで弱かったん。
2-3年前?くらいにジャイアンツカップ行ったべ?

[匿名さん]


『九州硬式少年野球協会「フレッシュリーグ」』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板